カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
2025年11月(4)2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(17)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(509)
アオリエギング(294)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(306)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(124)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(69)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(9)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(115)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(17)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(11)
愛媛県(13)
茨城県(4)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(773)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(3)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(49)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(68)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
|
2024年05月16日 島根県 船イカ釣果情報
タグ: 島根県 錘スッテ アッパー 餌木ドロッパー ケンサキイカ |
||||||||||||||
出雲宇龍港の磯辺丸さんから、ケンサキイカを狙ってきました。 水深45Mラインでの釣りです。シーズン初期は大型のケンサキイカ(大剣)のチャンスも 漁火を点灯してから、船内ではポツポツと釣れはじめました。 私は、明るいうちからしばらくの間は、オモリグで狙っていましたが その後はオモリグとイカメタルを使い分けながら釣りをしていきますが すると船長から、水深15ḿくらいで釣れたよ!とアナウンスがあり 最終的にケンサキイカ7杯・スルメイカ4杯の合計11杯で終了となりました。 山陰は、5月中旬から大剣メインで目指せ10杯といった状況から 山陰もいよいよシーズンイン。また行ってきます!
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月14日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 ナオリーレンジハンター ケンサキイカ ツツイカエギング |
||||||||||||||
先週末は岸壁まわりでもライトエギングが楽しめたので、今週もどうかなと思い、三浦半島南部岸壁へライトエギングに行ってきました! 当日はやや強めな南西風が吹いており、追い風とはいえ釣りにくい状況・・・ そしてキャストすること数十分・・・
5秒に1回シャクるだけのタテシャクリでケンサキイカをキャッチ! しかし、その後は連発とはいかず再び沈黙ムード・・・
やっぱり潮が効いてくると活性もあがるのか、ダートアクション後のフォール中にツン!っときました。 さらに、潮が風より勝ってきてエギ先行で気持ちよくエギを動かしていると・・・
やっぱり海中の変化は釣況に大きく影響してくるようです。 しかし、その後は動き出した潮流が勢いを増し過ぎて逆に釣りにくい状況に・・・・ 結局その後はしばらくシャクるも、疲れと眠気で頭がまわらず釣り終了にしました。 今回はうまく釣り切れませんでしたが、多分ですけどイカはいます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月13日 福井県 その他船釣り釣果情報
タグ: 福井県 船テンビンK型 イサキ カサゴ ゴムヨリトリ |
||||||||||||||
前回、本命のイサキが釣れなかったので、雲丸さんの晩酌三昧便に 今回は、前回と違い雨模様だったことから、出船している船も 航程約1時間のポイントからスタート。前回よりも、水深が浅い場所からの 船長から釣れている棚・反応が良い棚のアナウンスがあるので 場所を移動しながら、納竿までポツポツと釣れ最終的に 晩酌三昧便は、エサ釣りだけでなく、バチコン・ジギング・タイラバなど
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月13日 佐賀県 ボートエギング釣果情報
タグ: 佐賀県 エギ王K ボートエギング アオリイカ |
||||||||||||||
今季初のボートからのキャスティングエギングへ行ってきました。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月10日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: 福井県 錘スッテ ケンサキイカ アーマー アッパー |
||||||||||||||
今回は、敦賀 一美丸さんから挑戦してきました。 航程1時間ほどの水深110mラインからスタート。潮が速いとのことで 船長より、底中心を狙ってくださいとのアナウンスがあり、明るいうちは 深く潮の流れもあるので、オマツリもあり釣りにくい状況が続きます。 私はというと、幅広く棚を探ってはいますが、フグのアタリ以外は 反応が少し良くなってきたとアナウンスがあり、期待をこめて誘っていると
よく見てみると、魚に食べられている部分があるので、タイかフグに 魚がいるところにはイカもいると信じて最後まで頑張りましたが 昨年の同時期よりも低調なシーズンですが、また挑戦してきます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月10日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 ナオリーレンジハンター ケンサキイカ ツツイカエギング |
||||||||||||||
そろそろ岸壁まわりでもケンサキイカが釣れるんじゃないかと思い、三浦半島南部岸壁へライトエギングに行ってきました! 当日はやや強めな南西風が吹いており、狙っていたポイントには先行者がズラリ・・・ そして、磯であればエギ王SEARCHから釣りを始めるのですが、今回は繊細な釣りを見越してタックルのパワーグレードを下げたため、レンジハンター1.8Bをキャストします! しかし、アピールが弱いのか、イカの回遊が無いのか、全くアタリがありません! そこで、今回持ち込んだタックルの真骨頂ともとれる繊細な釣りにシフトし1.5Bをキャストします!すると・・・
ツンっ!という結構気持ちがいいアタリとともに1パイ目をキャッチ! そしてイカがいることが分かった同じレンジで・・・
もう1パイを連続キャッチ! そこで、今度は1.5Bを中心として1.5号をローテーション!! すると、アタリは出るけど掛からない・・・せっかく掛けたのに途中でバレる・・・ そんな中でも、キャスト後のフォールでいきなり乗っかてるイカもいたりと、活性が高いのか低いのか、やっぱり釣り方なのか・・・
今回は試しで行ってみた岸壁周りでしたが、思っていた以上にアタリがあり楽しめました! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月09日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王SEARCH ケンサキイカ ツツイカエギング |
||||||||||||||
前回のアオリ狙いでケンサキイカに手ごたえを感じたので、今度は完全ケンサキ狙いのライトエギングで三浦半島南部地磯へ行ってきました! 当日は南西の風がやや強く吹く状況もあってか、GWにも関わらず釣り場にはアングラーはおらず、狙っていたポイントへすんなり入釣しました! そして、いつも通りにエギ王SEARCHをキャスト!!
開始数投で活性の高いケンサキイカがヒットしました! しかし!! そして小一時間ほど無の時間を楽しんだのち、久しぶりに気持ちがいいアタリが再訪!
沈黙を打ち破るべくヒットに導いてくれたのは、またもやエギ王SEARCHでした。 さらにその後は追加を狙うべく様々なエギをローテーションして何とか1パイを追加。
しかしその後はだんだん強くなる風に心が折れてしまい、そのまま終了としました。 今回はアタリの出方からするとイカはいるんだろうけど、ドンズバなエギやアプローチを導き出すことができませんでした・・・ |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月09日 東京都 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 東京都 エギ王SEARCH エギーノもぐもぐサーチ ツツイカエギング ケンサキイカ |
||||||||||||||
離島名物アカイカこと大きいケンサキイカを狙ってきました。 地元民にもすこぶる人気なターゲットでウキ釣りで狙う人が多数。しかも釣れてる! コレはチャンスと、まずはエギ王SEARCHで様子見。すると一投目からひったくるアタリでキャッチ! その後も反応はあるもののイマイチ数を伸ばせず。。 そこでウキ釣りはエサ巻きエギなどを使っていることを参考にエギーノもぐもぐサーチにイワシの切り身を巻いてチャレンジ。 コレが効果抜群!明らかなアタリが増え、キャッチ数も増えついにツヌケ達成!
ヒイカサイズのケンサキイカしか釣ったことがなかったので、パラソル級には届きませんが自分にとっては大満足の釣行になりました。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月08日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王SEARCH ナオリーレンジハンター ツツイカエギング ケンサキイカ |
||||||||||||||
北東ベタ凪予報、しかも水温&塩分濃度安定、さらには潮色も澄み気味につき、 今回は久しぶりの好条件につき、自身が変な気を起こさないようエギは3号以上のみを持ち込み磯歩き。 するとウネリか?イカか?っとどちらか分からないような違和感が・・・
念のためしっかりアワセて上がってきたのは可愛いケンサキイカでした。 ケンサキイカは群れでいるので、いつもだったらここでケンサキ寄りのエギにしたり、釣り方を変えたりするのですが、今回はどうしてもアオリイカが釣りたかったので、ケンサキの釣れたレンジは外して、エギもアピールを抑えたものへ変更しました。 しかし・・・ そこで手持ちのエギを一通り使い切ってローテーションの2巡目として再びエギ王SEARCHをキャストします! すると・・・
ヒットしたのは上がってくるまでシルエット的にもヤリイカだと勘違いしていた巨大なケンサキイカでした。 しかし、その後は本命はおろか、ケンサキイカもヒットすることなくしめやかに終了となりました。 今回は2.5号を封印してアオリ狙いに専念しましたが、結果からすればただ単純に自身の手数を減らしただけのような気がしました。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年05月08日 東京都 アオリエギング釣果情報
タグ: 東京都 アオリイカ エギ王K エギ王TRシンカー ケンサキイカ |
||||||||||||||
好調の伊豆諸島エギングへ行ってきました。 同行者が開始早々オスの2.3キロをキャッチし、その直後に自分も1.2キロをエギ王K 3.5号の軍艦グリーンでキャッチ。 その後、潮が飛び始めると着底もままならなくなって来たので、エギ王TRシンカーの15gを装着し、上げ潮を撃ち続けるも反応なし。 ようやく潮が緩んだ午後7:00頃にまたも軍艦グリーンにて、1キロ級がヒット 次に常夜灯が当たるポイントへ移動すると、足元に細長いイカが泳いでおり パラソルサイズにはやや小さいケンサキイカをキャッチしました。 その後はアタリが遠のき納竿としました。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||




















