カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
アーカイブ
2025年03月(8)2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(454)
アオリエギング(268)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(57)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(11)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(269)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(82)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(108)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(6)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(35)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(2)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(6)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(27)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(8)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(11)
ボートエギング(57)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(66)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(705)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(62)
石川県(1)
千葉県(51)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(1)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(22)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(64)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(47)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(4)
湾フグ仕掛(1)
2024年12月13日 兵庫県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 海上釣堀仕掛 海上釣堀クッション マダイ ハマチ |
||||||||||||||
季節もようやく移り変わり、海上釣堀の季節となりました。 8時の開始までにバタバタと準備し、いざスタート。 朝のラッシュを想定していましたが、潮が悪いのか低活性… 色々考え、タナを半ヒロ程下げてようやくヒット。 暫くして青物の放流があり、竿を持ち替えアジを泳がせます。 青物が落ち着いたところで、一番楽しみにしていたミャク釣りを開始。 しかし周りのウキが沈むのは生簀の中心付近。 なかなか悔しい釣行となりました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年12月13日 兵庫県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 海上釣堀セットマダイ マダイ ハマチ |
||||||||||||||
今回は海上釣り堀に行ってきました。場所は家島の釣堀海恵(かいえい)さんに仲間8人でお世話になりました。 個人的に朝一の青物を狙いたいので、活アジをセットして始めるも、周りのマダイ狙いの方々は早速ヒットを繰り返しており、だんだんと我慢が出来なくなり、活アジからネリエにチェンジ。 するとすぐにマダイのアタリがきたので合わせるもなぜか途中でバレてしまう状況。なんか食い込みが悪いとの事でしたのでしっかりウキが沈んでから合わせるとキャッチすることができました。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年12月18日 兵庫県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 マダイ ブリ メジロ |
||||||||||||||
海上釣堀に行ってきました。 朝イチは真鯛狙い。 真鯛の反応が減ってきたところで青物の放流があり、みなさんタックルを持ち替えてアジを泳がせます。 楽しい時間はあっという間に過ぎ、真鯛5枚とハマチ1本といった結果でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年10月18日 兵庫県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 マダイ |
||||||||||||||
エサは真鯛イエロー・キビナゴ・他を準備してのんびりと浮釣りです。 入場順を決めるクジ抽選を済ませ最後から2番目の入場となりましたが平日なので場所はいっぱい空いているので安心。 角が良い情報も有り入ってすぐの角で釣りを開始。 朝一は大きめの練りエサで魚にアピール。 1投目から浮に魚の反応有り。 浮がぴくぴくと動き完全に消し込んで 合わせると真鯛らしき引きを楽しみながら30㎝クラスの真鯛をゲット。 その後、同じ様なアタリは有るが中々フッキングせず苦戦の時間が過ぎ着ていきます。 青物の放流時間に合わせて生きアジを準備。 放流と同時に仕掛けを投入するが私の仕掛けには反応なし。 周りの釣り人はどんどん竿を曲げて青物を釣り上げているのに 私には青物の反応は無く時間だけが過ぎていく。 練りエサを付けて真鯛狙いに変えると早朝と同じ当たりが続き連続して真鯛を釣りあげることが出来ました。 次回は青物を釣り上げれるように頑張ります。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月31日 広島県その他船釣り情報
タグ: 広島県 マダイ |
||||||||||||||
最近タイラバで真鯛の釣果が出ている、廿日市の遊漁船魚籠さんにお世話になりました。 前日も船中50枚ぐらいの釣果が上がっていたので波動ベイトシリーズでチャレンジしてきました。 朝一流しから船中でヒットの声が聞こえましたが、波動ベイトには中々あたりが有りません。水深70Mぐらいの底に反応が出ているので 底中心に攻めていきます。隣の方も真鯛をヒットさせています。 少し焦りましたが、ベタ底付近で待望のアタリがあり慎重に上げてくると40㎝クラスのきれいな真鯛をゲットしました。 それからは数回のアタリが有り一日楽しむことが出来ました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2021年01月07日 神奈川県その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 マダイ 海上釣堀セット マダイ |
||||||||||||||
2020年の最後の釣りに行こうと思い、海上釣り堀なら釣れるでしょう! と軽い気持ちで重い腰上げていってまいりました。 初心者の私はなんにも道具など持っていないのに 釣りには行きたいという精神の持ち主なんですが、 釣り堀には貸し竿とかがあるので手ぶらで楽しめるありがたいこのご時世に感謝です。 天気も場所も道具も大丈夫のはずなのになぜですかね、 目の前に魚が見えるのに釣れない、投げれない、海上釣り堀なので自力じゃ帰れない。 みんなが綺麗に投げて魚との勝負をする中、下投げが出来ない自分は自分と格闘開始です。 下投げが下手すぎて目の前でちゃぽちゃぽ水遊びをしてると 一緒に釣りに行ってくれた仲間が見かねて良い所に自分のを投げてくれました... 子守りしてくれた仲間に感謝しつつ坊主は嫌だ~! とメラメラしてたらなんとウキに動きがありギャイギャイ騒いでるうちに なんとかタイとご対面できました...サポートしてくれたみんなありがとう... ボウズは逃れたので力が抜けたのか 後半はのんびり自分のペースで楽しんでいるところ浮きに動きがあり すぐひっかけてやりたい気持ちを「焦らないで!」という助言で我慢し、 浮きがちゃんと沈んでから合わせて自分で投げて自分で釣りあげる事にも成功しました! 目と鼻の先しか下投げ出来なかった自分が何とか人並みに投げれるようになり ちゃんと自分だけの力でタイを釣りあげることができ また釣りに行きたい!と思わせてくれる楽しい釣行でした! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2021年01月07日 神奈川県その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 マダイ 海上釣堀セット マダイ |
||||||||||||||
年末年始のお魚を求め海上釣堀へ行ってきました。 美味しいお魚を求め幅広い年齢層の釣り人でにぎわっています。 早速ダンゴをこねこねセットし、いけすへ投下。 するとすぐに仲間の浮きに反応が見られます。 浮きが完全に沈み切る前に合わせてしまうと針掛せず、タイミングが難しかったです。 目の前に真鯛、青物、ヒラメ、シマアジなど美味しい魚が泳いでいるのに浮きがなかなか沈まず悔しい時間も度々ありました。 エサは様々な種類を用意していたので、気分転換も兼ね臭いがきついエサを使用。 すると浮きがぴょこぴょこ動き出し、 「まだだ...まだだ...今だ!!」と完全に沈み切ったところであわせると 真鯛が上がってきました! 浮きをジッと見ている釣りも楽しいな~と感じました。 青物は釣れませんでしたが、年末らしくみんなで釣りを楽しむことが出来たので良かったです。 また行こうと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020年01月23日 神奈川県 船釣情報
タグ: 神奈川県 マダイ タチウオ 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
年末にはWボウズに終ったAMタチウオ、PMタイラバのWヘッダーで「長谷川丸」へ。 前夜の情報では「空いてますよ~。」だったのですが、いざ出船してみると満船状態。 AMはルアーマン3名を含む20名近い釣人を乗せて一路川崎沖へ。 現場についてみると各地のタチウオ船がすべて?終結してひしめき合っている。 まずはメタルフリッカー120gのジギングで様子を見る。 開始後しばらくはルアーではアタリもないが、テンビン仕掛けのエサ釣りでは頻繁に竿が曲がり出す。 他船のルアーマンはゆっくり目のただ巻きに近いメソッドでヒットさせているようだが、 シルエットの小さい メタルジグを使っている。 自分は持ち合わせがないので、テンヤ釣りにチェンジ。 周りの釣れ具合からは、テンヤでも頻繁にアタルだろう?と予想したが、さにあらず。 やっとのことで終了間際にF5近い良型を1本釣ったがゲームオーバー。 PMのタイラバは近場の横須賀沖の75~80mダチへ出船。 鯛乃玉80g平型のホロゴールドオレンジケイムラに波動ストレートスリム濃オレンジ+ パニックベイトアキアジ1.5 KHO(ケイムラハーフオレンジ)をセットして釣り開始。 開始後しばらくして、着底からの巻き初めに船中ファーストヒット! で0.8kgクラスの本命マダイをGET! 数分後、今度は底から20巻き位したところでアタリがあり、小型を追加しリリース。 見ると船中あちらこちらで小型メインながらマダイが上がっている。 日が暮れる間際まで釣り続けて小型を1枚追加、船中ほぼ全員がマダイを釣り上げ、終了。 攻める水深は少しずつ深くなるが、潮周りを見て出かければマダイの小気味のいいアタリと引きが 味わえます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020年01月09日 神奈川県 船釣情報
タグ: 神奈川県 マダイ 鯛歌舞楽 |
||||||||||||||
前日の初釣りはボウズに終わり、大晦日の釣り納めで何とか釣果を得ることができた長谷川丸タイラバ船に2020年の初物を求めて釣行。 この日は小潮周りで本来、タイラバの釣りには不利な潮周りではあるが、 正月セールで購入した新しいリールと、「ケイムラカラー」のアキアジ用ベイトを試したくて強行した。 先の釣行でも当たりの良かった右舷ミヨシ寄りに陣取り、 船長の「このところ赤い細身のネクタイがアタッてるよ。」 の言葉に 波動ストレートスリム レッド+ パニックベイトアキアジ2.0 KHR(ケイムラハーフレッド)をチョイス、 鯛乃玉80g平型のオレンジにセットして釣り開始。 1投目で調整し忘れていたリールのブレーキが効かずバックラッシュ! 時間をロスしたが、スプールの回転を調整し気を取り直して再開。 テンポよく底から15mの間をリトリーブ&フォールを繰り返すうちに、 「ゴクゴクッ」と力強いアタリでHIT! 先日よりやや強い引きで上がってきたのは、1kg級のうれしい2020年初マダイ! 鯛乃玉はそのまま、スカートを波動ストレート濃オレンジ+ パニックベイトアキアジ2.5 KHO(ケイムラハーフオレンジ)に チェンジして再開すると、すぐまたアタッてHIT! 立て続けにマダイをキャッチ! その後はアタリなく納竿時間を迎えたが、2匹のマダイを「コレ良いかも!」 とチョイスしたベイトの組み合わせで キャッチして、大満足の釣行だった。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020年01月09日 神奈川県 船釣情報
タグ: 神奈川県 鯛歌舞楽 マダイ |
||||||||||||||
お正月休み初日の12月28日「釣り納め」のつもりが、AMタチウオ・PMタイラバ「Wボウズ」。 これでは締まらないと、大晦日の長谷川丸特別企画「チャリティータイラバ船」に参加。 この日は南寄りの強風で本命のポイントには入れず、 またまたアタリのないまま時間だけが過ぎ、 ついに「この流しで上がって行きま~す。」のアナウンス。 半ばあきらめかけたころ、待望のロッドを叩く快いリズム。 小型ではあるが、きれいな魚体の「締めマダイ」を釣ることができた。 何事も諦めちゃいけませんね! |
||||||||||||||
コメント |