カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年07月(5)2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(12)
YHビーズ(9)
アーマー(32)
アオリイカ(467)
アオリエギング(277)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(39)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(50)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(10)
イサキ仕掛(4)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(277)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(89)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(72)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(51)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(290)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(33)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(109)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(30)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(23)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(61)
ホバー(1)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(31)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(16)
ライトビシ(4)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(14)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(732)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(65)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(54)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(35)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(67)
鳥取県(36)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(25)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2023年08月08日 愛媛県 船イカ釣果情報
タグ: 愛媛県 ケンサキイカ おっぱいスッテ 錘スッテ |
||||||||||||||
宇和海のイカメタルもシーズン到来ということで、 津島の凪丸さんに乗船してきました。 満月・うねり・南風と中々のタフコンディションが予想されますが、いざ出航! 錘スッテ20号から始めると、点灯直後にすぐアタリが!
そして痛恨の船酔い・・・ じっとしていても仕方ない! するとフォール中にシャクリ上げた直後、抑え込まれるアタリが! カーブフォールでうねりや揺れを無視し、アタリを明確にする目論見通りとなりました。 ポツリポツリと追加していきますが、潮の向きが変わったため、縦の釣りに戻ります。 終了間際に30mラインでアタリが頻発しましたが、残念ながら掛け切れず、納竿の時間となりました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年08月04日 神奈川県その他船釣り 釣果情報
タグ: 神奈川県 タチウオ 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
土曜日に一之瀬丸さんからテンヤタチウオ釣りに行ってきました。 一之瀬丸さんのイワシはなんと言っても鮮度が抜群。色々な方がテンヤ釣りはカラーだ〜、誘いが〜、と謳っていますが個人的に1番釣果を分けると思っているのが「餌の鮮度とテンヤに綺麗に巻けているかどうか」です。 さぁ朝日が強く照りつける中東京湾へ繰り出します、まずは30分ほど船を走らせて猿島沖から! 中盤は猿島沖〜大津沖をぐるぐる回りながら拾い釣り。途中で強烈に竿が引き込まれ、なかなかタチウオか上がってこないファイトも堪能させてもらいました。朝イチ程の盛り上がりは無くともコンスタントにアタリがありポツポツと釣り上げツ抜けは達成🎉 終盤に差し掛かると船長判断で横須賀の沖を後にし、最後は八景の沖へ。 結果は14本!トップは会社の先輩、15本!! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月31日 岩手県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 岩手県 ナオリー ケンサキイカ ナオリーアシストリグセット ツツイカエギング |
||||||||||||||
三陸海岸でケンサキイカが稀に見る大爆釣ということで遠征して来ました。現場で現地のお知り合いと合流しアドバイス頂きながら釣りを楽しめました。結果からいうと爆釣でした!4人で101杯... 釣り場はリアス式海岸の湾内の漁港。夜はイカメタルも湾内で操業するほど湾内に大漁の群れが入り込んでいる模様です。従来はスルメイカのライトエギングが楽しめる季節。今年はケンサキイカは初夏から釣れ出し、徐々に北上している模様で現在は宮城県北部から岩手県で楽しめています。 夕方の明るいうちから同行者のディープタイプ(レンジハンター1.8D)のエギにイカが掛かりスタート!明るいうちはボトム付近でエギへの反応が良かったですが、暗くなってからは灯りの明暗あたりでのナオリーアシストリグのスッテへ偏るマイクロベイトパターンもありました。 いい時は足元に5杯くらいの回遊が数回あり、サイトフィッシングも楽しめました。好調に釣れ続け、アシストリグでのダブルヒットも数回あり、かなり数が伸びていきます。 今年はイレギュラーな回遊なのか今後こうなっていくのかはわかりませんがなかなか貴重な体験が出来てとても楽しかったです。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月31日 鳥取県 船イカ釣果情報
タグ: 鳥取県 餌木ドロッパー おっぱいスッテ 錘スッテ エギ王SEARCH |
||||||||||||||
今回は、鳥取中部より挑戦です。 17時頃出船。潮が速いとのことで40号スタート。山陰らしい展開です。 開始してしばらくすると、船長が僚船がポツポツ釣れているみたいなので 3度目の正直で移動した場所では、到着早々、私にもヒット。 引き続きオモリグで挑戦です。 最近は、このパターンが良かったのですが、この日は反応が鈍い状況が ハリスの長さやスッテを交換してみますが、うまくいかず。 手返しは悪くなってしまいますが、釣れないことには仕方ないので ようやく、釣り方がはまり、中型中心に連発。いつものように もう少し早く、オモリグに切り替えていれば釣果は伸びたと思います。 また行ってきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月31日 広島県その他船釣り情報
タグ: 広島県 マダイ |
||||||||||||||
最近タイラバで真鯛の釣果が出ている、廿日市の遊漁船魚籠さんにお世話になりました。 前日も船中50枚ぐらいの釣果が上がっていたので波動ベイトシリーズでチャレンジしてきました。 朝一流しから船中でヒットの声が聞こえましたが、波動ベイトには中々あたりが有りません。水深70Mぐらいの底に反応が出ているので 底中心に攻めていきます。隣の方も真鯛をヒットさせています。 少し焦りましたが、ベタ底付近で待望のアタリがあり慎重に上げてくると40㎝クラスのきれいな真鯛をゲットしました。 それからは数回のアタリが有り一日楽しむことが出来ました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月28日 鳥取県 船イカ釣果情報
タグ: 鳥取県 餌木ドロッパー おっぱいスッテ 錘スッテ エギ王SEARCH |
||||||||||||||
イカメタルのベストシーズン到来となり、釣果が上向きとなっている 航程10分の原発沖水深60mラインで釣り開始です。 明るいうちは、あまり反応がなく、漁火を点灯してしばらくしてから これで一安心といきたいところですが、後が続きません。 アッパーでポツポツ釣れますが、サイズが小さいのでおっぱいスッテ7-2にチェンジすると ですが、イカはきまぐれです。良く釣れた棚でも乗りが悪くなり、 またまた、オモリグに戻して、幅広く誘っていると、底メインで中型が |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月28日 神奈川県その他船釣り 釣果情報
タグ: 神奈川県 キス 竿やすめ船Ⅱ |
||||||||||||||
日曜日に進丸さんから午後便でのんびりシロギス釣りに行ってきました。 前回アジ釣り初チャレンジの友人が外道で釣れたシロギスの天ぷらの味に感動したらしく「今度はシロギスを釣りたい!」とのリクエストが入ったので、のんびり釣行です。 理由はどうあれ、こうして再び釣りに行きたいと言ってくれると教えている身としては嬉しい限りです。 出船前に船長からレクチャー、私も船シロギス初心者なので熱心に聞き入ります。 ポイントの中ノ瀬に到着して釣り開始! と、ここで終始軽くキャストして広く探っているとブルブルっとシロギスらしい小気味よい引きを感じ、ゆっくりリールを巻くと綺麗な色をした砂浜の女王とご対面✨️ しかしこの日はなかなか連発してくれず、3人で20匹弱と物足りなさが少し残る釣果に😭 食いが浅いのか竿が硬いのか、掛かってもバレてしまうといったケースも多く簡単そうな釣りこそ奥が深いとはまさにこの事。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月26日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王LIVEネオンブライト エギ王SEARCH アオリイカ エギ王LIVE |
||||||||||||||
ゆっくり出撃で平戸へ。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月26日 島根県 船イカ釣果情報
タグ: 島根県 ケンサキイカ 餌木ドロッパー おっぱいスッテ 錘スッテ |
||||||||||||||
今回は、島根半島 恵曇港 TRUSTさんより、根魚ジギング・イカメタルリレー船に乗船して 根魚ジギングは、水深80-100mラインでの挑戦となります。 船長からは100gくらいまでのジグを状況にあわせて使用するようにとのことでしたのでまずは、メタルフリッカー100gでスタート。開始直後から、船内ではユメカサゴが釣れていますが、私には全くアタリがありません。他の方のヒットカラーをみているとシルバー系のようなので私もムーチョルチア60g 12Hに交換。潮の流れも適度だったので、60gでも釣りができる状況でした。底中心に誘っていると、私にもユメカサゴがヒットし無事にノーフィッシュは回避。その後、シロダイ・アカヤガラ・オニカサゴをキャッチ。船内では、ブリ・キジハタ・ヒラメ・チカメキントキが釣れていました。隠岐島周辺の海域ですので、釣れる魚の種類も多彩でした。 根魚ジギングを楽しんで、18時すぎからイカメタルへチェンジ。 明るいうちは、オモリグで狙ってみましたが、あまり反応がないので、イカメタルに 底から20mくらいまで誘っていましたがポツポツな感じなので、水深30mくらいを目安に ダブルもあり、あっという間に20杯程度キャッチ。この場所は、スルメイカも混じり また挑戦してきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年07月26日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 ナオリーレンジハンター ケンサキイカ ツツイカエギング |
||||||||||||||
何十日ぶりかの北東風が吹いたので、三浦半島南部岸壁へライトエギングに行ってきました! 当日は本命ポイントで久しぶりの追い風ということもあってか、平日にも関わらずライトエギンガーやメト師が岸壁狭しと賑わっております。 そんな中、なぜか空いていた潮通しがよく灯りが落ちていたポイントで釣りを開始すること約10分! 早いタイミングでの髙活性なアタリに、今日こそは数釣れるのでは?! そしてラスト1投と決めて投げたキャストで、ものの見事にラインブレイクしたので終了しました。 今回は自身の考えるベストに近い条件だったにも関わらず厳しい結果となりました。 今季はこのまま終了となってしまうのでしょうか?! |
||||||||||||||
コメント |