カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
2025年11月(4)2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(17)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(509)
アオリエギング(294)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(306)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(124)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(69)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(9)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(115)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(17)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(11)
愛媛県(13)
茨城県(4)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(773)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(3)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(49)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(68)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
|
2023年06月02日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 ナオリーレンジハンター ケンサキイカ ナオリー おっぱいスッテ |
||||||||||||||
アオリの引きをもう一度!!
掛かった瞬間、コウイカと思いましたねー。 全くイカのような反応は無く、 タックルを持ち替え、竿先にはナオリーを装着。
ケンサキイカ(マルイカ、メトイカ)をゲット!!結果の早さに疑いました。 回遊の時間だったのか、また、アタリが遠のき、気を抜いていると、 その後、手を変え品を変え、アタリが出なかったら、
アタリがあれど掛からないなどを繰り返しているうちに、 三崎のマルイカ狙いのライトエギング、開幕じゃないの?!と思う釣行でした。
※1杯目は、リリースしています。釣れると思っていなかったので・・・ 三崎ライトゲーマーズが招集される時期も近い?! また行きます!! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年06月01日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K アオリエギング |
||||||||||||||
ずっと降っていた雨が、夜中になればやむですと?! 予想通り、釣り場に人も少なくやりたい放題状態です。 何となく、雰囲気的に、アオリイカに集中したら釣れそうな気がしたので、アオリタックルを手に・・・ そして、何もなく1時間半が過ぎていきました。 帰ろうかと思いながら、往生際の悪さで車の中をガサゴソしたら、 4か月振りのアオリイカの釣果でした! 「無欲、やる気が無い、適当シャクり 」 目指せ1kgオーバー! また行きます!!
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年06月01日 佐賀県 ボートエギング釣果情報
タグ: 佐賀県 エギ王Kネオンブライト アオリイカ ボートエギング |
||||||||||||||
ボートエギングへ釣行。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年05月31日 和歌山県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 和歌山県 アオリイカ ヤエン |
||||||||||||||
和歌山県は紀北~中紀でアオリイカが好調だと聞いたので、中紀エリアまでヤエン釣行へ行ってきました。 仕事を終えてから、夕方19時に大阪を出発! 早速アジの尻尾を結んで海に放ちますが、反応なし… 夜も更けて0:30頃、軽食のパンをかじりつつ、ぼけーっと竿を眺めていると突然ドラグ音が響きました! 揚がってきたのは1.5㎏のオス!初めてヤエンで獲れたイカなので感激でした。 しかし連発でのアタリは続かず・・・ 初ヤエン釣果の興奮も褪めてきた朝5:00頃、上の空で海を眺めていると再びのドラグ音! 潮下でヒットしたため超大型かと思っていましたが、1.6㎏の良型オスでした! その後も11時ごろまでエギングしつつ竿を見ていましたが、体力の限界を感じ帰宅・・・ |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年05月31日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 ナオリーレンジハンター ケンサキイカ ナオリー ツツイカエギング |
||||||||||||||
どうしても釣りに行きたい衝動が抑えきれず、遅い時間ながらも三浦半島南部岸壁へライトエギングに行ってきました! 当日はほぼ無状態で絶好のライトエギング日和! そして、周りではシャクリ音が響き渡る中、地味ぃなアタリでモゾっとヒット!! さらにその後はアタリが出たのに掛け切らない個体をサイトハンターでフォローしたりと、様々なアプローチでポツリポツリと拾い釣り。 結局釣れたイカは4ハイでしたが、アタリの数は前回よりも多く楽しめました!
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年05月25日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: 神奈川県 マルイカ おっぱいスッテ 竿やすめ船Ⅱ ケンサキイカ |
||||||||||||||
日曜日に三崎の佐円丸さんからマルイカ釣りに行ってきました。 風もほとんど無く、城ヶ島沖とは思えない東京湾奥を彷彿とさせるようなベタ凪でマルイカの小さなアタリもしっかりと捉えられそうな海況です。 群を探索し船をぐるぐると走らせながら、ポイントに到着し釣り開始。 開始早々から小さなアタリを察知し、キュッと手首を返すように小さく合わせると、、、 その後は半日を通し、同行してもらった会社の先輩からスッテのサイズやカラー、空合わせやアタリを見る間の時間なんかを教わりながら、ポツポツと釣り上げて13時で納竿。 以前までは慣れない長い仕掛けの扱いに四苦八苦でしたが、今回は比較的スムーズに仕掛けを捌くことができたと思います✌️ ![]() ![]() |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年05月23日 千葉県その他船釣り 釣果情報
タグ: 千葉県 パニックベイトアコウ キンメダイ タコベイト |
||||||||||||||
常磐沖のアブラボウズ狙いが前日の予報で中止となり、 低気圧の影響で多少ウネリはあるものの風はなく凪。 仕掛は大きく太めでベニアコウ用を少しショートにアレンジした5本針。
7投目はキンメが上がって終了。 またタイミングを見つけていってきます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年05月23日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王Kネオンブライト アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
友人4人で沖磯へ! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年05月18日 鳥取県 船イカ釣果情報
タグ: 鳥取県 餌木ドロッパー アッパー エギ王LIVE ケンサキイカ |
||||||||||||||
大阪在住で元SKE48の加藤るみさんと今季好調気配の鳥取 シロイカに挑戦してきました。 この日は、先日の場所よりもやや深い鳥取沖30mで釣りを開始。 るみさんは、鳥取シロイカは初挑戦とのことなので、実績の高い 漁師のエサ巻で 暗くなるまでは、船中でたまに釣れる感じでしたが、漁火をつけてしばらく 船長に釣り方レクチャーをうけていた、るみさんにもヒット。 サイズも胴長30級が平均と山陰らしい状況です。 この変更がピタリとあたりました。アッパーとアーマーでダブルを連発し大興奮。 最終的にるみさん50杯くらい、私57杯と大大満足の釣行となりました。 また挑戦してみたいと思います。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年05月17日 神奈川県その他船釣り 釣果情報
タグ: 神奈川県 カサゴ パニックベイトアコウ タコベイト 竿やすめ船Ⅱ |
||||||||||||||
土曜日に山下丸さんからカサゴ釣りへ! 船が初めての同期二人と船釣りへ!朝一は出向してすぐの久里浜沖。 船が初めての二人でも簡単に釣れました! しかし、なかなか続かず、少し反応もいいとは言えず数・型ともになかなか厳しく、雨にも降られ少し休憩。 雨が止んだ後は鴨居沖に移動し、あたりも増え型も25,6㎝の良型も交じりお土産確保。 パニックベイトオニカサゴを一つがけや半分に切って使用すると潮にも乗り順調に数を重ね、ベラ除けにもなりました!
クーラーボックスがそれなりにいっぱいになったところで納竿。
初めての同期との船釣りでたくさん釣れ、鮮度のいいお刺身が食べられ大満足でした! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
























