ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年3月 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2024年03月(3)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(21)
2023年10月(42)
2023年09月(13)
2023年08月(25)
2023年07月(19)
2023年06月(31)
2023年05月(24)
2023年04月(9)
2023年03月(11)
2023年02月(13)
2023年01月(20)
2022年12月(11)
2022年11月(17)
2022年10月(16)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(28)
2022年06月(5)
2022年05月(22)
2022年03月(6)
2022年02月(29)
2022年01月(7)
2021年12月(3)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年03月(1)
2021年01月(8)
2020年12月(16)
2020年11月(16)
2020年10月(24)
2020年09月(26)
2020年08月(22)
2020年07月(27)
2020年06月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(26)
2020年02月(18)
2020年01月(26)
2019年12月(22)
2019年11月(33)
2019年10月(28)
2019年09月(22)
2019年08月(19)
2019年07月(32)
2019年06月(20)
2019年05月(29)
2019年04月(13)
2019年03月(18)
2019年02月(17)
2019年01月(21)
2018年12月(17)
2018年11月(30)
2018年10月(46)
2018年09月(30)
2018年08月(23)
2018年07月(9)
2018年06月(24)
2018年05月(37)
2018年04月(14)
2018年03月(44)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(20)
2017年08月(5)
2017年07月(7)
2017年06月(9)
2017年05月(16)
2017年04月(3)
2017年03月(9)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(3)
2016年11月(8)
2016年10月(7)
2016年09月(6)
2016年08月(4)
2016年06月(3)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(6)
2016年02月(4)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(10)
2015年10月(22)
2015年09月(10)
2015年08月(14)
2015年07月(10)
2015年06月(20)
2015年05月(12)
2015年04月(7)
2015年03月(10)
2015年02月(8)
2015年01月(13)
2014年12月(5)
2014年11月(24)
2014年10月(23)
2014年09月(36)
2014年08月(15)
2014年07月(16)
2014年06月(17)
2014年05月(29)
2014年04月(19)
2014年03月(15)
2014年02月(7)
2014年01月(5)
2013年12月(9)
2013年11月(14)
2013年10月(19)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(14)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(16)
2012年09月(5)
2012年08月(10)
2012年07月(22)
2012年06月(18)
2012年05月(37)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(21)
2012年01月(4)
2011年12月(12)
2011年11月(39)
2011年10月(31)
2011年09月(15)
2011年08月(30)
2011年07月(20)
2011年06月(29)
2011年05月(37)
2011年04月(10)
2011年03月(2)
2011年02月(14)
2011年01月(15)
2010年12月(32)
2010年11月(50)
2010年10月(78)
2010年09月(54)
2010年08月(35)
2010年07月(12)
2010年06月(13)
2010年05月(30)
2010年04月(28)
2010年03月(1)

タグ

LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アオリイカ(460)
アオリエギング(227)
アカイカ(5)
アカハタ(3)
アカムツ(56)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(2)
アコウ(2)
アジ(36)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(13)
アッパー95(1)
アブラボウズ(2)
アマダイ(14)
アマダイ仕掛(12)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(5)
イサキ仕掛(6)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(30)
エギーノもぐもぐサーチ(2)
エギング(19)
エギ王(10)
エギ王K(255)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(6)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(53)
エギ王LIVEサーチ(19)
エギ王LIVEネオンブライト(16)
エギ王MH(2)
エギ王Q(5)
エギ王QLIVE(29)
エギ王QLIVEサーチ(24)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(32)
エギ王TR(118)
エギ王TRサーチ(10)
エギ王TRシンカー(40)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(78)
おっぱいスッテメタル(3)
オニカサゴ(5)
カサゴ(8)
カツオ(11)
カラフル針(2)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(10)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(5)
クリーンビシ(2)
ケンサキイカ(137)
コウイカ(6)
ゴムヨリトリ(18)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(9)
シリヤケイカ(4)
シロイカ(2)
シロギス(5)
スミイカ(3)
スルメイカ(12)
タイラバ(5)
タコ(16)
タコエギシンカー(2)
タチウオ(197)
タチウオ針(12)
チイチイイカ(24)
チビイカ(7)
チビエビ(8)
チビトト(28)
ツツイカエギング(6)
ツバス(2)
ティップランエギング(7)
ととスッテ(4)
ナオリー(109)
ナオリーおっぱいスッテ(6)
ナオリーサイトハンター(8)
ナオリーレンジハンター(72)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(23)
パニックベイト(27)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(8)
パニックベイトタチウオ(4)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ヒイカ(14)
ピッカピカ針(19)
ピッカピカ針5(4)
ヒラメ(4)
ベイカ(6)
ベニアコウ(9)
ボートエギング(38)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(65)
マダイ(25)
マダコ(6)
マルイカ(38)
ムギイカ(19)
メバル(2)
モンゴウイカ(2)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(42)
ライトアジ(18)
ライトアジ仕掛(25)
ライトエギング(30)
ライトテンビン(10)
ライトビシ(2)
ライトヒラメ仕掛け(3)
ワラサ(4)
愛知県(8)
愛媛県(10)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(28)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀セット マダイ(2)
竿やすめ船Ⅱ(9)
岩手県(1)
京都府(3)
熊本県(1)
広島県(55)
佐賀県(54)
三重県(11)
山口県(27)
鹿児島県(10)
秋田県(1)
神奈川県(664)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(8)
錘スッテ(50)
静岡県(63)
石川県(2)
千葉県(49)
船イカ(7)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビンK型(45)
船テンビンY型(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(13)
鯛歌舞楽 波動ベイト(3)
鯛乃玉(6)
大阪府(47)
大分県(12)
長崎県(72)
鳥取県(19)
島根県(10)
東京都(7)
東京湾(6)
徳島県(2)
波動ベイト(4)
富山県(3)
浮スッテ(5)
福井県(32)
福岡県(53)
福島県(2)
兵庫県(34)
猛光太刀魚テンヤ(12)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(38)
猛追太刀魚テンヤ船(89)
目玉シンカー(19)
陸釣り(71)
和歌山県(26)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
3件のページが該当しました。
2023年08月31日 茨城県 船イカ釣果情報
タグ: 茨城県  おっぱいスッテ  錘スッテ 
釣行日

2023年8月25日 (金)  

釣場

茨城県 鹿嶋沖 水深40~50 m (第三幸栄丸)

時間

17:00~0:00  

釣果

ケンサキイカ 10~22 cm 37杯
スルメイカ 16 cm 1杯 

使用タックル

ロッド – DAIWA エメラルダスMX BORT65MB-S・E
リール – SHIMANO 炎月BB 100HG
ライン – PE 0.8号 + リーダー3号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
余田 昂彌(ヨデン タカヤ) 

普段は、スジイカやムラサキイカ (アカイカ) を狙っている初夏から秋の鹿島の夜イカ船ですが、今年は浅場でマルイカ (ケンサキイカ) が絶好調です。

胴突仕掛けで狙う人が多いですがイカメタルもさせてもらえます!

日が沈むころにポイントに到着。

パラシュートアンカーを下ろして釣り開始です。

タナは20 mより上です。

すぐに魚っぽいアタリがあり、胴突仕掛けの人には小サバが鈴なりに、、!

たまらずポイント移動です。

次の場所はサバも少ないようです。

入れ乗りとまではいきませんがコンスタントに釣れ続けます!

タナも徐々に上がってきて10 mでよく釣れました。

小型のムギイカ (スルメイカ) も1杯だけ混じりましたが、小さいスッテを使う方がムギイカ狙いにはよいようです。

アタリが止まったらスッテの色を変えるとまた乗り始めるので、カラーの手数はあればあるだけ良さそうです!


いつまで釣果が継続するか分かりませんので早めの釣行がおすすめです!


コメント
2022年02月15日 茨城県その他船釣り釣果情報
タグ: 茨城県  ヒラメ 
釣行日

2022年2月12日(土)  

釣場
茨城県鹿島沖 鹿島港 不動丸
時間

6:00~12:00  

釣果

ヒラメ2枚、ソゲ1枚 

使用タックル

ロッド ライトゲームX190H
リール フォースマスター601
PE2号
錘60~100号 

使用アイテム

竿やすめ船Ⅱ

記入者

ヤマシタスタッフ
青柳 雄太郎 


友人に誘われ、地元茨城の不動丸にてヒラメ船に行ってきました。
エサのカタクチイワシを釣ってから始める相模湾のライトヒラメとは違い、
最初から船の生簀に生かしてある15cm前後のマイワシをエサにした釣りです。
うねり激しく船酔い者続出でしたが、幸先良く1流し目で40cm程のヒラメをキャッチ。
船中最初の流しで3枚上がり期待が膨らみましたが、
潮が緩むにつれて当たりが遠のき11時までにソゲ1枚追加したのみでした。

船長の船酔い者への気遣いか、最後は港内の穏やかなポイントへ。
そこではまさかのイワシの反応はびっちりだったそうで終了30分前に5.5kgの良型が釣れてくれました。

なんと最後の30分で船中10枚上がり、釣り人も船長も中乗りスタッフも一安心。
初めての釣りでしたが、エサ付けから合わせのタイミング、取り込みと慣れればもっと
数が伸ばせて楽しめる釣りだと感じたのでまた挑戦しようと思います!


コメント
2020年07月01日 茨城県 船釣情報
タグ: 茨城県  アブラボウズ  パニックベイト 
釣行日

2020年6月22日(月)  

釣場

平潟沖 550~600m

時間

3:00~9:30  

釣果

アブラボウズ 9~24㎏ 4尾 

使用タックル

ロッド:深場竿 300号
リール:コマンド X-9SP
ライン:ライン PE12号 

使用アイテム

アイテムクロー40号

アイテムクロー60号

パニックベイトアコウ

パニックベイトオニカサゴ

記入者

ヤマシタスタッフ
山中 陽介 

ここ数年気になっていた、アブラボウズ狙いにチャレンジしてきました。

この魚は釣りに関する情報が少なく、気になってはいたものの、なかなかチャレンジするに至りませんでした。

昨年たまたま乗船した釣船がアブラボウズ狙いもする船でそこで情報を仕入れ、今回のチャレンジに至ります。

話を聞けば聞くほど、アカムツの釣りに近いようで、本やネットで記載されている情報とは乖離していました。

この日は昼からは荒れ模様。

早めに出船し、早めに上がるというスタイルになりました。

出船は3時。

ポイントまでは約3時間の航程で、出船時は真っ暗だった空も、 ポイント到着の頃には明るくなっていました。

投入回数は6回。ただし、天候の急変や大型ヒットによる長時間のやり取りで回数は減る場合ありという条件。

1投1投が緊張の一瞬でもあります。

まず重要なのは底取りができるかどうか。

この日は潮が緩く、この課題はクリア。

あとは根掛かりに気を付けながら、誘いをかけていきます。

基本はアカムツ釣りと同じ、それの超ヘビー級と考えれば釣り方自体はさほど難しくなく、 水中もイメージしやすくなります。

しばらく誘いをかけていると強めのアタリ。

餌が大きいので、しっかりと喰い込ませて強く引き込むまで待ちます。

500号の錘をぶら下げてもさほど曲がらない竿が、強烈に曲がります。

ここで巻き上げのスイッチを全速に入れてアワセを入れます。

針掛かりすれば巻上スピードを落とし、ドラグを調整しながら巻上げていきます。

時折激しく抵抗する引きにドキドキしながら巻き上げること約20分、 ようやく海面に現れたのは11㎏のアブラボウズでした。

1投目からのヒット及びキャッチと幸先良いスタート。

しかしこの日はこれだけでは終わらず... なんと2投目もヒット!

しかも1投目の時よりも引き方が激しいです。

上がってきたのは倍のサイズ、24㎏。

さらに3投目もヒット。

しかしこの魚は300m付近で激しく抵抗し針外れ...

4投目もヒット!今度は無事海面に上がってきて21㎏。

5投目はオマツリに巻き込まれて強制回収。

そしてラスト6投目。

少し潮が効き始めたのか、着底してすぐに当たりました。

しかもこの流しは船中全員ヒット。

ラストに一気に船が活気付きました。

ラストはこの日最小の9㎏。 結局6投して4尾と超高打率。

帰りのクーラーがとてつもなく重かったのは言うまでもありません...


コメント