カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(8)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(707)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2019年07月03日 神奈川県ナオリー釣果情報
タグ: ナオリー ケンサキイカ 神奈川県 |
||||||||||||||
夏っぽくなり、エギCOMの投稿を見ると、 ツツイカの釣果がたまにアップされているのを気なり出し、 ちょっとだけ釣りにいってみました。 釣り人も多くいますが、運よく街灯そばの釣り場が開いていたので、 そこに入り、レッツ・ナオリー。 (ナオリーを投げるという意味) 使うのは、 アジングタックルをそのまま(竿もリールもラインもそのまま)で、 竿先がワームなのかナオリーなのかの違い。 BOXには、ワームも忍ばせるのを忘れずに!!チャンスがあれば魚を狙います。 1投目。 適当に沈め(大体10秒くらい沈め)、軽くチョコン×としゃくり、テンションフォール........ ぬんっ。 というような変な違和感が1投目から。 ん?イカか?? 2投目は、何もなし。 3投目、足元の明かりの切れ目くらいから影が追ってきました。 ナオリーをその場で止めると・・・引っ張られる~。 ナオリー!マルイカゲットです。 これは、連続で釣れるか?!と思うも...その後一度、おさわりっぽいアタリがあるだけで、追加できず終了。 次は、風の弱い日に、真剣に狙いに行きます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019年07月03日 神奈川県ナオリー釣果情報
タグ: ナオリー ケンサキイカ 神奈川県 |
||||||||||||||
前日に楽しい釣りができたので味を占めてライトエギングに連続釣行! しかし、前日とは打って変わってアタリが少なく、せっかくかけてもバラシ炸裂 (っと言っても3回ですが・・・) で貴重なイカとの出会いは1パイのみ... 当然ですが、バラすとその場でイカの反応は極端に悪くなるため悪循環の釣行でした。 潮まわりも下げよりも上げの方が活性が高いのでしょうか?! また行ってきます!! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019年07月03日 神奈川県ナオリー釣果情報
タグ: ナオリー ケンサキイカ 神奈川県 |
||||||||||||||
今期初のライトエギングに行ってきました! 当日は釣り始めの22時頃は南風が強かったですが、 次第に風が収まり 気が付いたら絶好のライトエギング日和に! そして風が強かった時は2.2Bを使い、 次第に風に合わせて1.5Bまでエギを使いわけ、 4ハイのケンサイキイカをキャッチ!! アタリは頻繁にあり、掛け損ねや、回収時バラシも含めるとあっという間の2時間でした。 アオリイカの貴重な1パイも面白いですが、ライトタックルで専門的に狙うツツイカもテクニカルで面白いですね!! また行ってきます!! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019年07月03日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: マルイカ 神奈川県 チビトト チビエビ チビイカ |
||||||||||||||
出張続きでしばらくマルイカに行けなかったので、久々に代休を取ってマルイカに行ってきました。 朝イチは水深40mラインからスタート。 1投目からアタリが激しく出て、イカの活性の高さがうかがえます。 1流し目から12連荘と良い流れ。 1時間で20杯を余裕で越えて、 これなら束近くの釣果も期待できるんじゃ...? なんて思っていたら、大失速。 そこからはなかなかフィーバータイムが来ずにポツポツの拾い釣り。 後半毘沙門沖の30mラインの浅場でマイクロマルイカの連荘タイムがあり、 このタイミングでなんとか50杯までは数を伸ばせました。 だいぶ潮が濁ってきており、浅場へだいぶ入ってきました。 これからが楽しみなシーズンですね。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019年07月03日 神奈川県 船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 タチウオ 陸釣り 船テンビンY型 |
||||||||||||||
好調になってきた東京湾のタチウオに今シーズン初めて行ってきました。 ポイントは2海堡と猿島沖、走水沖、観音崎沖が主ポイントのようで、 今回は終日猿島沖での釣りとなりました。 棚は40~50mとやや深め。 朝イチからアタリはすぐに出せて、あとは掛けるのみ。 やや活性は低めで、パターンがコロコロ変わる感じ。 アタリを出す誘いと掛けの誘いをうまくスイッチさせてフッキングに持ち込みます。 パターンに入れば連荘できます。 昼前に一度中弛みの時間がありましたが、その後はまたまた連荘。 小型も多く掛け損ないもあるものの、久々の東京湾タチウオ 楽しめました。 これから冬までのロングランなので、楽しみですね。 |
||||||||||||||
コメント |