カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
2025年11月(4)2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(17)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(509)
アオリエギング(294)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(306)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(124)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(69)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(9)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(115)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(17)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(11)
愛媛県(13)
茨城県(4)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(773)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(3)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(49)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(68)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
|
2018年08月23日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: ケンサキイカ 福井県 水平ドロッパー 錘スッテ |
||||||||||||||
地元福井に帰ってシーライオンさんよりイカメタルに行ってきました! 昨日は三国花火があり、その翌日は例年不調傾向にあり不安の中出船しました。 水深は68mで明るいうちは底付近で様子を見ることに。 明るいうちは反応がなく、船の電気が付きベイトがパラパラでてきた時にようやくヒット! 竿先が戻る気持ち良いアタリ! 最高です! 徐々にベイト反応が上がってきて20m前後でプチ入れノリもありました! 後半は棚がまちまちで棚を探しながらの釣りで、ポツりポツり追加し納竿となりました。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月23日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: ケンサキイカ 福井県 水平ドロッパー 錘スッテ |
||||||||||||||
昨日に急遽欠員がでたという連絡をもらったので神海丸さんでイカメタルに行ってきました。 鷹巣沖に船を進めるも、潮が早すぎて三国沖へ戻りスタート。 釣れ方は3連戦と同じく最初深めで徐々に棚が上がっていく感じ。 この日は特に上までイカが上がってきて水面でヒットさせる人も!! 自分も水深3mのところでヒット! その後安定の渋い時間帯が... 棚を広く効率よく探るためメカニカルブレーキを締め 0.5m/秒くらいゆっくりフォールさせ10~50mを行ったり着たり(笑) アタリがあれば糸が止まるので効率よくイカをキャッチ! 後半は特に、アタリが深場に集中する傾向でスルメとケンサキが同じ位の棚にいる感じでした。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月22日 神奈川県 その他船釣情報
タグ: ライトテンビン 神奈川県 タチウオ ゴムヨリトリ アジビシ仕掛 |
||||||||||||||
弾丸で関東船タチ&アジビシリレーに行ってきました。 新幹線釣行なので荷物は最小限、現地で発泡クーラーを購入するなどしての釣行です。 太刀魚は港をでてすぐのポイントで開始。 船団からは離れていましたが、釣開始してすぐに周りの人はヒットさせています。 釣っている人の動きを真似てみるとコツコツとアタリ! 誘い続けて大きいアタリの時に乗せるようにやると、ようやく私にもヒット。 そこからは面白いようにアタリ⇒ヒット! しかし、アタリからの合わせ所がイマイチわからなくて、掛け損ないもしばしばでした。 後半はアタリが落ちたものの、誰かしら釣っているという状況でした。 10時くらいからアジビシに変更! アジは始まってすぐ喰いだして、終わりまで入れ食い状況でした。 一荷からトリプルもあり、こんなに釣れたことないくらい釣りました。 アジもタチウオもたくさん釣れましたが、帰りの新幹線で持ち帰れるくらいに、 皆さんに分けて帰りました。 テンビンのタチウオも楽しいので、またいきたいです。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月22日 大阪府 船釣情報
タグ: 猛追太刀魚テンヤ船 大阪府 タチウオ |
||||||||||||||
関東でタチウオを釣ってきた翌日、今度は関西のタチウオにいってきました。 釣る魚は同じですが、釣り方が全然異なるので楽しいです。 出船後、初めに向かったのは須磨沖です。 前回もですが、須磨沖は濁りが入っていたので、今回も初めは夜光カラーを選択。 それが正解で、1流し目から4本ゲット! 周りも当たっていますが、猛追のシルエットのお陰か当たり数が多いようです。 しかし、このラッシュも1時間ほどで終了。 掛バラシもあり、8本獲ったところで、渋くなってきました。 周りは無発光かケイムラで釣っている様子だったので、 テンヤを夜光からナチュラルカラーに変更して自分も1本追加。 アタリが減ってきたので、大きくポイント移動して洲本沖へ。 洲本沖は須磨沖よりも全体的に水深があり、大型のタチウオがいることで有名です。 もう一度テンヤを夜光に変えて1投目、大きな食い上げアタリがありました。 喰いあげたらリール1回転して、向こう合わせでフッキング成功です。 上がってきたのはF4サイズ、やはり須磨よりも型はいい感じです。 そこからは今季一番の喰いで、落としたら即当たり、即掛かりです。 上がってきたタチウオが半消化のベイトを吐き出していたので、 食事中のタチウオの活性が高いことを示していました。 しかし、この入れ食いも1流しで終わってしまい、そこからは拾い釣りに。 納竿までポツポツとつれて、23本で終了でした。 時間は短いですが、ラッシュタイムがいくつかあったので、楽しめました。 また近いうち行ってみようと思います。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月22日 愛媛県 船イカ釣果情報
タグ: ケンサキイカ 愛媛県 水平ドロッパー ナオリー |
||||||||||||||
愛媛県南予でイカメタルに行ってきました。 水深80mのポイントでスタートし、暗くなるにつれてぽつぽつ釣れました。 棚は10~40m付近をいったりきたりで、フォールで乗る事が多かったです。 しかし、落とす途中に鯖やフグが多く、苦戦。 釣れるイカのサイズはまちまちでしたが、大型も混ざりました。 上の棚で釣れるイカの方がサイズが良かったです。 また、今回は黄色のスッテへの反応が良かったです。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月16日 神奈川県アオリエギング情報
タグ: アオリエギング アオリイカ エギ王QLIVE 神奈川県 |
||||||||||||||
夕マヅメが満潮だったのと日中は暑すぎ、磯遊びのファミリーも多い為 夕方の一時狙いで出動。 風が強く、思いのほか涼しくて良好! しかも、釣人の姿は無く、釣り場はどこでも入れる状態。 満潮で潮位・流れもあり、夏前にあまり掛かって来なかった海藻も釣れ、今後も期待度あり。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月16日 神奈川県 その他船釣情報
タグ: 船テンビンY型 神奈川県 タチウオ |
||||||||||||||
前々日の爆釣をもう一度、と再び東京湾太刀魚へ出撃。 前日から少し下浦の調子がイマイチとの情報で、やや不安の中出船。 まずは下浦沖へ。 しかしポイントに着いても反応が少ないのか、なかなか船が止まりません。 やっと船が止まって仕掛を下ろしてもアタリが無い...。 2時間ほど粘ったもののアタリは1回のみで結局走水沖へ移動。 走水には3カ所で船団ができており、期待が持てそうな気配。 走水に到着しての1投目からアタリが連発! しかも良型サイズが多く、強烈な引きを楽しめます。 サイズは小~大までまちまちですが、アタリはコンスタントにあり下浦沖とは大違い。 走水から航路へ移動してもアタリは相変わらずあり、 最後は猿島沖へ移動してそこでもほぼアタりっぱなし! 最初の2時間がもったいなかったですが、 終わってみれば37本とまずまずの釣果となりました。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月10日 岡山県ナオリー釣果情報
タグ: ライトエギング ベイカ 岡山県 ナオリー |
||||||||||||||
ベイカの釣果が上がってきたとの噂を聞き、 稲野さんと近辺で一番イカ影の濃いといわれている超メジャースポット、 宇野港に夏イカを求めてライトエギング実釣してきました! 釣行開始後すぐに干潮を迎える予報のためか到着直後は、 ベイカ釣りのアングラーは少なめでしたがむしろプレッシャーが低くて ラッキーとポジティブ精神で一等地の高速船乗り場付近の明かりの下、 ナオリーRH1.5Sホロイワシで実釣開始! しばらくは反応がなかったものの辺りが暗くなってきた頃合いにボトム付近をスローに誘うと 少し重くなるようなアタリが! この日1杯目の幸先のいいベイカでした! しかしその後は潮止まりのせいか群れがいなくなったのか沈黙が続き... 集中も途切れかけてきた頃、 色んな店舗で激推しされたカラーシラサエビ490を試してみようと考えが浮かびます。 見てみると続々とやってくるベイカアングラーは シラサエビでポンポン釣っているじゃありませんか! これは期待大! そしてカラーを変更してすぐひと際強烈なアタリが...! ランディングしてみるとなんとなんとダブルヒット! さすがは激推しカラー!回遊の群れにドンピシャでハマり嬉しい追加キャッチ♪ これがマッチザベイトってやつでしょうか!? その後、噂を聞いて駆け付けてくださったエギCOMのふくふくさんが合流し、 レクチャーを受けながら釣行再開しました! 合流後すかさず隣でベイカをキャッチするふくふくさん。 圧巻です...笑 やっぱり周囲と差をつけるにはカラーローテーション! ということで1.5Sオールオレンジ夜光にチェンジ! このカラーも妙にハマる時があるとお店で薦められたカラーそしてなんといってもベイカには夜光!ということですっかり暗くなったタイミングで満を持して登場です! が、全くイカからの反応はなく忍耐の時間が... 納竿が近づく中、潮が少し動きだしたので潮通しの良いところに軽くキャストして誘います。 すると外灯と影の境目付近でヒット! 終盤のタイミングで追加の1杯をキャッチ出来ました! 翌日もお仕事ということで21時過ぎに納竿 。 短時間でしたが初めてでも4杯釣れて満足の釣果でした! ベイカ釣りとしては早い時間だったので浮きイカは見えませんでしたが 次はもっと深夜にやってサイトにも挑戦したいです! お手軽で涼しい夜の釣りなのでこの時期のファミリーに是非お勧めしたい釣りですね! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月09日 神奈川県 船釣情報
タグ: 船テンビンY型 神奈川県 タチウオ |
||||||||||||||
好調続く東京湾の太刀魚に久々に出撃。 ポイントは走水沖からスタート。 ポイントには船団というほどの集まり方はしておらず、朝のうちはポツポツ程度の釣れっぷり。 なかなかアタリが出せず、開始2時間で3本と大苦戦... 猿島沖へ移動したアタリからパターンが掴め連チャンスタート。 そこからは潮も動き始め、喰いが爆発。 入れ食い状態になり、落とせば釣れる状態に! 結局終わりまで、ほぼ入れ食い状態で後ろ髪引かれる思いで強制終了となりました... まだまだシーズンは始まったばかり! これからが楽しみです。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2018年08月09日 長崎県アオリエギング情報
タグ: アオリエギング アオリイカ エギ王QLIVEサーチ 長崎県 |
||||||||||||||
夏イカを求めて平戸へ。 数日前に調子のよかった堤防に入り、朝マズメに2杯。 今日も何とか釣果に恵まれそうだと思ったのですがここから苦戦。 堤防を中心にランガンするものの全く反応なし。 親指クラスの新子は各堤防で見かけるものの、夏イカサイズの追尾はありません・・・。 やっと当たりがと思ったのもカミナリイカ・・・。 結局夕マズメまでランガンしましたが何事もなく終了しました。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||







