カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
アーカイブ
2025年03月(8)2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(454)
アオリエギング(268)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(57)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(11)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(269)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(82)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(108)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(6)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(35)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(2)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(6)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(27)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(8)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(11)
ボートエギング(57)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(66)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(705)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(62)
石川県(1)
千葉県(51)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(1)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(22)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(64)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(47)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(4)
湾フグ仕掛(1)
2022年07月05日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: 神奈川県 マルイカ おっぱいスッテ チビエビ チビイカ |
||||||||||||||
今季はシーズンの開幕が遅く、もう来ないのではないかと言われていた関東のマルイカでしたが、6月中旬にようやく開幕。 朝一は定番の諸磯沖の浅場から探索するも、餌反応が多すぎて、なかなか本陣の反応が しかし、反応がイマイチでなかなか止まれず、 やや浮き気味の反応も、仕掛けについてきてくれる高活性の反応も多く、 剣崎沖に移動してからはコンスタントにアタリを捉え、バケツの中も賑やかに。 やや遅いスタートとなったマルイカですが、これからしばらく水温が上がり切るまでは 底潮はやや澄み気味なのかスッテはクリア系にアタリは集中でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020年07月27日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: チビエビ 神奈川県 マルイカ |
||||||||||||||
浅場のマルイカ釣りに挑戦してきました。 錘は30号がメインで、アタリは分かりやすく、仕掛けも扱いやすいです。 最初は、近場の水深15~20mほどのポイントを攻めますが、 殆どアタリが無くポイントを大きく移動し35m前後のポイントへ。 ポツポツと単発でマルイカが当たりますが、数を伸ばせず 12時を過ぎても7杯と相変わらず苦戦を強いられます。 しかし、ここで釣れたサイズは比較的大きめで、胴長15~20㎝程でした。 再び、15~20mのポイントに移動すると、船長が良さげな反応を発見。 ここで、小型マルイカのアタリがありますが、アタリは極めて小さく 掛けるのに精一杯です。 何とかツ抜けはできましたが、数を伸ばせず納竿へ。 やはり浅場のマルイカは特に難しく、また挑戦してきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019年07月03日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: マルイカ 神奈川県 チビトト チビエビ チビイカ |
||||||||||||||
出張続きでしばらくマルイカに行けなかったので、久々に代休を取ってマルイカに行ってきました。 朝イチは水深40mラインからスタート。 1投目からアタリが激しく出て、イカの活性の高さがうかがえます。 1流し目から12連荘と良い流れ。 1時間で20杯を余裕で越えて、 これなら束近くの釣果も期待できるんじゃ...? なんて思っていたら、大失速。 そこからはなかなかフィーバータイムが来ずにポツポツの拾い釣り。 後半毘沙門沖の30mラインの浅場でマイクロマルイカの連荘タイムがあり、 このタイミングでなんとか50杯までは数を伸ばせました。 だいぶ潮が濁ってきており、浅場へだいぶ入ってきました。 これからが楽しみなシーズンですね。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019年05月15日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: ムギイカ 神奈川県 おっぱいスッテ チビエビ |
||||||||||||||
久々にマルイカ釣りに行ってきました。 そろそろ水深も浅くなっているかな?なんて思ってましたが、 水深は殆ど変わらずの70mライン...朝一は諸磯沖からスタート。 比較的群れの移動は早めで、触りも繊細。 タイミングを合わせて掛ける感じで掛かってくるのはムギイカ。 朝イチは殆どがムギイカで数杯釣ったところで城ケ島沖へ移動。 城ケ島沖へ移動し、活性の高めの反応に当たり、ここでやや良型のマルイカを連チャン。 しかし、長くは続かず数杯釣ったところで探索タイムへ... 再度、船団ができている諸磯沖へ移動し再開。 やや浅めの70m弱の水深でアタリが連発。 ただどのアタリも非常に小さく、そしてイカもマイクロサイズ...拾うことはできるものの、あまりに小さなサイズに他の乗船者も大苦戦。 結局最後は極小サイズと戯れて終了となりました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019年01月29日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: ヤリイカ 神奈川県 ピッカピカ針 マルイカ チビエビ |
||||||||||||||
年末からスタートしていた相模湾のマルイカ。 遅ればせながら行ってきました。 当日は久々の凪陽気。 船も多くのお客様でにぎわっていました。 ポイントは亀城根から探索。反応はあまり見えないようで探索時間は長め。 ただ反応が見つかるとそこそこアタリはあり、適度に乗ってきました。 反応がなかなか見つからないまま時間だけが過ぎていきます... 後半になると反応があっても乗らない群れも出てきて、空振りの流しも出てきました。 ポイントも亀城根~三戸輪沖~諸磯~三崎西口~城ケ島西を行ったり来たり。 後半は良いところなく、そのまま終了となりました。 まだまだ海中の変化が大きいシーズンなので、また落ち着けば乗り出してくるでしょう。 これからが楽しみです。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年09月08日 福井県船イカ情報
タグ: マイカ おっぱいスッテ ととスッテ チビエビ 錘スッテ |
||||||||||||||
福井三国沖のイカメタルに行ってきました! 事前情報では、今年7月に入ってから釣果が思わしくないとのこと... 台風や時化が続き、久しぶりの出船で期待と不安が入り混じりながらの実釣です。 時化の後ということもあり波が残っており釣りにくい状況で、試しに関東のマルイカの直結仕掛で底近辺を探ってみることに... すると、竿先にもたれるアタリがでて、アワセをいれると心地良い重量感。 今期初のマイカゲット!! 続けて投入すると、すぐさま2杯目ゲット!! このままラッシュ突入か!? っと思いきや...アタリがパッタリ 日も落ちたところで船のライトが点灯 次第に魚探のベイト反応が映りだし、同船していた人にヒット! 棚を聞いて、そこで誘いをかけるとすぐさま糸フケがでるアタリが出てHITです! あげてくると錘スッテをガッチりと抱いて噛り付いて上がってもなお離してくれませんでした(笑) その後、ベイトが上ずってきて、20メートルから10メートルほどでヒット連発!! 終わってみれば20杯に、あともう少しの17杯で納竿となりました。 時化と台風が過ぎていくらか調子が戻ってきたようでもうしばらくイカメタルも楽しめそうです! |
||||||||||||||
コメント |