カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年06月(15)2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(10)
YHビーズ(9)
アーマー(31)
アオリイカ(466)
アオリエギング(277)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(49)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(10)
イサキ仕掛(4)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(277)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(88)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(72)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(50)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(287)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(32)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(107)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(29)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(23)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(60)
ホバー(1)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(43)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(15)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(14)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(729)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(65)
石川県(1)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(54)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(35)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(67)
鳥取県(36)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2022年10月07日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 猛追太刀魚テンヤ船 タチウオ パニックベイトタチウオ |
||||||||||||||
遠征の悔しさをまずは神奈川県で晴らすべく、日曜日にまたまたテンヤタチウオ釣りに行ってきました。 先ずは毎度おなじみ、安浦の船宿限定で狙える浅場の安浦ドラゴン狙いからスタート、棚は25m〜15m。 その後アタリが遠のいたため走水沖の船団に合流。ポツポツとは釣り上げますが、序盤はなかなかパターンを掴みきれず苦戦を強いられます。 10時を回った所でテンヤにパニックベイトタチウオを装着。 その後、装着後わずか5分でアタリを出し、小型ながらもタチウオをキャッチ!その後も立て続けにアタリが続く時間帯突入!! 走水では9本追加しツ抜けしたところで再び安浦へ。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年09月07日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 猛追太刀魚テンヤ船 タチウオ |
||||||||||||||
日曜日にはハマりにハマりまくっているテンヤタチウオ釣りへ行ってきました。 一時期のドラゴンラッシュは落ち着きを見せつつあるものの、日によってはまだまだラッシュも狙える模様。 まずはやはり港前の超浅場から、指示棚は15m〜5m。少し遅めのバイブレーション釣法から試します。 数本追加し、猿島沖のポイントへ。こちらではなかなかアタリが出せずに少し苦戦しますが、こまめにカラーや誘い方を変えてみるとぽつぽつとタチウオを追加出来ました。 しかし終盤戦に差し掛かるも、ドラゴンどころか、メーターオーバーすら上げられない事態に、最後の望みをかけて再び港前のポイントへ。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年08月11日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 猛追太刀魚テンヤ船 タチウオ |
||||||||||||||
今週も一之瀬丸さんからテンヤタチウオ釣りに行ってきました! 船に揺られること約30分、まずは猿島沖から開始。最初の時間では細かい誘いからの止めの間が有効でした。 後半に入ってからは止めの間を入れてもアタリが無く苦戦を強いられたため、ノンストップバイブレーション釣法に切り替えます。普通のバイブレーション釣法だと止の間でしっかりとアタリが分かるのですが、ノンストップとなると叩きの間の僅かな竿先の軽さを感じなければならず、アタリが取りにくいので苦手です、、、ですので1叩き1叩きに集中して臨み、プラスαでパニックベイトをテンヤに装着します。 (イワシを付けるとパニックベイトが見ずらいので、この写真で。これに鰯餌を上から付けます) しかしながらやはり食い上げアタリほど針がかりが良くないみたいで、バラシも頻発、、、まだまだ改善の余地が見られます、、。 14時になったところでタイムアップ。14本と目標の20には届きませんでしたが前回ほど活性が高くなかった事を考えるとまずまずの釣果です。友人も9本釣れて楽しかったと嬉しい言葉を頂けました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年05月17日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 タチウオ 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
今週はテンヤタチウオ釣り(修行)に行ってきました。 前回までの反省を踏まえて、細かく竿を叩く事を意識して誘っていきます。 「今は止めでアタリが出てるから止めの間をしっかり取って」とアドバイスを頂き、早速実践。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月02日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 猛追太刀魚テンヤ船 タチウオ |
||||||||||||||
2022年の初釣りは自宅近くの港からタチウオへ。 初釣りに訪れたお客様も多く、この日は19名と満船での出船。 風予報は西~南西予報。 ポイントに到着し、早速のモーニングサービス。 冬タチらしい肉厚の良い個体です。 その後、大津、久里浜の船が集まり船団に。 こうなると、タチウオにもプレッシャーがかかり、一気に活性ダウン。 下げ潮には珍しく、大津沖側でのアタリが活発。 下げ潮の淀みから上げ潮に転じ、本命ポイントともいえる 冬タチらしい難しい展開となりましたが、無事に型も見れて、 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2021年01月09日 神奈川県 タチウオ船釣情報
タグ: 神奈川県 タチウオ 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
一時期落ち着いていた東京湾のタチウオが少し復調し、 今夏ブームとなったテンヤタチウオ専門船を再開するということで、 冬のテンヤタチウオに行ってきました。 ポイントは観音崎沖からスタート。 下げのタイミングで活性が上がるはずと朝イチから気合入れてスタート。 朝は予想通りの高活性でアタリは頻発するも、小型らしいアタリで、 掛かっても予想通りの小型。 アタリが頻発するも掛かりも悪いまま潮止まりの時間帯に。 ここで走水沖に移動。 アタリもなかなか出ずに色々とパターンを試している間に 上げ潮に代わり、徐々にタチウオの活性も復調。 アタリ棚は極めて狭いものの、そのタナでパターンに嵌めれば、 アタリが頻発。 サイズも観音崎沖よりも一回り大きくメーター前後が纏まりました。 夏ほど簡単には釣れませんが、冬のテンヤタチウオもなかなか面白く、 テクニカルな釣りが好きな人にはたまらないでしょう。 年が明けて、さらに好転しているようなので、模様良ければまた 行ってみたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020年12月16日 神奈川県 タチウオ船釣情報
タグ: 神奈川県 タチウオ 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
相模湾で太刀魚が釣れている!しかもテンヤで良型も出ているとの噂を聞きつけ行ってきました。 朝マズメは60~70mの浅場を攻めますが、アタリなし。 少し移動して今度は120mの深場へ。水深もあるので夜光カラーで様子をみます。 棚に入ってストップ&ゴーで誘っていくと、今日最初のアタリが出ました♪ 水深も深くプレッシャーも少ないのか追いも良く、なんなくヒットに持ち込めました。 水深も深い分、長い時間引きを楽しみながら浮いたのはF4クラスの太刀魚でした。 ジグも含めて周りで釣れているカラーは夜光系が多く、その後も同系統のカラーの猛追でポツポツと釣れました。 途中、テンヤ優勢の時間帯もあり入れ食い状態もあり、最終は20本超えと楽しめました! テンヤ釣りの醍醐味の掛ける楽しさを味わうなら今がチャンス! 是非ご興味のある方は挑戦してみてください。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020年11月12日 大阪府 船釣情報
タグ: 大阪府 猛追太刀魚テンヤ船 タチウオ |
||||||||||||||
大学時代の友人と上丸さんに太刀魚狙いにいってきました。 お天気は小雨でしたが、タチウオの活性は2週間前と大きく変わらずよく釣れているようです。 ポイントは洲本沖からさらに南下した由良沖の水深90~100m程のところを狙います。 1投目からすぐに本命からのアタリが出て、追いの良さからも活性の高さを感じます! 1匹目は隣の友人と同時ヒット!指3本サイズがメインのようですが、たまに指6本オーバーのドラゴンクラスも釣れているようです。 フォール中にも棚に入るとコツコツとアタリを感じられるほどの魚影の濃さでどんどん魚を釣り上げていきました。 のんびり友達と話しながら釣りを楽しみましたが、それでもクーラーは満タン! 秋のタチウオシーズン真っ盛りの大阪湾、いくなら今がチャンスです~ |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020年10月29日 大阪府 船釣情報
タグ: 大阪府 タチウオ 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
毎年出場している大阪湾タチウオキングバトルの予選に出場してきました。 タチウオキングバトルは大阪湾の 遊漁船18軒にて総勢800名近い参加者が釣れたタチウオの釣果を競う大会で、 予選→準決勝→決勝という流れで大阪湾最強を決めるべく今年で8回目の開催となります。 ちなみに予選は船中トップ釣果の人のみが勝ち抜け、次の準決勝に進めることになっています。 私も今年で5回目の挑戦!今回は泉佐野の遊漁船上丸さんの予選に参加しました。 ここ最近関東のタチウオばかり釣っていたので、前情報だけでしたが、とにかく今の大阪湾はすごい釣れているとのこと。 現場について大会スタート!一投目、落としてすぐにアタリがあり1分足らずで1本ゲット。 一つのテンヤに数匹の魚が当たってきているような感触で凄い活性の高さを感じます。 匹数を競う釣りなので、魚は取りこんだらすぐに潮氷のクーラーにしまって次の投入へ。 そこからはほぼ入れ食いなので、黙々と釣りに励みました。 結果、なんとか大会参加者トップ釣果で予選突破できました。 次の準決勝も来週に控えているので、決勝に進めるように頑張ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020年10月06日 神奈川県 船釣情報
タグ: 神奈川県 タチウオ 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
社内のメンバーにお誘い頂き、新安浦港の長谷川丸さんにてテンヤ太刀魚に行ってきました! 2週間前に研修で餌の取り付け方、 誘い方を教わっていたので、前回よりも数を伸ばす!と意気込んで行きました。 しかし大型の太刀魚が減ったのか、小さいアタリをなかなかかけきれず苦戦。 対して大阪仕込みの福本さんはサイズ問わず連続キャッチ!流石でした。 福本さんからジャークからの ロングステイが効くとアドバイス頂き、やってみると早速ヒット! 120cm越えの良型をキャッチ出来ました。 その後も同様の誘い、ただ巻きでF4前後の太刀魚を4本キャッチしたところで沖上がり。 周りの船を見渡したところ天秤の方がコンスタントに太刀魚を釣っているように感じました。 また朝一はジグにもヒットがあり、テンヤフィーバーも落ち着きを感じます。 それでもその日の長谷川丸さんのトップは天秤もテンヤも変わらず15本 サイズもテンヤの方が圧倒的に大きいので、まだまだテンヤ太刀魚楽しめそうです! 次は竿頭狙って頑張ります! |
||||||||||||||
コメント |