カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(8)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(707)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2022年05月17日 千葉県その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 アカムツ マシュマロボール パニックベイトオニカサゴ |
||||||||||||||
ここからこのサイズが連発! この1尾で規定数も到達。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトアジ仕掛 ライトアジ |
||||||||||||||
初挑戦の家族をお世話しながらのんびり釣行。 潮の流れが速く、初めてだと少し難しかったかもしれませんが自力で釣りあげていただけたので良かったです。 初めてのアジのアタリは「あれ?すごく重たい。アジじゃないかも」と言ってしまうほど 今回はほどんどのアジが20センチ後半の大きなサイズでしたので釣りごたえ食べごたえ抜群でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ベニアコウ マシュマロボール パニックベイトアコウ |
||||||||||||||
2年前から予約を取らないと乗れないというベニアコウ船では超がつくほどの人気船の 毎度のことながら、1投目は緊張の中、無事投入完了。 2投目は少し深く1投目よりは50mほど深いポイント。
一瞬のチャンスではありましたが、2釣行連続でベニアコウを確保。 またチャンスあれば挑戦してきたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 パニックベイト ベニアコウ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 千葉県その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 ベニアコウ マシュマロボール パニックベイトアコウ |
||||||||||||||
前回の南房での釣行での釣り方の復習をしつつも、自分なりに考えた釣り方を試すために再び南房ベニアコウへ再チャレンジ。 ポイントは和田浦沖の800m前後。 1投目。 2投目。 3投目。 4投目。 南房のベニアコウは地形変化を理解しながら狙っていくので、 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 タチウオ 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
今週はテンヤタチウオ釣り(修行)に行ってきました。 前回までの反省を踏まえて、細かく竿を叩く事を意識して誘っていきます。 「今は止めでアタリが出てるから止めの間をしっかり取って」とアドバイスを頂き、早速実践。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 千葉県その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 ベニアコウ マシュマロボール パニックベイトアコウ |
||||||||||||||
相模湾と南房では全く釣り方が違うと言われるベニアコウに今回は南房から挑戦してきました。 仕掛けは針数10本、幹間3.8m、捨糸2m、枝糸1.4mの全長40mのロング仕掛で試してみます。 ポイントに着いて1流し目。 2投目に釣り方を船長にアドバイスいただきながら試してみるも、黒いサメが連掛け。。。 ラストの4投目。 上がってきたのは4kgクラスのベニアコウが2尾! どちらのベニアコウもケイムラピンクのマシュマロボールを装着し、 1日やっても1尾型が見れれば御の字のベニアコウを ベニアコウシーズンも残りわずかですが、またチャンスがあればチャレンジしてみたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトアジ仕掛 ライトアジ |
||||||||||||||
久々に行ってきましたLTアジ釣り! という事で久々に午前便を予約したのですが・・・? いつも通り船に揺られる事15分、横浜沖に到着。 船長からアジが群れている棚を聞き(この日は底から3m)釣り開始。 まずはアジを寄せる為に手返し良くコマセを撒いていきます。 ビシが着底したらリールを3回巻いて竿をしゃくり、再び3回巻いてまたしゃくります。 ここまでで棚取りはOK、後はアジが食いつくのを待ちます。 これでも掛からなければコマセの入れ直して再び投入。 LTアジ釣りはこの作業の手返しの早さが釣果を大きく左右します。 開始5分で早くもファーストヒット!以前までは向こう合わせを意識してましたが、 今回はしっかりと口に掛けることを意識、小さく竿をしゃくってアジの口にしっかりと針掛りさせます。 心地よい引きを味わいながら上がってきたのは綺麗な金色をしたアジでした。 釣りの最中の会話や帰る途中で同行者と「いやー、楽しかった、、」なんてのんびりした会話もLTアジ釣りの好きな時間だったりします(笑) |
||||||||||||||
コメント |