カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
2025年11月(4)2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(17)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(509)
アオリエギング(294)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(306)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(124)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(69)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(9)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(115)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(17)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(11)
愛媛県(13)
茨城県(4)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(773)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(3)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(49)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(68)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
|
2025年02月14日 千葉県 その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 パニックベイト ベニアコウ 船釣り |
||||||||||||||
前回ベニアコウとアブラボウズを釣らせてもらった南房のベニアコウへ再びトライ。 当日も乗合船で4名のお客様が集まり、出船となりました。 今回はこのような仕掛けで試してみます。
ポイントに着いて1投目。 海底に沿うようなイメージで仕掛けを送り出していくと、明確なアタリを捉えました。
1投目から幸先よく本命キャッチです。 2投目も同じように仕掛けを送り出していくと良いアタリがありました! 3投目には懸念していた潮が早くなり、着底までには水深の1.5倍近い糸が出ていきます。
4投目は潮が早すぎることからポイントを大きく移動。
わずか4投しかできない中、2投で2本の本命キャッチができたのは良かったです。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月14日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: 神奈川県 ピッカピカ針 カラフル針 ヤリイカ 船釣り |
||||||||||||||
早朝、起きるのはなかなか辛い時期ですが、起きてしまえばこっちのもの。 今回は、電車で金沢八景駅まで行き、徒歩4~5分。金沢八景の船宿、一之瀬丸から 船のヤリイカ釣りに初めて挑戦してきました! とてもいい日に当たって運よく釣れてくれないかなという期待も持ちつついざ大海原へ。 ヤリイカに混ざってスルメも釣れているとのことではじめは14㎝のセットからスタート! 出船から1時間ほど、洲の崎沖というポイントに到着しました。 群れを探して、見つけたら加速して先回り。ここだというポイントにピタリと止まって、いざ投入!
投入機から順々に角が宙を舞い、絡むことなく投入することが出来ました! 再び群れを探して、先回りして、投入! 投げカラフルな角が舞う光景は、投入の一瞬だけですがとても綺麗でした! 数回、投入しては回収しを繰り返し動作に多少慣れてきたころ、ボトムを意識して誘っていると、 クンクンと竿先に波ではない動きが! 1秒1mを目安に巻き上げていきます。 周りでもヤリイカが上がり始めます。
その後もダブルキャッチが2回! 仕掛が絡んでしまったタイミングで、仕掛をチェンジ。
ところが、群れが散ってしまったのか、群れを探す時間も次第に長くなり、 活性が落ちてしまったのか、その後周りがポツポツ釣れているもののパターンを つかめずヒットなし。 私は合計6杯。 もう少し釣りたかった気持ちもありますが、初めてで釣れただけでも満足でした! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月11日 千葉県 その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 マシュマロボール アカムツ 船釣り |
||||||||||||||
今季は好調なスタートを切った犬吠埼沖のアカムツ。 少し西風が強めの予報ですが、問題なく出船。 ややウネリはある状況ですが、特に釣りにくさは無し。 掛かりがいまいちよくなかったので、枝スの長さと捨て糸の長さを調整。
そこからはほぼ入れ食い状態。 後半には46㎝、1.3㎏の大型も上がり、バッグリミットの8尾を釣り上げ
(犬吠埼沖のアカムツは資源保護のためバッグリミットを8尾に設定されています) この日は船でもバッグリミットの方が続出。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月11日 千葉県 その他船釣り釣果情報
タグ: 千葉県 パニックベイト ベニアコウ アブラボウズ 船釣り |
||||||||||||||
今季の南房総はベニアコウがシーズン開幕から絶好調。 この日は凪の予報で置き竿で狙うベニアコウには最高の日和。 ポイントに到着して1投目。 相模湾と違い南房は起伏変化が激しく、その地形に合わせて かけ上がりで水深が変化する中、仕掛けを少し上げては落としたり、少し弛めたりを
期待した2投目は同じような攻め方をしたもののアタリは出せずに不発。。 3投目。
4投目。 それでも本命、裏本命の両方をシーズン初戦からキャッチでき
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月11日 兵庫県 その他船釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 アカメフグ 湾フグ仕掛 船釣り |
||||||||||||||
前回の好調だったアカメフグ、おいしく食べ切ったのでまた垂水港、寅ノ介さんへ行ってきました。 15分程度で最初のポイントに到着します。 エサの準備をしながら釣り場に到着し、すぐに開始します。 おかしいと思ったら軽く合わせを入れてみます。 思って誘い続けると、大体、小さいフグが掛かってきます。 事が出来ました。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月11日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 船テンビンY型 アマダイ仕掛 シロアマダイ 船釣り |
||||||||||||||
佐島の鶴丸さんより、アマダイを狙ってきました。
ま、皆さんの想像通り、ここから先は、大苦戦。 隣の常連さんは、49cm 50.5cmのアマダイを含む、合計8匹。 また、挑戦してきます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月11日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 船テンビンY型 タチウオ逆テーパー仕掛 タチウオ 船釣り |
||||||||||||||
年末から好調な東京湾のタチウオ。
この日は若干風も強く海が悪い状況ではありましたが、 朝イチは走水沖からスタート。
しばらくパターンがうまく合っているようで連発。 サイズも平均的によく、メーター前後で揃います。 寒い1日でしたが、久々のテンビンタチウオで熱くなりました! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月11日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K エギ王SEARCH アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
先週いい思いをしたエギング。 風のない日を狙っていきました。 本日は闇夜。 エギをローテーションしつつ投げ倒します。 移動した先は潮目が入っていて先ほどの場所よりいい感じ。
粘った甲斐がありあました。 その後少し投げるも23時を迎え、釣り終了。 風がなければ耐えられ寒さ。水温が下がり切るまでまだまだエギングシーズン。 グッドサイズのヤリイカも釣れているようです。 やっぱりエギングは楽しいですね。 次は目指せ3種!アオリイカ、ケンサキイカ、ヤリイカ! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月11日 山口県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 山口県 ナオリーレンジハンター ヤリイカ エギング |
||||||||||||||
ヤリイカのシーズンに入りライトエギングで狙いに行ってきました。 日没からポイントに入り表層からボトムを丁寧に狙いヤリイカの回遊場所を探っていると 少し沖の表層でイカの反応が有り慎重に上げてくると中型のヤリイカ!
群れで泳いでいる事が多いので同じ場所を狙うが反応無し。 少し場所を変えて狙うがこの日は反応も少なく時間だけが過ぎ納竿としました。 エサ釣りでも釣れだしている情報も有りこれからがサイズ・数釣りのシーズン なのでまた狙いに行ってきます。! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2025年02月11日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K エギ王SEARCH アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
しばらく大好きなエギングをお休みしていましたが、エギング熱が再来。
釣り場に着いてまず投げるのはもちろんエギ王SEARCH! しゃくる気持ちよさを感じながら、ボトムを意識し探っていきます。 SEARCH、LIVE、Kと色々ローテーションしながら動きの違い、フラッシングする反射系、紫外線発光するケイムラ系、 光を溜め自発光する夜光系といったカラーローテーション、沈下速度の速いSEARCHからシャローやスーパーシャローの沈下速度の変化。
エギとほとんど変わらぬサイズ。 群れが入ってきたと思いすかさずもう一投。 少しだけサイズアップ。
先行者たちも帰りはじめ、小移動を繰り返し、いい潮目が入ってきたなとすかさずキャスト! 500gはないかなといったサイズ。
ここでやめておけばよかった。 気温はかなり下がってきて正直とても寒いですが、水温はまだまだ高く、 アオリイカの活性は高いですね! それに加え、ケンサキチャンスがあるので意外とおすすめな冬のエギング。 また風の弱い日を狙い撃ちで行ってきたいと思います。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
























