アーカイブ
2025年04月(8)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(22)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(54)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(707)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2022年02月28日 兵庫県その他船釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 アカメフグ |
||||||||||||||
垂水港から午後船で出船するアカメフグ狙いに営業所メンバーと釣行してきました。
12時過ぎに港に着くとフグ釣りファンの方々がすでに集まり、準備をしています。
私たちもすぐに釣りができるようにし、定刻13時に出船。
船長も「すぐに着くから準備しといて~」とアナウンスがあり、10分も走ると最初のポイントに到着。
水深10m程度で根がある場所でスタート。
根掛りが多いので、慎重に棚とりと誘いを繰り返していきます。
最初の仕掛はテンヤ針1本にエビ1匹をつけた仕掛を使用し、
根掛りそうな気配を感じると、軽く仕掛を逃がしながら誘って、
誘い続けるとエサが無い状況。
魚に喰われているのか?、根掛を外す際に取れているのか?と思いながら
釣りを続けると、1匹目が掛かるもすぐに外れてしまい、
掛け針の針先がめくれているので、仕掛を交換。
やはり、根掛りが多いポイントで使うと針先が曲がるので、こまめにチェックは必要と反省。
また、テンヤ針の仕掛だと餌が取れやすいのかも?と考えて、チラシ針の仕掛に交換。
最初のポイントを1時間程度流し、船中で4~5匹とれたところで、また10分程度移動。
水深10~13mの場所で漁礁が入っており、
船長曰く最初のポイントよりも根掛りが5倍多い場所との事。
流し始めると船長から1m上がる、また1m上がると細かく変化を伝えられ、
調整していきますと、最初の1匹目が掛かります。
![]() エサもすべて無くなる事も無く残っていたので、エサをつけなおして誘い続けます。
その後も根掛りしながら誘い続けると、ポツポツと拾う事ができ、4匹取ったところで納竿となりました。
アカメフグが根のある場所に多いそうですので、釣り方、仕掛はいろいろと工夫することが必要と感じましたので、
また色々と考えて釣行したいと思いました。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月23日 兵庫県その他船釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 アカメフグ |
||||||||||||||
午後便ということもあり、朝も早くなくのんびり出発してサクッと釣りしてかえる釣りなので、 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月18日 大阪府その他船釣り釣果情報
タグ: 大阪府 ショウサイフグ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月16日 千葉県船イカ釣果情報
タグ: 千葉県 ヤリイカ ピッカピカ針5 |
||||||||||||||
だいたいの場合、サバの食いが立つのは早朝だけのことが多いため、この釣りはサバとイカやオニカサゴのリレー釣りになるケースが多いです。 まずはサバから。 約150尾ほどサバを釣り、その中で豚サバと呼べる大型は12尾でしたが、1か月前に比べるとその混じる確率はかなり上がりました。 ヤリイカは少しポイントを南下した小湊沖。 外道のサバも歓迎ってことで、11㎝のブランコ仕掛でスタート。
船も大流しで、何度も投入できて、見る見るうちに桶はヤリイカでいっぱいに。 外房方面のヤリイカはようやく本格始動の模様で、専門船では束釣り釣果も聞かれ始めました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月15日 鹿児島県その他船釣り釣果情報
タグ: 鹿児島県 LPタコ・オーロラ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月15日 大阪府その他船釣り釣果情報
タグ: 大阪府 ショウサイフグ |
||||||||||||||
神戸の沖というか大阪湾の真ん中な場所でスタート。 船長も色々と場所を変えてみたり、横に来て釣り方を教えて頂いたりと親切にしていただきました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月15日 茨城県その他船釣り釣果情報
タグ: 茨城県 ヒラメ |
||||||||||||||
船長の船酔い者への気遣いか、最後は港内の穏やかなポイントへ。 なんと最後の30分で船中10枚上がり、釣り人も船長も中乗りスタッフも一安心。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月15日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトアジ仕掛 ライトアジ |
||||||||||||||
ポイントは40m程の比較的深場。この日は移動もなく最後までここで釣り続きました。 色々ありましたが出遅れた分取り戻そうと釣りに全集中しあっという間の4時間釣行。 やっぱり冬らしい食いの渋さはありますが、二連で釣れたり尺アジが釣れたりと |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月10日 神奈川県その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 タチウオ |
||||||||||||||
小柴港の三喜丸さんから天秤タチウオ釣りに行ってきました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年02月10日 神奈川県船イカ釣果情報
タグ: 神奈川県 スルメイカ ヤリイカ ピッカピカ針5 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント |