カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
2025年11月(4)2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(17)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(509)
アオリエギング(294)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(306)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(124)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(69)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(9)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(115)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(17)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(11)
愛媛県(13)
茨城県(4)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(773)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(3)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(49)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(68)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
|
2023年09月14日 静岡県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 静岡県 ナオリーレンジハンター ナオリーアシストリグセット ケンサキイカ ツツイカエギング |
||||||||||||||
4週連続4度目の伊豆半島北部岸壁へ、ジンドウイカを狙ってライトエギングに行ってきました! 当日は、過去3回訪れた場所とは違う場所で、前々から気になっていた釣り場へエントリー。 そして釣り開始すること数投で早くもヒット!! さらにその後も、さらにさらにその後も何故かアオリイカばかりが連続ヒットしまくります。 そこで、釣り場を大きく移動して新たな気持ちでキャストするも、またもやアオリイカ・・・ それならば!ということで手持ちのエギや釣り方を片っ端から試してジンドウイカを探ります!! そして手を尽くすこと十数分、待望のジンドウイカをキャッチ!
そしてその後は、どうやらアシストリグが正解だったのか、この釣れた1パイを皮切りアシストリグで連続ヒット!
アタリがなくなればドロッパーをローテーションしてまたもやヒット!
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月14日 大阪府 アオリエギング釣果情報
タグ: 大阪府 アオリイカ エギ王K アオリエギング |
||||||||||||||
今回は大阪の阪南市にてアオリイカの新子の情報があったので 堤防にはタチウオの方が多数いるものの、エギングは自分のみです。 エギ王K2.5号の軍艦グリーンに変更しました。 明るくなってから新子を追加で釣りましたが、今回はここで納竿と致しました。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月12日 神奈川県その他船釣り 釣果情報
タグ: 神奈川県 パニックベイト オニカサゴ |
||||||||||||||
土曜日にいわき丸さんから鬼カサゴ釣りに行ってきました👹 鬼カサゴといえば冬!というイメージがあるのですが、一応年中釣れる魚らしいくこの時期はライトタックルでもできるとの事で社内メンバーで行ってきました。 餌は自ら用意したアジ、タチウオ、イカの切り身。 さぁ出船して三崎の湾内を後にし、城ヶ島沖周辺のポイントへ! 1流し目は空振りに終わりましたが、2流し目。 まるで紅アコウ‼と言うと大袈裟かもですが、ものすごい迫力👏 その後も本命鬼カサゴを狙い終始アタリは多かれながらも、残念ながら今回も自分は本命の顔見れず、、、 餌はイカへの反応がいちばん良かったように思えます、逆にタチウオの切り身はイマイチでした、キラキラ光ってて釣れそうだと思っていたのですが💦 本命こそ釣れなかったものの特大サイズの高級魚を釣れたこと、アタリもそこそこ多かったこともあり、大満足の釣行となりました😊
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月11日 福井県 アオリエギング釣果情報
タグ: 福井県 アオリイカ エギ王SEARCH エギ王K エギ王LIVE |
||||||||||||||
ティップランでの出船を小浜新港 雲丸さんで開始したとのことで、早速行ってきました。 このエリアはナイトでも狙えますが、今回はゆっくり9時出船の昼便での挑戦です。 まずは、エギ王SEARCH2.5にTRシンカー7gを装着して釣りをはじめした。 ここでようやく私にもアタリがあり、無事にキャッチ。ヒットしたのは、 移動を繰り返していきましたが、その後はなかなか良い場所にあたらず その後もポイントを移動するたびに船中の誰かが釣っている状況でしたが 私は、9杯でまずまずの初戦となりました。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月08日 佐賀県 アオリエギング釣果情報
タグ: 佐賀県 エギ王TR アオリイカ ボートエギング |
||||||||||||||
ちょっと早いかなと思いつつ、今季初のティップランへ。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月08日 和歌山県 アオリエギング釣果情報
タグ: 和歌山県 アオリイカ エギ王SEARCH エギ王K |
||||||||||||||
今回は秋のアオリイカが始まったとのことで、 しかし、和歌山市内の漁港は風が強く、海南市まで南下することにしました。 釣り場には誰もいないものの、墨跡があり期待が高まります! 風も少しあったので安定フォールのエギ王K2.5号のカクテルオレンジに変更しました。 その後もカクテルオレンジで1杯追加で釣り、暗くなってきたので終了としました。 今後は、さらにハイシーズンに入るのでまた行ってきます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月08日 静岡県 アオリエギング釣果情報
タグ: 静岡県 アオリイカ エギ王SEARCH アオリエギング |
||||||||||||||
ライトエギングがイマイチ奮わなかったので、朝まづめの一番いい時間帯のみに照準絞ってタックルを持ち替え、アオリイカのランガンエギングに行ってきました! しかし、夜が明けて海の状況を見てみてびっくり!! …とは言え、先週までの釣行で、数、サイズともにイカが順調に育ってきているのを目視しているので、自身の考えるイカが居そうなポイントを新戦力となるエギ王SEARCHで素早くランガンしていきます! そして、濁りによりイカは全く見えませんでしたが、ダートアクション後のフォールで1パイ目をなんなくキャッチ! その後はあちらこちらにランガンするも、イカの生命反応を感じることなく、太陽が本気を出してきたので釣り終了としました。 サーチ2.5号は沈みが早く、必然的に釣りのテンポがあがるので、高活性なイカだけを狙ったまづめ釣行では使いやすいですね!! ![]() |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月05日 静岡県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 静岡県 ナオリーレンジハンター ケンサキイカ ツツイカエギング |
||||||||||||||
当日はどうしても男子バスケットボール日本代表の雄姿が見たかったので、 当日は土曜日の深夜ということもあってか、狙っていた釣り場にはエギンガーが集っており、両隣に声をかけて空いてるスペースで釣り開始~ しかし、待てど暮らせどアタリが無い・・・ そんな中、釣り場の空スペースをうろうろしながら、少しでも海に変化がある場所をエギローテーションしながら探していきます。 すると、岸壁際と常夜灯の光の境目で待望のヒット!!
沖側は潮が全く効いていなかったので、岸壁際の光と影の境目に狙いを絞ってBSを使ったフリーフォールでラインが止まりました。 そしてその後はこのパターンの再現を何度も試みるもアタリが無く、沖側の潮が動き出したタイミングで回遊してきたジンドウ×2、アオリ×1をなんとか拾って釣り終了となりました。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月05日 神奈川県その他船釣り 釣果情報
タグ: 神奈川県 カワハギ 竿やすめ船Ⅱ 目玉シンカー |
||||||||||||||
土曜日に久比里の巳之助丸さんから今シーズン初のカワハギ釣りに行ってきました! しかしながらこの時期はワッペンサイズ多数ながら、大型が期待できるとのことなので期待特大です。 さぁ起きて時計を見て家を出発〜🏠 (;゜0゜)(;゜0゜)(;゜0゜)(;゜0゜)(;゜0゜)(;゜0゜) トラブルはありながらも7時半定刻通りに竹岡沖目指して出船!
今回は同期のカワハギ釣り名人に来てもらいました。 しかしながらその後、相変わらずアタリは多くとも釣れてもワッペンサイズばかり、、、 刻一刻と時は流れ終了10分前。 慎重にやり取りをして、くるくる回ってきながら上がってきたのは22㎝のカワハギ! まだまだ始まったばかりのカワハギ釣り。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年09月05日 兵庫県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 兵庫県 ナオリー ケンサキイカ ナオリーレンジハンター ツツイカエギング |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||















