カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(8)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(707)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2025年04月07日 千葉県 その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 パニックベイト ベニアコウ 船釣り |
||||||||||||||
相模湾で良い思いをしたまま、今度は南房総へ行ってきました。 しかし、今季はなかなか時化模様が多く、この日が4月の初出船となりました。 ポイントに到着すると、上の潮はちょうど良い具合に流れている模様。 1投目。 2投目は少し深いところに道具を入れます。 3投目は今度は浅い所へ。 4投目は少しポイントをずらした浅いところへ。 少し潮の早い日が続いており難易度は高めですが、明らかに釣果の安定性がある南房総。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年03月26日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 パニックベイト ベニアコウ 船釣り |
||||||||||||||
好調続く南房総のベニアコウですが、ようやく相模湾でも好調に釣れだしてきたので、 静岡県との協定で神奈川県の船が初島沖の操業をできるのは木曜日と日曜日となっています。 (操業時間は3月は6時から13時まで) やや流しは短く、1日の投入回数は大型の魚などのヒットで1投入に時間がかからなければ 6投はできるので、通常の4回投入よりもチャンスは高いです。 1投目は様子見も兼ねて初島のやや北側からスタート。 2投目は1場所目を見切りつけて大きく南側へ移動。 3投目も同場所を流します。 仕掛けを立てて下針勝負での釣り方に転換。 4投目も同場所。 イメージで操作していきます。 なんと3投連続ヒット。 最終投入の6投目は少しポイントを北に変更。 ややうねりが強く釣りにくい日でしたが、終わってみれば3本と上出来釣果。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月14日 千葉県 その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 パニックベイト ベニアコウ 船釣り |
||||||||||||||
前回ベニアコウとアブラボウズを釣らせてもらった南房のベニアコウへ再びトライ。 当日も乗合船で4名のお客様が集まり、出船となりました。 今回はこのような仕掛けで試してみます。 ポイントに着いて1投目。 海底に沿うようなイメージで仕掛けを送り出していくと、明確なアタリを捉えました。 1投目から幸先よく本命キャッチです。 2投目も同じように仕掛けを送り出していくと良いアタリがありました! 3投目には懸念していた潮が早くなり、着底までには水深の1.5倍近い糸が出ていきます。
4投目は潮が早すぎることからポイントを大きく移動。 わずか4投しかできない中、2投で2本の本命キャッチができたのは良かったです。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 千葉県 その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 パニックベイト ベニアコウ アブラボウズ 船釣り |
||||||||||||||
今季の南房総はベニアコウがシーズン開幕から絶好調。 この日は凪の予報で置き竿で狙うベニアコウには最高の日和。 ポイントに到着して1投目。 相模湾と違い南房は起伏変化が激しく、その地形に合わせて かけ上がりで水深が変化する中、仕掛けを少し上げては落としたり、少し弛めたりを 期待した2投目は同じような攻め方をしたもののアタリは出せずに不発。。 3投目。 4投目。 それでも本命、裏本命の両方をシーズン初戦からキャッチでき |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ベニアコウ マシュマロボール パニックベイトアコウ |
||||||||||||||
2年前から予約を取らないと乗れないというベニアコウ船では超がつくほどの人気船の 毎度のことながら、1投目は緊張の中、無事投入完了。 2投目は少し深く1投目よりは50mほど深いポイント。
一瞬のチャンスではありましたが、2釣行連続でベニアコウを確保。 またチャンスあれば挑戦してきたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 パニックベイト ベニアコウ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 千葉県その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 ベニアコウ マシュマロボール パニックベイトアコウ |
||||||||||||||
前回の南房での釣行での釣り方の復習をしつつも、自分なりに考えた釣り方を試すために再び南房ベニアコウへ再チャレンジ。 ポイントは和田浦沖の800m前後。 1投目。 2投目。 3投目。 4投目。 南房のベニアコウは地形変化を理解しながら狙っていくので、 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 千葉県その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 ベニアコウ マシュマロボール パニックベイトアコウ |
||||||||||||||
相模湾と南房では全く釣り方が違うと言われるベニアコウに今回は南房から挑戦してきました。 仕掛けは針数10本、幹間3.8m、捨糸2m、枝糸1.4mの全長40mのロング仕掛で試してみます。 ポイントに着いて1流し目。 2投目に釣り方を船長にアドバイスいただきながら試してみるも、黒いサメが連掛け。。。 ラストの4投目。 上がってきたのは4kgクラスのベニアコウが2尾! どちらのベニアコウもケイムラピンクのマシュマロボールを装着し、 1日やっても1尾型が見れれば御の字のベニアコウを ベニアコウシーズンも残りわずかですが、またチャンスがあればチャレンジしてみたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年03月21日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ベニアコウ マシュマロボール パニックベイトアコウ |
||||||||||||||
今季4度目となるベニアコウチャレンジです。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月03日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 パニックベイト ベニアコウ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント |