ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2018年8月 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年04月(5)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(21)
2023年10月(42)
2023年09月(13)
2023年08月(25)
2023年07月(19)
2023年06月(31)
2023年05月(24)
2023年04月(9)
2023年03月(11)
2023年02月(13)
2023年01月(20)
2022年12月(11)
2022年11月(17)
2022年10月(16)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(28)
2022年06月(5)
2022年05月(22)
2022年03月(6)
2022年02月(29)
2022年01月(7)
2021年12月(3)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年03月(1)
2021年01月(8)
2020年12月(16)
2020年11月(16)
2020年10月(24)
2020年09月(26)
2020年08月(22)
2020年07月(27)
2020年06月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(26)
2020年02月(18)
2020年01月(26)
2019年12月(22)
2019年11月(33)
2019年10月(28)
2019年09月(22)
2019年08月(19)
2019年07月(32)
2019年06月(20)
2019年05月(29)
2019年04月(13)
2019年03月(18)
2019年02月(17)
2019年01月(21)
2018年12月(17)
2018年11月(30)
2018年10月(46)
2018年09月(30)
2018年08月(23)
2018年07月(9)
2018年06月(24)
2018年05月(37)
2018年04月(14)
2018年03月(44)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(20)
2017年08月(5)
2017年07月(7)
2017年06月(9)
2017年05月(16)
2017年04月(3)
2017年03月(9)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(3)
2016年11月(8)
2016年10月(7)
2016年09月(6)
2016年08月(4)
2016年06月(3)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(6)
2016年02月(4)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(10)
2015年10月(22)
2015年09月(10)
2015年08月(14)
2015年07月(10)
2015年06月(20)
2015年05月(12)
2015年04月(7)
2015年03月(10)
2015年02月(8)
2015年01月(13)
2014年12月(5)
2014年11月(24)
2014年10月(23)
2014年09月(36)
2014年08月(15)
2014年07月(16)
2014年06月(17)
2014年05月(29)
2014年04月(19)
2014年03月(15)
2014年02月(7)
2014年01月(5)
2013年12月(9)
2013年11月(14)
2013年10月(19)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(14)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(16)
2012年09月(5)
2012年08月(10)
2012年07月(22)
2012年06月(18)
2012年05月(37)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(21)
2012年01月(4)
2011年12月(12)
2011年11月(39)
2011年10月(31)
2011年09月(15)
2011年08月(30)
2011年07月(20)
2011年06月(29)
2011年05月(37)
2011年04月(10)
2011年03月(2)
2011年02月(14)
2011年01月(15)
2010年12月(32)
2010年11月(50)
2010年10月(78)
2010年09月(54)
2010年08月(35)
2010年07月(12)
2010年06月(13)
2010年05月(30)
2010年04月(28)
2010年03月(1)

タグ

LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アオリイカ(462)
アオリエギング(227)
アカイカ(5)
アカハタ(3)
アカムツ(56)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(2)
アコウ(2)
アジ(36)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(14)
アッパー95(1)
アブラボウズ(2)
アマダイ(14)
アマダイ仕掛(12)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(5)
イサキ仕掛(6)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(30)
エギーノもぐもぐサーチ(2)
エギング(19)
エギ王(10)
エギ王K(256)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(7)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(53)
エギ王LIVEサーチ(19)
エギ王LIVEネオンブライト(16)
エギ王MH(2)
エギ王Q(5)
エギ王QLIVE(29)
エギ王QLIVEサーチ(24)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(33)
エギ王TR(118)
エギ王TRサーチ(10)
エギ王TRシンカー(40)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(78)
おっぱいスッテメタル(3)
オニカサゴ(5)
カサゴ(8)
カツオ(11)
カラフル針(2)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(10)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(5)
クリーンビシ(2)
ケンサキイカ(137)
コウイカ(6)
ゴムヨリトリ(18)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(9)
シリヤケイカ(4)
シロイカ(2)
シロギス(5)
スミイカ(3)
スルメイカ(12)
タイラバ(5)
タコ(16)
タコエギシンカー(2)
タチウオ(197)
タチウオ針(12)
チイチイイカ(24)
チビイカ(7)
チビエビ(8)
チビトト(28)
ツツイカエギング(6)
ツバス(2)
ティップランエギング(7)
ととスッテ(4)
ナオリー(109)
ナオリーおっぱいスッテ(6)
ナオリーサイトハンター(8)
ナオリーレンジハンター(72)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(23)
パニックベイト(27)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(8)
パニックベイトタチウオ(4)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ヒイカ(14)
ピッカピカ針(19)
ピッカピカ針5(4)
ヒラメ(4)
ベイカ(6)
ベニアコウ(9)
ボートエギング(38)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(65)
マダイ(25)
マダコ(6)
マルイカ(38)
ムギイカ(19)
メバル(2)
モンゴウイカ(2)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(42)
ライトアジ(19)
ライトアジ仕掛(26)
ライトエギング(30)
ライトテンビン(10)
ライトビシ(2)
ライトヒラメ仕掛け(3)
ワラサ(4)
愛知県(8)
愛媛県(10)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(30)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀セット マダイ(2)
竿やすめ船Ⅱ(9)
岩手県(1)
京都府(3)
熊本県(1)
広島県(55)
佐賀県(54)
三重県(11)
山口県(27)
鹿児島県(10)
秋田県(1)
神奈川県(666)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(8)
錘スッテ(52)
静岡県(64)
石川県(2)
千葉県(49)
船イカ(7)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビンK型(45)
船テンビンY型(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(13)
鯛歌舞楽 波動ベイト(3)
鯛乃玉(6)
大阪府(47)
大分県(12)
長崎県(72)
鳥取県(20)
島根県(10)
東京都(7)
東京湾(6)
徳島県(2)
波動ベイト(4)
富山県(3)
浮スッテ(5)
福井県(34)
福岡県(53)
福島県(2)
兵庫県(34)
猛光太刀魚テンヤ(12)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(38)
猛追太刀魚テンヤ船(89)
目玉シンカー(19)
陸釣り(71)
和歌山県(26)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
4件のページが該当しました。
2018年08月23日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: ケンサキイカ  福井県  水平ドロッパー  錘スッテ 
釣行日

2018年8月14日(火)  

釣場

福井県三国

遊漁船飛龍

時間

18:00~24:00  

釣果

ケンサキイカ (スルメ・ムギ含む)32杯 

使用タックル

ロッド:ブリーデン Squid wicked game70B/kensaki
リール:シマノ バルケッタ201HG
ライン:PE0.6号+フロロ4号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
藤倉 育聡 

イカメタル3連戦の最終日は飛龍さんより出船。

最初、雷雲が近づいていたため一時待機。

雲が通り過ぎようやく釣り開始。

前日の当たりカラーの青帽で船中1杯目のイカゲット!!

その後、まわりでもポツポツ釣れはじめ、16mでラッシュ開始!

置き竿でもバンバン乗ってくる活性の高さ!

しかし、前日同様アタリの少ない厳しい時間に投入。

気分転換にバチコンでアジを狙うことにボトムから誘ってくると早々にヒット!

おかず分を確保し終了。

イカもアジもそこそこ釣れ満足な一日でした。


コメント
2018年08月23日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: ケンサキイカ  福井県  水平ドロッパー  錘スッテ 
釣行日

2018年8月13日(月)  

釣場

福井県三国 神海丸

時間

18:00~24:00  

釣果

ケンサキイカ 42杯
スルメ(ムギ含む)3杯 

使用タックル

ロッド:ブリーデン Squid wicked game70B/kensaki
リール:シマノ バルケッタ201HG
ライン:PE0.6号+フロロ4号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
藤倉 育聡 

 昨日に引き続き地元でイカメタルに行ってきました!

今日は神海丸より出船。

前日錘スッテの490グローの青帽へのノリが良かったと船長のアナウンスがあり早速そのカラーでスタート!

明るいうちに常連のお客さんが底付近でパラソルサイズをゲット!

自分には当たらず、漁火が点灯してベイトが浮いたところで20mの棚でようやくヒット!

同じ棚でビタ止めで連続ヒット!

少しずつアタリ棚があがり15mで入れノリ状態!!

フォール中にスッテを止めてしまうほどやる気満々!!

しばらくし覚醒モードも落ち着き探りの釣りに 10~50mの間を探り少しずつ数を稼ぎ終了の時間に。

結果はケンサキイカ 42杯 スルメ(ムギ含む)3杯計45杯と満足のいく釣果となりました。


コメント
2018年08月23日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: ケンサキイカ  福井県  水平ドロッパー  錘スッテ 
釣行日

2018年8月12日(日)  

釣場

福井県三国 シーライオン

時間

18:00~24:00  

釣果

ケンサキイカ 29杯
スルメ2杯 

使用タックル

ロッド:ブリーデン Squid wicked game70B/kensaki
リール:シマノ バルケッタ201HG
ライン:PE0.6号+フロロ4号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
藤倉 育聡 

地元福井に帰ってシーライオンさんよりイカメタルに行ってきました!

昨日は三国花火があり、その翌日は例年不調傾向にあり不安の中出船しました。

水深は68mで明るいうちは底付近で様子を見ることに。

明るいうちは反応がなく、船の電気が付きベイトがパラパラでてきた時にようやくヒット!

竿先が戻る気持ち良いアタリ!

最高です!

徐々にベイト反応が上がってきて20m前後でプチ入れノリもありました!

後半は棚がまちまちで棚を探しながらの釣りで、ポツりポツり追加し納竿となりました。


コメント
2018年08月23日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: ケンサキイカ  福井県  水平ドロッパー  錘スッテ 
釣行日

2018年8月18日(土)  

釣場

福井県三国

神海丸

時間

18:00~24:00  

釣果

ケンサキイカ (スルメ・ムギ含む)35杯 

使用タックル

ロッド:ブリーデン Squid wicked game70B/kensaki
リール:シマノ バルケッタ201HG
ライン:PE0.6号+フロロ4号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
藤倉 育聡 

昨日に急遽欠員がでたという連絡をもらったので神海丸さんでイカメタルに行ってきました。

鷹巣沖に船を進めるも、潮が早すぎて三国沖へ戻りスタート。

釣れ方は3連戦と同じく最初深めで徐々に棚が上がっていく感じ。

この日は特に上までイカが上がってきて水面でヒットさせる人も!!

自分も水深3mのところでヒット!

その後安定の渋い時間帯が...

棚を広く効率よく探るためメカニカルブレーキを締め

0.5m/秒くらいゆっくりフォールさせ10~50mを行ったり着たり(笑)

アタリがあれば糸が止まるので効率よくイカをキャッチ!

後半は特に、アタリが深場に集中する傾向でスルメとケンサキが同じ位の棚にいる感じでした。


コメント