カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(8)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(707)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2023年10月24日 三重県ボートエギング釣果情報
タグ: 三重県 アオリイカ エギ王K エギ王LIVE ボートエギング |
||||||||||||||
大阪営業所の釣研修で、紀伊長島 久勝丸さんより、アオリイカを 紀伊長島からの出船は初めてです。 10月下旬というタイミングになるので、過去ならば水深30mラインを また、当日は風がない状況だったので、ティップランとはいえ 日本海でのナイトティップランと似たようなスタイルでの釣りとなるので 船中では、朝マズメのチャンスタイムからポツポツとあがっていますが 船長は場所の見極めもはやく、アタリがないとすぐに移動して すると待望のアタリがあり、無事にキャッチ。 久勝丸船長は、今も昔も軍艦グリーンこそ、紀伊長島最強カラーと 研修ということもあり、当日は色々なカラーを使って釣りを 軍艦グリーンラッシュのあとは、移動した場所で誰かが1杯 私は、9杯で終了。紀伊長島でのティップランは、今後の自分自身の ティップランシーズンはまだまだ続くので、また挑戦してきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年10月24日 福井県 その他船釣り釣果情報
タグ: 福井県 ゴムヨリトリ アジ |
||||||||||||||
小浜 雲丸さんから、アジを狙いに行ってきました。 小浜でのアジは、サビキで狙うのが定番です。 航程20分ほどで場所に到着。水深は10mくらい。 コマセが効いてきたら釣れ続けると思ったのですが、 この日は、風がやや強かったので、釣りをしているうちに なので、こまめに場所移動しながらの釣りとなります。 お土産十分になったところで、慣れ親しんだ、吹き流しに 雲船長はオキアミエサのバチコンスタイルで狙ってましたが、こちらでも 同じアジでも色々な釣り方があるんだなぁと思っていたら これからも関東ではなかなか経験できない船釣りを |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年10月24日 静岡県 アオリエギング釣果情報
タグ: 静岡県 アオリイカ エギ王K アオリエギング |
||||||||||||||
秋イカを狙って伊豆半島 西側まで足を運びました。 しかし、この日は南西からの風が強く爆風向かい風... 風裏となりそうな釣り場を転々と移動しながら、アオリイカの姿を探し続けます。 残念ながら今回は1杯のみで終了となりましたが、サイズも徐々に大きくなっており今後が楽しみになりました。 エギCOM 投稿にも500~800g程の釣果が見られ、中にはキロアップの情報も(゚_゚) また、リベンジへ行きたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年10月24日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K アオリエギング |
||||||||||||||
北風爆風の中、三浦半島南部岸壁へエギングに行ってきました! 当日は、極寒の北風爆風にも関わらず流石は土曜日の夜! そんな中、なんとか入れそうな場所で隣の方に声をかけ釣り開始! そして1時間・・・2時間と時間ばかりが経過していき、寒さも相まってだんだん気持ちが落ち込んできたところでビックリアタリ!! 流石にバラシてしまっては二度目はないだろうと思いつつも、念のため同じ潮目をトレースすると、今度は気持ちがいいアタリが出てくれてしっかりヒット! 今度は気持ちの事前準備ができていたこともあり、しっかりとキャッチすることができました! 当日は寒いしアタリも無いし、秋イカというよりは完全に冬イカを狙っているような感覚でしたが、何とか一杯を拾うことができました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年10月24日 神奈川県 ボートエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 ボートエギング アオリイカ エギ王TR |
||||||||||||||
ついに待ちに待ったティップラン開幕に合わせて、竜海丸さんにお邪魔してきました! 港に到着すると開幕を待ちわびたアングラーで満員状態! 相模湾エリアのティップラン人気が伺えます。 早速、準備をして、いざ出港! 出港して10分程度でポイントに到着して釣り開始。 開幕一投目なので、期待感が高まりますが、期待とは裏腹にアタリがありません。。。 辺りが明るくなり始めたタイミングでようやく船中でもアオリが釣れはじめ、ようやくヒット! ここから捲るぞ!!!と意気込みましたが、うまく立ち回れずポツポツと拾い釣りの展開に、、、 それでも釣っている人はしっかりツ抜けしているので、まだまだ修行が足りませんね。 シーズン始まったばかりなので、また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023年10月24日 徳島県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 徳島県 アオリイカ |
||||||||||||||
秋イカシーズン到来! 仕事を終えてから、小松島の恵美須丸さんで活きアジを買い、18時に現場到着! イカがいるのか不安ですが、人のいない内向きの堤防に釣り座を構えます。 潮止まりなので、竿を見ながらスコーンを食べているとアジがバタつき始める反応が! 試しにゆっくり巻いてくると、コロッケサイズの新子が必死にアジに齧りついていますが、ヤエンが追い越してしまうサイズなので、そのままリリース。 気を取り直してアジを投入、再び待つと待望のドラグ音! イカが食事に夢中になるまで3分ほど待ち、寄せに移行します。 ヤエンが届く感覚があり、ドラグを強めてテンションの抜き入れを繰り返すと、イカが乗った感触があり、そのまま御用となりました。
|
||||||||||||||
コメント |