ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2025年11月 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

2025年11月(36)
2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)

タグ

20倍ビーズ(1)
LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYスクイッシュ(5)
NAORYレンジ(22)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(527)
アオリエギング(303)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(59)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(323)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(133)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(77)
エギ王TRシンカー(1)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(34)
カワハギ仕掛(12)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キス仕掛(1)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(4)
シマアジ仕掛(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(10)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タグリグ(1)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(120)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(15)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(22)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(5)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(69)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(56)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(12)
愛媛県(13)
茨城県(5)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(46)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(795)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(62)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(5)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(58)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(69)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(24)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
3件のページが該当しました。
2025年11月26日 神奈川県 ボートエギング釣果情報   new!
タグ: 神奈川県  エギ王TR  エギ王K  エギ王TRシンカー  アオリイカ 
釣行日

2025年11月24日(月)  

釣場

神奈川県剣崎間口港(喜平治丸

時間

7:00-13:00  

釣果

アオリイカ 5杯 

使用タックル

ロッド : エメラルダス AGS 511ML-SMT BOAT
リール:セルテートFC LT2500S-XH
ライン:PE 0.6号
リーダー:8lb 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
RU 

久しぶりに父親と釣りに行ってきました。
釣り物はティップラン。
釣果を見るとトップ10杯と一時期よりは落ちいてしまった感じですが
釣れている様子。
期待を胸にいざ出船!


朝一は船中で反応が無く二か所目から大移動


すぐに3人ほど釣れているのを見ていると自分にもヒット!

この後は船中でも沈黙が続き移動しながらポツポツと拾って行くような
感じで最後に良型をキャッチし5杯で終了。

うち2杯は100-200gだったのでリリースしました。
3杯は実家に寄付し帰路につきました。
日を見つけてまたチャレンジしたいと思います!


コメント
2025年11月26日 茨城県 その他船釣り釣果情報   new!
タグ: 茨城県  マシュマロボール  パニックベイトアコウ  アカムツ  船釣り 
釣行日

2025年11月22日(土)  

釣場
茨城県波崎沖(ひろの丸
時間

6:00 ~11:00  

釣果

アカムツ
ユメカサゴ
アジ 

使用タックル

ロッド DAIWA 極鋭アカムツ MH-205
リール DAIWA シーボーグ G400J
ライン PE3号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
山中陽介 

今季は夏場からカンネコ根のアカムツが数年ぶりに絶好調。
産卵も終えたであろうこの時期もいまだにポイントに留まっており、
久しぶりにカンネコ根のアカムツへ行ってきました。

ややうねりある中、ポイントまでは約1時間。
犬吠埼沖に比べるとはるかに近いです。

ポイント到着し釣りスタート。
ひとまずカンネコ根のアカムツは派手なものを付けて寄せる方が良いことが多いため、
仕掛上にパニックベイトアコウの夜光、マシュマロボールや夜光玉などを装着。

エサはホタルイカのツボ抜きのみ。
カンネコ根のアカムツはウオノエの寄生率が高く、大きめエサは針掛かりに影響が

出ることがあるため、仕掛けは派手に、エサはコンパクトにが定番です。

最近はあまり派手に動かさない方が良いと、船長から朝のアナウンスがあったので、
海底を錘につけて静かに待つ、ゼロテン状態でアタリを待ちます。

潮の流れも緩いため、時折根歩きさせるために大きく竿をあおって

再び落とし込む要領で誘いをかけます。

すると朝イチはアカムツの活性高く、コンスタントにアタリあり。
早めに本命の型見て一安心。


1時間ほどで1流しが終わり、ほぼ全員は型見たところで2流し目。
しかし、2流し目からアタリが一気に遠のき、ゲストのアタリのみ…

転々とポイントを流し変えても本命のアタリが一向になく、

忘れたころにポロッと船中でアタリが出る程度。

結局、朝イチの流し以降は盛り上りもなく、終了となりました。

釣行日の前々日あたりから朝しか食わなくなってしまったとの情報で、

少しずつですが、シーズン終盤を迎えているようでした。

年明けには犬吠埼の方で開幕するので、またその時期を狙って

いきたいと思います。


コメント
2025年11月26日 神奈川県 その他船釣り釣果情報   new!
タグ: 神奈川県  カワハギ仕掛  目玉シンカー  カワハギ  船釣り 
釣行日

2025年11月22日(土)  

釣場
神奈川県鴨居沖(やまてん丸
時間

7:30-14:30  

釣果

カワハギ 5匹 

使用タックル

ロッド:シマノ LIGHT GAME カワハギSP 180M
リール:エンゲツ CT 150HG 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
DS 

先週の肝和え丼が忘れられず、2週連続カワハギ釣りへ!
おそらく人生初の単独乗合船。
だいぶ緊張しながら、おどおどしながら受付を済ませ、乗船。

朝イチ、鴨居沖をひと流しだけしてすぐ、竹岡沖へ移動。
アタリの出る誘いを探りながら、色々試してみます。
海の中、仕掛けの周りをイメージしながらカワハギを焦らしながら喰わせの間を作っていきます。
ヒット!

この釣りも乗せた時気持ちよさがなんとも言えませんね。
その後も小ぶりですが、同じ誘いで何枚か追加。
流しによってはフグの猛攻に合い、上げた時には替針一つもなかったり、幹糸から切られたりと苦戦。
終盤、ゼロテンでひたすら叩き続けていると連続で2枚追加。
どれも良型とは言えない小ぶりサイズでしたが、前回よりも釣れて満足。

小ぶりとは言え、肝の入りは抜群!
カワハギの肝和えと、数日前に釣ったアオリイカも肝和えにして食べてみました。
アオリイカの肝和えは、口に入れた瞬間、カワハギの肝の甘み、旨み、そこから噛んでいくと

アオリイカのねっとりとした甘みに繋がる絶品でした。
味といい、テクニカルな釣りといい、沼に溺れていきそうな予感がしています。
また食べたくなったら行ってきたいと思います


コメント