ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年5月 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年07月(23)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(7)
2016年10月(7)
2016年09月(6)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(4)
2016年04月(1)
2016年03月(5)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(18)
2015年09月(9)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(10)
2015年02月(8)
2015年01月(13)
2014年12月(5)
2014年11月(22)
2014年10月(23)
2014年09月(32)
2014年08月(15)
2014年07月(16)
2014年06月(17)
2014年05月(28)
2014年04月(19)
2014年03月(13)
2014年02月(7)
2014年01月(5)
2013年12月(9)
2013年11月(14)
2013年10月(19)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(14)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(16)
2012年09月(5)
2012年08月(10)
2012年07月(21)
2012年06月(18)
2012年05月(37)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(21)
2012年01月(4)
2011年12月(12)
2011年11月(39)
2011年10月(31)
2011年09月(15)
2011年08月(30)
2011年07月(20)
2011年06月(29)
2011年05月(35)
2011年04月(10)
2011年03月(2)
2011年02月(14)
2011年01月(14)
2010年12月(31)
2010年11月(50)
2010年10月(77)
2010年09月(52)
2010年08月(34)
2010年07月(12)
2010年06月(13)
2010年05月(29)
2010年04月(28)
2010年03月(1)

タグ

LPタコ・オーロラ(6)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(22)
アオリイカ(401)
アオリエギング(214)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(54)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(6)
アコウ(2)
アジ(35)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(35)
アッパー95(1)
アブラボウズ(2)
アマダイ(9)
アマダイ仕掛(8)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(8)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(22)
エギ王(10)
エギ王K(234)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(7)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(54)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEネオンブライト(16)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(59)
エギ王TR(100)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(34)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(81)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(10)
カツオ(10)
カラフル針(2)
カワハギ(28)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(1)
キンメダイ(5)
クリーンビシ(2)
ケンサキイカ(244)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(21)
コモンフグ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
シリヤケイカ(4)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(20)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコエギシンカー(2)
タチウオ(183)
タチウオ針(9)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ツツイカエギング(71)
ツバス(2)
ティップランエギング(8)
ととスッテ(3)
ナオリー(108)
ナオリーアシストリグセット(4)
ナオリーおっぱいスッテ(6)
ナオリーサイトハンター(21)
ナオリーレンジハンター(109)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(21)
パニックベイト(22)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(8)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ヒイカ(13)
ピッカピカ針(18)
ピッカピカ針5(4)
ヒラメ(2)
ブリ(1)
フリーズシンカー(4)
ベイカ(6)
ベニアコウ(8)
ボートエギング(49)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(62)
マダイ(22)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モンゴウイカ(2)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(49)
ライトアジ(21)
ライトアジ仕掛(28)
ライトエギング(30)
ライトテンビン(11)
ライトビシ(2)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(7)
愛媛県(11)
茨城県(2)
餌木ドロッパー(46)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀セット マダイ(2)
竿やすめ船Ⅱ(16)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(55)
佐賀県(44)
三重県(9)
山形県(1)
山口県(23)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川県(654)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(57)
静岡県(55)
石川県(3)
千葉県(48)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビンK型(50)
船テンビンY型(27)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(10)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(61)
鳥取県(28)
島根県(10)
東京都(14)
東京湾(6)
徳島県(3)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(51)
福岡県(38)
福島県(2)
兵庫県(33)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(89)
目玉シンカー(19)
陸釣り(68)
和歌山県(23)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
2件のページが該当しました。
2024年05月21日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県  アオリイカ  ケンサキイカ  アオリエギング  エギ王SEARCH 
釣行日

2024年5月18日(土)  

釣場
神奈川県 三浦市 地磯
時間

22:00~24:00  

釣果

アオリイカ 1,000g ×1 
ムギイカ ×1
ケンサキイカ ×1 

使用タックル

ロッド OLYMPIC カラマレッティ882ML
リール DAIWA エメラルダス2508 PE-H
ライン YGK BORN RUSH WX8 0.6号
リーダー DIA FISHING ジョイナーVⅡ 2号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
YT 

エギCOMを見ていると、なんだかここ数日でアオリイカが好調に釣れ盛っていたので、
久しぶりにアオリイカを狙って三浦半島南部地磯へエギングに行ってきました!

当日は予報に反してそよ風そそぐ海上ベタ凪。
土曜日というもあってか、最初に入ろうと訪れたポイントは管理釣り場状態で人祭りでした・・・

それでもラッキーパンチは無いかと、エギ王SEARCHでランガンしましたが、結局この場はしっかり撃沈・・・

そこでこの場所はあきらめ、自分の中での第二のポイントへ場所移動。

そしてキャストし続けること数十分・・・

バチコーン!っと一気にひったくるアタリをビックリアワセでゲソカット・・・

ゲソのサイズからして小さいイカでは無かったので、やっちまったと・・・・後悔・・・・

しかし、何かしら小さくないイカはいるだろうと、半ばイカの再回遊を期待しながらシャクリ続けること数十分!

今度は吸い込まれるように引き込まれていったラインをしっかりアワセでガッチリキャッチ!!
ヒットした瞬間にドラグが唸るトルクフルな引きは、待ってましたのアオリイカでした。
そしてこのイカの足を良く見ると、1本切れてる・・・これはひょっとして・・・

今回のヒットエギエギ王SEARCHのショコラブラウンでした。
手持ちのエギは、降り注ぐ月光や水の濁りを意識して様々なエギをローテーションしていましたが、今回釣れたアオリイカ以外に釣れたムギイカやケンサキイカも全て同じエギでした。

SEARCHのショコラブランは月夜のベタ凪には効果的な何かが潜んでいるのかもしれませんね。
また行ってきます!


コメント
2024年05月21日 東京都 アオリエギング釣果情報
タグ: 東京都  アオリイカ  エギ王K  アオリエギング  エギ王SEARCH 
釣行日

2024年5月18日(土)  

釣場
東京都 式根島
時間

13:30~18:30  

釣果

アオリイカ4.3kg 

使用タックル

ロッド:SHIMANO セフィア BB s86ml
リール:SHIMANO ナスキー2500
ライン:0.6号
リーダー:10lb
 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
GK 

週末を利用し、学生時代の友人と共に1泊2日の式根島遠征に行ってきました。

久里浜から高速ジェット船を利用し約2時間半、伊豆7島の1つ、式根島に到着です。

レンタカーに荷物を積んで、民宿にチェックインを済ませていざ釣行!
ポイントの野伏港でまずは噂のキハダマグロ狙いから。でしたがマラソンで手に入れた?この細い腕では2時間がキャストの寿命。
ボイル等も無いのでエギングにシフトチェンジ。

日はまだ高く、外洋は潮の流れが早かったので港内側の岩場付近を重点的に攻めていきます。
内側とはいえ、水深もそこそこあるので前回同様にまずはエギ王SEARCHをキャストし、遠くのアオリイカを呼び寄せる作戦。

しゃくる事30分、反応なし…?
いえいえ違います、これでやる気のある個体が近くに寄ってきたはず!
というわけでエギ王Kにシフトチェンジ!

少しずつキャスト方向を変えながら探っていくこと15分、ついに衝撃の瞬間が訪れます。
ラインが横に走ると同時に糸も大きくふけるのを確認、明らかなアタリを捉えて合わせると竿に重みが乗りました‼

来た!と思った次の瞬間、ドラグが「ジィーーーー‼」っと音を立てて勢いよく沖へ走り出しました。
30m以上は出されたでしょうか?ドラグを少し調整してファイトに移ります。
それでも止まらないドラグ音、浮いてすら来ない正体不明の獲物、なんだなんだと集まってくる港の釣り人達、ウミガメに引っかけてしまったのでは…?とすら思わせる、いや正直思っていました。そんな重みと走りっぷり。
時間の経過と共に相手も疲れて来たようで一方的な走りはようやく収まりました。しかしまだまだ一進一帯の様相を呈しており、やり取りはいつも以上に慎重になります。
寄せては糸が出されて、寄せてはまた出されて5分経過。まだ上がってこない…

さらに寄せて少し出されて7分経過、ようやく見えた獲物。その姿を見て
「でかぁ…‼‼」その一言だけでは表しきれないほどの巨体ぶり。間違いなくアオリイカでしたがその大きさに一同驚愕、しかしまだです、まだ港には上がっていない…

ゆっくりゆっくり寄せてきてようやく港の際まで付きました。
ここからが大苦戦、タモの幅60㎝には全然収まらず何度も頭からのランディングを試みますが相手も抵抗しており、思うように掬えません…

見かねた後輩がギャフを打ってくれて、タモ網2つで挟んで引き上げることに成功!
後輩や島の方々の温かいサポートのお陰で何とか引き上げる事が出来ました。

上がってきての第一声は「やった~‼」とか「よっしゃー!」ではなく「うわぁ…」でした。
それほどまでにおおきなその姿を前に立ち尽くす自分、ほんとに自分が釣ったのかとすら思わせるその巨体ぶり。
計ってみると4.3キロありました。最大1キロまでしか釣った事のない私が2キロ3キロを余裕で飛び越しての新記録達成。

離島ポテンシャル、凄すぎでした。記念撮影を終えてようやく嬉しさがこみ上がり、処理を終えた後はしばらく余韻に入り浸っておりました。

こんなドラマがあるから釣りはやめられない、そんな一幕を感じられた幸せな釣行でした。


コメント