カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2024年12月(4)2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(8)LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(448)
アオリエギング(263)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(54)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(6)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(2)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(11)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(22)
エギ王(10)
エギ王K(262)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(82)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(69)
エギ王TR(107)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(48)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(2)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(1)
キンメダイ(6)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
ケンサキイカ(273)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(34)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
シリヤケイカ(5)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(25)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(6)
タコベー(1)
タチウオ(184)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(10)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(121)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(22)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(8)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(18)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(8)
ボートエギング(57)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(62)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(49)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(44)
三重県(11)
山形県(1)
山口県(26)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(687)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(60)
石川県(1)
千葉県(48)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビンK型(52)
船テンビンY型(27)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(64)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(17)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(2)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(42)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(74)
和歌山県(24)
2024年11月18日 高知県 アオリエギング釣果情報
タグ: 高知県 エギ王LIVE エギ王LIVEネオンブライト アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
高知県の柏島に同僚と行ってきました!
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年10月30日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王LIVE エギ王LIVEネオンブライト アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
久しぶりに父親と釣りへ行ってきました。 薄暗い時間に到着しゆっくりと準備してからポイントへ 早めにエギングに切り替えランガンしました。 この日はこの2杯だけでしたが 秋シーズンまだまだ楽しみたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年10月04日 静岡県 アオリエギング釣果情報
タグ: 静岡県 エギ王LIVE エギ王LIVEネオンブライト アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
アオリイカの数釣りを経験したくて、振替休日を利用して平日の深夜に駿河湾の有名な堤防に行ってきました。さすが平日のど深夜、釣り人もまばらでいい場所にも入れました。 堤防の角に右から左へ流れる太い流れがあり、その潮にドリフトさせていくのに終始すると、流れの先でアオリイカがヒットしました。潮の流れが比較的長時間続いたので、イカが入れ代わり立ち代わり流れてきているようで、同ポジションから投げ続けてても100~200gくらいの個体を程よく釣ることが出来ました。5杯釣り上げて納竿! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年09月17日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王LIVE エギ王LIVEネオンブライト アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
東京湾内 横浜産のアオリイカを釣りたくて市内の岸壁に行ってまいりました。 そこではエギに乗らないサイズのイカの追尾が数回。あと1,2週で釣れごろサイズが出てくるような期待感をもって納竿! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年11月30日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王LIVEネオンブライト エギ王LIVE アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
夕マズメ勝負で平戸へ。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年10月12日 愛知県 アオリエギング釣果情報
タグ: 愛知県 エギ王LIVE アオリイカ エギ王LIVEネオンブライト アオリエギング |
||||||||||||||
仕事終わりに絶好調にアオリイカが釣れていると言われている知多半島南部へエギングに行ってきました。例年釣れても釣期が短く難しいと聞いていたので、どれ程の状況なのか確認すべく釣り場に向かいました。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月26日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王LIVEネオンブライト エギ王SEARCH アオリイカ エギ王LIVE |
||||||||||||||
ゆっくり出撃で平戸へ。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月21日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王LIVEネオンブライト アオリイカ エギ王LIVE アオリエギング |
||||||||||||||
ゆっくり出発で平戸へ。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年06月22日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王Kネオンブライト エギ王LIVEネオンブライト アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
ゆっくり出発で平戸へ。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年03月14日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王LIVEネオンブライト アオリイカ |
||||||||||||||
満月大潮で釣果が上向いていたこともありエギングに行ってきました。 釣り場は先日の下見で好調の様子だったポイントを選択。 満潮からの下げ潮狙いでエントリー。 堤防の先端から払い出しの潮に乗せてバックドリフト、潮のヨレ等を狙っていきます。 最初の1・2投目は、払い出しの潮に苦戦。 3投目で上手く潮のヨレを見つけることに成功。 そのタイミングでロッドティップに乗っていたエギの重みが消えるアタリが! アワセを入れると気持ちよくドラグが出ていきます。 上がってきたのは、キロジャストのアオリイカ。 その後もパターンを掴み、連発。 数時間でしたが、非常に楽しめました。 これからの本格的な春イカシーズンが楽しみです。 |
||||||||||||||
コメント |