カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
2025年11月(4)2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(17)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(509)
アオリエギング(294)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(306)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(124)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(69)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(9)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(115)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(17)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(11)
愛媛県(13)
茨城県(4)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(773)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(3)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(49)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(68)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
|
2023年02月08日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K ケンサキイカ |
||||||||||||||
前日に楽しい釣りができたので、三浦半島南部地磯へ再びエギングに行ってきました! そして最初はアオリ狙いの3.5号から始め、イカの目線を変えるべくなるべく違うコントラストのエギをローテーションしていきます。 すると、エギを2.5号のウルトラマリンへ変更したタイミングで待望のヒット! そしてその後はひょっとしたらイカの群れが小さいのではないかと考え、2.5号エギをローテーションしていくとモゾっとヒット! さらにその後も、エギローテーションを繰り返すもヒットには至らず、最終的にエギロストによる戦力ダウンで釣り終了となりましたが、アタリがあったのは2.5号のエギで、一番のヒットカラーはエギ王Kのピーカンブルーでした。 当日はナイトゲームとは言え、辺りが見渡せるくらい月光が強く、まさに夜ながらもドピーカンの天気だったので、なんとなくピーカンブルーがカラー名にも増して聞いたような気がします。 また前回、今回の釣りを通じて多分ですが、入ってきたイカ群れのサイズが変わってきて、新しい群れが入ってきた印象が強いです。 ![]() ![]() |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年02月08日 鹿児島県 アオリエギング釣果情報
タグ: 鹿児島県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
金曜に休みを取ってトカラ列島に行ってきました。 日中は回遊魚狙いで磯を転々とするも余りの反応のなさに午前で断念…午後からはイカ狙いで練り歩く作戦に変更です。 日も落ちてエギング夜の部。日中に釣れたので夜も期待大! 自分が帰った日の夜は2投で2キロ半が2杯釣れたようでまたもや釣りの女神に振り向いてもらえなかったみたいです。これだけトカラに赴いてもまともな釣果にありつけないのは釣りの腕が足りなさすぎるのでしょう。まだまだ修行が足りないと痛感する釣行でした。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年02月08日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K ケンサキイカ |
||||||||||||||
ここ数回にわたるホゲ散らかし街道まっしぐらの中、今日こそは!っと意気込んで三浦半島南部地磯へエギングに行ってきました! 当日は北北東の風がまあまあ強く、とてもじゃないけど追い風でなければ釣りが成立しない状況。 そしてキャストする事数投、久しぶりすぎるイカのアタリに思わず身体が反応してビックリアワセ! さらに久しぶりの獲物に興奮冷めやらぬ状態でキャストし続けること数十分、またもや鋭いアタリとともにイカがヒット!! 結局その後も今までの「無」はなんだったのかと思うくらいにポツリポツリと拾い釣り。 イカの種類は何であれ、やっぱり反応があるエギングは楽しいですね! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年02月02日 佐賀県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 佐賀県 エギ王LIVE ナオリーレンジハンター ヤリイカ |
||||||||||||||
大寒波の後ということもあり、ササイカ(ヤリイカ)の群れが入るのではないかと思い、狙いに行ってきました。 日曜日終わりの晩と北風爆風ということもあり、釣り人は少なくランガンでササイカ(ヤリイカ)を狙えそうです。 最初のポイントは堤防奥の外灯周り。ササイカの群れが溜まっていることを願いキャスト。 正面風爆風に耐えながらキャストをしますが、イカからの反応はありません。 移動します。。。
同じく、外灯下から探っていきます。 エギはエギ王LIVE2.5号のルナホワイト。 ササイカは、発光したものに反応しやすいので、しっかりエギを蓄光させます。 キャストしエギをダートさせ中層を探っていると1杯目がHIT。←爆風正面風でアタリはわかりません。 群れが入っているだろうと、すぐにキャストすると2連発! 連発してくれるのもササイカの醍醐味にひとつです。多いときは30連発などありますが、その後は続きませんでしたので、まだ群れは小さい様子です。
ここはなかなかアタリがありませんが、満潮潮止まりが近いので粘ります。 最近のCOM情報によると満潮までの上げ潮、満潮前後で釣れている情報もあった為です。 開始20分経過の満潮時1時間前でこのポイント1杯目がHIT。 狙い通りに釣れると嬉しくなります。このあとも2連発と時合いでした。 その後はアタリが無くなったので、沖の回遊を狙っていくことに。 エギをエギ王LIVE3号ルナホワイトに変更し探っていきます。 すると、一投目にてHIT。狙い通り釣ることができました。
その後はアタリなく満潮を迎え納竿としました。 まだまだこれからのササイカシーズン、今年は良さそうなのでまた行って来たいとおもいます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年01月17日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K ケンサキイカ |
||||||||||||||
当日は雨の予報が出ていたので、雨が降り始めるまでの短期勝負で磯に入釣! そして、2.5号~3.5号まで様々なエギやカラーをローテーションして待望のヒット! そしてその後は雨が降り始めたので、ズブ濡れになる前に早々と撤収。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年01月17日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
またケンサキイカが釣りたくて、そして食べたくて、、、
よっしゃー!!!ナイスサイズじゃん! 撮影後、次のキャストでも連発でアオリをヒット→そして、キャッチ!
「やばい、ラッシュだ。こりゃ、爆釣なのか?!!!」と、思うとダメですね。 ケンサキイカの反応が無くなっており、群れが去ったのか? |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年01月17日 神奈川県その他船釣り 釣果情報
タグ: 神奈川県 マシュマロボール パニックベイトアコウ |
||||||||||||||
今季2度目のベニアコウ釣行です。 朝の1投目。 着底して10分ほどはゼロテン状態で仕掛けを保つも、明確なアタリがないので、
巻き落としをして2回目の着底直後に激しく明確なアタリ! 巻き上げの合図で巻き上げ開始すると、海底で強めの抵抗。
このままの調子で続くかと期待したのですが、 底潮は完全に止まってしまい、その後は船中でアナゴとサメがヒットしたのみ。。。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年01月16日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K ケンサキイカ |
||||||||||||||
当日は予報どおりの南西爆風!しかも雨予報まで出ていたこともあってか、狙っていた釣り場には誰一人おらずすんなり入釣! そんな状況を加味して、潮ガミのいいぴょんぴょんサーチで釣りを開始すること十数分、小型ながらもケンサキイカがヒット! そしてその後はさらに風が強くなり、もはや3.5号以外ではまともな釣りがイメージできなくなってきたので、ここ数日での実績カラーでもあるウルトラマリンを信じてキャスト!! 結局、信じた甲斐あり、爆風ながらも気持ちがいいアタリとともにケンサキイカを追釣できて、自身の気持ちが収まったところで終了しました。 今回は普通ならあんまり釣りしないような状況でしたが、それでも釣れるほど今季のケンサキは調子がいいです! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年01月14日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王LIVEネオンブライト ケンサキイカ |
||||||||||||||
普段は、堤防エギンガーなのですが、
開始早々、立派なケンサキイカをキャッチ。
しかし、後が続きません。。。
その後粘るもアタリ一回を掛けれず、終了・・・。 今の三崎周辺は、 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2023年01月14日 大分県 アオリエギング釣果情報
タグ: 大分県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
キロUPの良型が釣れているとの情報を元に、大分エリアにエギングに行ってきました。 今回の釣り場は水深6m前後の比較的浅い磯場の横にあるイカの回遊が見込めそうな防波堤です。 先行者の方も皆さん釣られており、イカ墨も多く釣れている様子。 はじめてのポイントなので、堤防の先端から探っていきます。 最初に選択したのは、夜の定番赤テープ系のエギ王K3.5号軍艦グリーン。 月も出ていたので、イカが浮いていると仮定し中層をテンポよく探っていきます。 すると、すぐに穂先に重みの乗るアタリが!! アワセも決まり上がってきたのは、500g前後のアオリイカ!! 久しぶりの大分エリアでの釣果は嬉しさも倍増です。
次に選択したエギはシルエット系ではなく、ケイムラのエギ王K3.5号オラオラマンゴー。月夜でも紫外線発光はしない為、クリアボディーとして使います。 シルエットが出ない為、ナチュラルに誘うことが可能で、月夜の定番です。 防波堤の先端から少し手前でキャスト! 中層で反応がなかった為、ボトムを探るとすぐに乗ってくれました。 すこしサイズダウンで300g前後。それでも嬉しい1杯です。
このローテーションで、食いが渋いなか赤テープ系・490グローでポツポツキャッチです。 そして迎えた朝マズメ。前日の夕方は連発したとの話もあったので期待します。 はじめはエギ王K3.5号カクテルオレンジを選択。しかし反応がありません。 すぐにエギを変更。次に選んだのはエギ王K3.5号490グローのぶちぶちコーラル。 渋い中でもモンスターを連れてくる、このカラーに期待し遠投します。 すると、竿先を持っていくようなアタリが!! すぐにアワセを入れると今日一番の引き!! 上がってきたのはキロには届きませんでしたが、今日一番のサイズ700g前後のオスのアオリイカでした。
この冬の時期は数・型ともに狙えるので寒いですが、最高のシーズンです。 また行ってきます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||






















