アーカイブ
2025年04月(8)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(707)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2025年02月11日 兵庫県 その他船釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 アカメフグ 湾フグ仕掛 船釣り |
||||||||||||||
前回の好調だったアカメフグ、おいしく食べ切ったのでまた垂水港、寅ノ介さんへ行ってきました。 15分程度で最初のポイントに到着します。 エサの準備をしながら釣り場に到着し、すぐに開始します。 おかしいと思ったら軽く合わせを入れてみます。 思って誘い続けると、大体、小さいフグが掛かってきます。 事が出来ました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 船テンビンY型 アマダイ仕掛 シロアマダイ 船釣り |
||||||||||||||
佐島の鶴丸さんより、アマダイを狙ってきました。 ま、皆さんの想像通り、ここから先は、大苦戦。 隣の常連さんは、49cm 50.5cmのアマダイを含む、合計8匹。 また、挑戦してきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 船テンビンY型 タチウオ逆テーパー仕掛 タチウオ 船釣り |
||||||||||||||
年末から好調な東京湾のタチウオ。
この日は若干風も強く海が悪い状況ではありましたが、 朝イチは走水沖からスタート。 しばらくパターンがうまく合っているようで連発。 サイズも平均的によく、メーター前後で揃います。 寒い1日でしたが、久々のテンビンタチウオで熱くなりました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K エギ王SEARCH アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
先週いい思いをしたエギング。 風のない日を狙っていきました。 本日は闇夜。 エギをローテーションしつつ投げ倒します。 移動した先は潮目が入っていて先ほどの場所よりいい感じ。
粘った甲斐がありあました。 その後少し投げるも23時を迎え、釣り終了。 風がなければ耐えられ寒さ。水温が下がり切るまでまだまだエギングシーズン。 グッドサイズのヤリイカも釣れているようです。 やっぱりエギングは楽しいですね。 次は目指せ3種!アオリイカ、ケンサキイカ、ヤリイカ! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 山口県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 山口県 ナオリーレンジハンター ヤリイカ エギング |
||||||||||||||
ヤリイカのシーズンに入りライトエギングで狙いに行ってきました。 日没からポイントに入り表層からボトムを丁寧に狙いヤリイカの回遊場所を探っていると 少し沖の表層でイカの反応が有り慎重に上げてくると中型のヤリイカ! 群れで泳いでいる事が多いので同じ場所を狙うが反応無し。 少し場所を変えて狙うがこの日は反応も少なく時間だけが過ぎ納竿としました。 エサ釣りでも釣れだしている情報も有りこれからがサイズ・数釣りのシーズン なのでまた狙いに行ってきます。! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K エギ王SEARCH アオリイカ アオリエギング |
||||||||||||||
しばらく大好きなエギングをお休みしていましたが、エギング熱が再来。 釣り場に着いてまず投げるのはもちろんエギ王SEARCH! しゃくる気持ちよさを感じながら、ボトムを意識し探っていきます。 SEARCH、LIVE、Kと色々ローテーションしながら動きの違い、フラッシングする反射系、紫外線発光するケイムラ系、 光を溜め自発光する夜光系といったカラーローテーション、沈下速度の速いSEARCHからシャローやスーパーシャローの沈下速度の変化。 エギとほとんど変わらぬサイズ。 群れが入ってきたと思いすかさずもう一投。 少しだけサイズアップ。 先行者たちも帰りはじめ、小移動を繰り返し、いい潮目が入ってきたなとすかさずキャスト! 500gはないかなといったサイズ。
ここでやめておけばよかった。 気温はかなり下がってきて正直とても寒いですが、水温はまだまだ高く、 アオリイカの活性は高いですね! それに加え、ケンサキチャンスがあるので意外とおすすめな冬のエギング。 また風の弱い日を狙い撃ちで行ってきたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 シロアマダイ 船テンビンK型 船釣り |
||||||||||||||
海釣りにおいてこんなに高頻度で同じ釣りに行くことはLTアジ以来です。 ウィンタースポーツ用のジャケット+カイロで真冬の海へ出船。(これが一番温かい) いつもどおり50mラインで狙い始めましたが音沙汰なし。 ずいぶんと朝寝坊のようです。 浅場、深場と水深を変えましたが釣れたのはチビおじさんのみ。 しかしその後は全くダメでした。撃沈。 懲りずに新しいポイントを探しながら頑張ります! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 静岡県 その他船釣り釣果情報
タグ: 静岡県 マシュマロボール アカムツ 船釣り |
||||||||||||||
前々日の状況があまり良くなかったのですが、再びアカムツ狙いで行ってきました。 海は凪良く、釣りはしやすそうです。 朝イチからアタリはありカゴカマスがこの日は活発。 シロムツも活発にアタり、海中の魚の活性は高いようですが、 本命を求めてポイントを転々とするもののアタリはどこも活発ながら、 残り時間も少なくなった後半戦。 時間を考えてもラストチャンスの可能性が高く丁寧に上げてきます。 連日難しい状況が続いていますが、かろうじて本命には出会えている状況です。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 兵庫県 その他船釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 アカメフグ 湾フグ仕掛 船釣り |
||||||||||||||
今季初のアカメフグへ垂水港、虎ノ介さんへ行ってきました。 出船するとすぐにポイントに到着します。 それを1㎝程度に切りチラシ針につけます。 そしてゆっくりと竿を下げてアタリを出します。非常に小さいアタリor違和感になります。 掛かったらしゃくって仕掛を外していきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025年02月11日 静岡県 その他船釣り釣果情報
タグ: 静岡県 マシュマロボール アカムツ 船釣り |
||||||||||||||
先週に続きまたまたアカムツ釣行。 この日は良い凪の中出船。 いきなり本命らしい引きで幸先の良いスタートと巻き上げ。 幸先の良いスタートを切れたとともに、だいたい朝イチから釣れると良いことない…という不安もよぎりました。 潮が良いのか次の投入でも良いアタリが出ましたが、今度は少し軽め。 しかしその後はアタリが途切れてしまい、朝の予感は的中でアタリが一切なくなり、 後半に盛り上がるかと期待しましたが、カゴカマスが型を見せてくれただけで、 なかなか好況にならないですが、なんとか型は見れている状況は続いています。 |
||||||||||||||
コメント |