カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(8)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(707)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2024年07月08日 東京都 その他陸釣り釣果情報
タグ: 東京都 ゴムヨリトリ シブダイ 陸釣り |
||||||||||||||
弾丸で神津島に行ってきました! 磯からタマンは釣れますが、防波堤からはどうなんだろうという疑問から防波堤縛りで勝負。 泳がせ釣りをしている地元の人は70cm近いカンパチを上げていましたが、自分はヒットが来ず。。 一度リライズS130でタマンか?という魚がヒットするも痛恨のバラシ。 気持ちを切り替えてブッコミ釣りにチェンジ すると早速ヒット! 重い系の引き。エイかと思ったら、ぐんぐん引きます。正体はまさかのサカタザメ! 個人的にめちゃくちゃ釣りたかった魚で感動です! 顔がエイで尻尾はサメ。こんな不思議生物がいる、子供のころ図鑑を見て憧れたものが眼前に。語り出したら止まりません。最高です。
餌が湯水のように溶けていきます。 アタリを捉えてヒットに持ち込んだのは今度こそエイ。
アカエイがお腹側のフチが黄色なのに対してイズヒメエイは灰色です。 おもしろい! その後、さらに良いアタリ!明らかに硬骨魚類の感触!上がって来たのは大本命シブダイことフエダイ!
その後1時間ほど無の時間が続き、油断していると竿が海に向かって吹っ飛びました。尻手ロープをたぐり寄せてファイトに持ちこむも潜られ根に擦れている。。 堅牢なタックルを信じて強引に引っ張り出します!
丸々してこんなにもゴツいシブダイをこの手でキャッチ出来て言葉が出ませんでした。アドレナリンが止まりません。 余韻に浸っていると さらに追撃でマダラエイがヒット!未だキャッチに至っていないこの強敵は今日も今日とて堤防を右へ左へ縦横無尽に走ります。 あまり大きくないこともあり、なんとかキャッチ!ついにとれた!
疲労困憊ですが、清々しい充足感で満たされました。 他にもメーターオーバーのサメが掛かるもハリスが歯で綺麗に切られました。 完全に僕が大好きな夏がやって来たと感じる釣行になりました! また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年07月08日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: 福井県 アーマー アッパー 餌木ドロッパー ケンサキイカ |
||||||||||||||
小浜の雲丸さんで実施した、山中さんの動画撮影に同行してきました。 前日は、ここ最近では大変良い結果でしたので、期待をもって出船。 潮の流れが速くなっており、少し釣りにくい状況となっていました。 私も少し乗り遅れましたが、無事にキャッチ。 水深40ḿラインくらいでヒットが続きます。 このまま良い感じで釣れるのかと思っていましたが、 終了間際になり、なんとか1杯釣ることができましたが 本格シーズンはもうすぐなんて思ってましたが、実はシーズン中盤に突入。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年07月08日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 ナオリーサイトハンター ツツイカエギング ケンサキイカ |
||||||||||||||
前日深夜帯にプチ爆を味わった釣り仲間からの情報をもとに、 当日は南西の強風が吹き荒れ、しかも向かい風に相まってか、潮の流れも非常に速く、なかなか厳しいコンディションの中での釣行です! しかし、そんなバッドコンディションにも関わらず開始3投目でまさかのヒット! 水中での安定感を狙って装着していたアシストリグが功を奏した印象です! 比較的早い段階でのヒットだったので、これは連チャンも狙えるか?!とも考えましたが、その後は勢いを増す向かい風、漂流物を巻き込んでガンガン流れ出す潮流に悪戦苦闘・・・ …にも関わらず、風だかアタリだか分からない怪しい気配をとにかく全部アワセる作戦で追加をキャッチ! 風と潮流を攻略すべくアシストリグを駆使しなんとか追釣することができました。 さらには明確なアタリこそ拾えないものの、水中ではしっかりイカにアプローチできているのか、キャストを繰り返しているうちに更なる追加をキャッチ! なかなか厳しい条件で、しかもアタリもいまいち獲りきれていない中での3ハイは、 また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年07月08日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: 福井県 アーマー アッパー ケンサキイカ |
||||||||||||||
今回は、山中さんの動画撮影に同行する機会があり、小浜 雲丸さんにて 航程約1時間の水深60mラインで釣り開始。 このところの情報では、マグロ回遊の影響もあり厳しいとのことでしたが いつもは乗り遅れがちな私ですが、今回はアーマー15号のパープルタイムで 幅広く棚を探ってみますが、ベイトの反応があるという40‐55mラインで 終了時間が近くなり、減灯(漁火の明るさを暗くすること)しましたが 今季の若狭湾は苦戦することが多かったのですが、この日は もちろん、ロケも成功となりました。 ![]() |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年07月08日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 ナオリーサイトハンター ツツイカエギング ケンサキイカ |
||||||||||||||
7月2日の夜、三浦半島南部の岸壁にてライトエギングを楽しみました。 潮の動きはほとんどなく、イカの反応もほぼ皆無という厳しい状況でした。 釣り場では他の釣り人もいましたが、彼らも同様に釣果がなく、非常に渋い釣りとなりました。 厳しいコンディションの中での1パイのケンサキイカは、ライトエギングの技術と忍耐が試された一日でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024年07月08日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K エギ王LIVE ツツイカエギング アオリイカ |
||||||||||||||
ひっそりと先週、火水木とボウズを食らっていて涙のリベンジマッチをしてきました。 なんとなく今日は磯が釣れそうな直感があったので港内組と磯、二手に別れて調査開始。 磯に向かった僕はケンサキイカが高活性なことを信じて3.5号のエギ王SEARCHやエギ王Kを投入。 すると早々にアタリ...ヒット! 港内よりも磯は釣れるサイズがちょっとだけ大きい傾向があるので嬉しいです! すると早速ヒット! エギ王LIVE 2.0号の小さい針にも足一本だけ掛かってる...いけるか? 大きいとは思いましたが2.1kgもありました!嬉しい! ほぼヤエンの釣り方で釣ったのでデカい顔は出来ませんが、こんなラッキーもあるんですね!釣りはやっぱり楽しいです! |
||||||||||||||
コメント |