カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
アーカイブ
2025年04月(8)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(707)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2014年11月07日 神奈川県アオリイカ情報 | ||||||||||||||
港内でヤリイカが釣れるシーズンになりましたね。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 神奈川県船釣り情報6 | ||||||||||||||
前日からの風が残り、決して良い条件とは言えない中での出船。 大爆釣は夢に終わりましたが、魚種が多彩なウィリー五目の楽しみを久々に体感できました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 神奈川県船釣り情報5 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 千葉県船釣り情報 | ||||||||||||||
ヒラメ釣りといえば、荒れ狂う外海でゲロゲロになりながら一枚釣れれば御の字という、当時小学生の私には非常に厳しい釣りの印象でした。 しかし、ここ数年は積極的な種苗放流の効果もあってか、ヒラメの数は激増し、良い時期はボウズなし、トップ二桁が当たり前。 最近も行くたびに好釣果を上げており、アジより簡単と豪語するヒラメ名人の父とともに、飯岡港幸丸より出船です。 ぐちゃぐちゃの仕掛けと共にソゲが上がって来ましたが、ハリスを辿っていくと、食っていたのは自分の仕掛け!早々ボウズ逃れに成功です! 久々のヒラメはあっけなかったですが、すぐさま次のヒット!今度は大きなアタリでしたが、アワセが早く歯型だけ残されてしまいます。 その後も驚くほどのペースでアタリがあるものの、潮が流れず食いが浅いのか、バラシ多発で打率は5割といった感じ…。 まるで青物の群れが回ってきたかのようにバタバタと船内で連続ヒットが起こることも! 満船にも関わらず全員安打となりました。別船ではトップ16枚も上がっており、海の中には相当な数のヒラメがいそうです。 11月から鹿島も開幕し、益々本格化するヒラメ釣り!気候は日に日に寒くなりますが、こちらはアツくなっていきそうです! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 福岡県アオリイカ情報 | ||||||||||||||
風が非常に強く、最初は3号のエギでスタートするも底付近までエギが入っていない状況。 3,5号に変えて、風向き潮の流れを加味しエギを落とし込むと何とかゲット。 小さいアクションをし浮き上がらないように意識して動かしました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 兵庫県その他陸釣り情報 | ||||||||||||||
早朝絶好調の釣果情報を見て武庫川一文字にタチウオ狙いに行ってきました。 夕まずめのタチウオは釣果にムラが有りお客様もまばらで早朝に好調だった5番に渡してもらいました。 ケーソン際には5㎝前後のベイトが沢山確認でき、夕まずめの時合に期待しながらタックルの準備。 少し早いが、16時ごろからマールアミーゴⅡ・ドジョウを付けたテンヤで色々な棚を探ったがアタリ無し。 浅めの棚を狙い17時頃に待望のアタリが合ったがバラシ! 暗くなり足元で2度目のアタリ。がっちり合わせて70㎝クラスをキャッチ。 その後、ウキ釣りにはポツリポツリと当たりは出ていたが、キビナゴを持参してなかった為 本日の釣果は一匹で20時頃に納竿。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 神奈川県船釣り情報4 | ||||||||||||||
今回は新人同期3人で佐島海楽園より出船です。小雨の降る中、水深20mからスタート! まずは様子を探るべく底から宙まで幅広く攻めてみると、いつもより餌取りが落ち着き気味の様子。 仕掛けを這わせて底をネチネチと探っていくと、小型ながら本命ゲット!その後も同じパターンで連発!連発!開始30分で5枚と、好調な滑り出しを見せます。 あの手この手を試しますが、何をしてもダメ。終いにはいつも邪険にしている外道にですら相手にしてもらえなくなりました。 また、次第に雨足も強まり、寒さから集中力を奪われ、たまーにくるカワハギらしきアタリも対応しきれず…。 忘れた頃に掛かってくれる一匹一匹に幸せを噛み締めながら細細と楽しみました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 神奈川県船釣り情報 | ||||||||||||||
久しぶりにタチウオ行ってきました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 神奈川県船釣り情報2 | ||||||||||||||
出船20分ぐらいのポイントでいざ開始。投入後すぐにサバの猛攻! 3流し目でようやく周りでマダイの顔が見られ始めたが、自分にはいっこうにマダイの顔見れず!? そうこうしているうちに終了1時間前にやっとマダイGet!! 型は小ぶりだが食べごろサイズ。 その後はまたサバばかりのなか、初イサキGET! マダイは船中1~3と少なかったが、今後に期待したいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014年11月07日 神奈川県船釣り情報 | ||||||||||||||
安浦沖の浅場から攻め始めたものの、アタリなし。 |
||||||||||||||
コメント |