カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
2025年11月(4)2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(17)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(509)
アオリエギング(294)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(306)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(124)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(69)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(9)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(115)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(17)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(11)
愛媛県(13)
茨城県(4)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(773)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(3)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(49)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(68)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
|
2024年04月11日 静岡県 アオリエギング釣果情報
タグ: 静岡県 アオリイカ エギ王Kネオンブライト エギ王K |
||||||||||||||
お久しぶりにエギングを楽しみに、伊豆半島へと向かいました。 お昼前に到着し初めの本命ポイントへ.. まずは青い紫外線発光、ネオンブライトブルーの「ピーカンブルー」を扇型に広く投げて反応を確認しますが気配はありません。 この日は満潮が午後3時過ぎ頃となっていました。 各釣り場を周りますが、どこも人が多い... お昼過ぎに最初のポイントへ戻ってきました。 磯際の水深が1mと少ししか無い様な藻場をシャロータイプで通していると、竿先から持って行かれるアタリがありました!
700g程、オスのアオリイカがヒットです。
今度はメス、800g台のアオリイカを釣り上げる事が出来ました。 まだまだ、これから楽しめる春イカシーズン。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年04月02日 鳥取県 船イカ釣果情報
タグ: 鳥取県 餌木ドロッパー |
||||||||||||||
鳥取からヤリイカに挑戦してきました。 航程45分ほどの水深30ḿラインからスタート。 開始早々から、船中でヤリイカが姿をみせて好調気配。 船長情報もありますが、まずはオモリグで挑戦。 それからは、コウイカまじりでポツポツと釣れるようになって 次の場所は、水深25ḿライン。 最終的に、ヤリイカ32杯・ムギイカ2杯・コウイカ 3杯でした。 シーズン終盤となっていますが、また天候が良い日に |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年03月20日 福井県 船イカ釣果情報
タグ: 福井県 錘スッテ アッパー 餌木ドロッパー ヤリイカ |
||||||||||||||
今季3回目のヤリイカメタルも、敦賀 一美丸さんからの挑戦です。 敦賀での初戦は散々な結果でしたので、好釣果期待しての出船です。 水深が深いのですが潮の流れがゆるいため20-25号が船長指定のオモリの 漁火が点灯してしばらくたっても、アタリがありません。 周りの方も、同じような状況。
水深35mラインで再開です。こちらのポイントでは開始直後から 納竿まで根気よく誘い続けましたが、結局2杯で終了。 前回よりも釣果が良くなっている日もありますので |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年03月12日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
ここ数日の悪天候によりなかなかエギングに行くことができませんでしたが、 当日は雨の合間の曇り模様・・・ それならば!…っと急ぎ足で狙いのポイントをランガンしました。 そして、ランガンしようと最初に入ったポイントでいきなり・・・ドン!!!
今回は雨が降るまでの短時間勝負だったので、最初にエギ王SEARCHを扇状にキャストし、そして一通りキャストを終えた後に、正反対ともとれるスーパーシャロータイプにチェンジ!! しかし、その後は何か所かポイントを探るもアタリなく、そして雨が強めに降り始めてきたところで釣り終了としました。 エギ王SEARCHで寄せて、スーパーシャローでのせる!! たまたまなのかもしれませんが、仮説のもとに検証しながら釣れたイカは、嬉しさもひとしおですね! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年03月12日 静岡県 アオリエギング釣果情報
タグ: 静岡県 アオリイカ エギ王Kネオンブライト |
||||||||||||||
日によって上下はありますが、水温予測が上昇中..という事でシーズン初期の大型に期待して釣行しました。 釣り場に着いてエギを投げること3投程でした。
まだ釣り場では墨跡も見られない状況ではありますが、戻ってくるエギも暖かくシーズン直前といった様子です。 これからのシーズンが楽しみです。
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年03月12日 山口県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 山口県 ナオリー |
||||||||||||||
休日で山口へ帰省してきました。 福岡から下関までは高速で、下関からは久しぶりの下道で萩まで。 響灘・日本海と海沿いを車で走っていると、防波堤にはヤリイカを狙うアングラーの方々が。 萩に到着したのは夕方。すぐにでもヤリイカを釣りたくなったので夕飯を食べ、すぐに近くの堤防に。 最初のポイントは満潮前後だったので、釣れそうな雰囲気でしたが、アタリなく。。。 その後、3か所ほど回りましたが、アタリもなにもありません。 時間も0時をまわり、帰ろうかどうしようか。。。 前々から気になっていたポイントにいくことに決め車を20分ほど走らせます。 4ヶ所目のポイントにはヤリイカの墨跡がたくさん!! 初場所でしたが、実績のあるポイントだということがわかり気合いが入ります。 水深はそこまで深くなく、アマモが生えている水深3mほどの砂地のポイント。 選択したのは、ナオリーレンジハンター2.2Sのゆきんこ しっかりと蓄光させ狙っていると、手前で見えていたエギが後ろへ!! イカが抱いたと思い、アワセを入れるとHIT!! 本日1杯目のヤリイカ、そのタイミングで追加で2杯と連発。
そのタイミングでも追加5杯と連発!
その後1杯追加しアタリ少なくなり、納竿としました。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年02月29日 兵庫県その他船釣り釣果情報
タグ: 兵庫県 アカメフグ |
||||||||||||||
先日のショウサイフグボウズを忘れるために、垂水港の虎ノ助さんでの午後アカメフグに行ってきました。13時出船ですので朝ゆっくりしてからの乗船ですので楽です。 昨日はトップ4匹で0の人もいたとの事で、やはり寒さが厳しくなると釣況は渋くなる様子。前回のショウサイ撃沈が頭に浮かびます…。 次は着底を見逃さずにしっかりと釣り開始が出来ました。 結果としては船中12名でトップ3匹、0の方もおり厳しい状況でした。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年02月22日 長崎県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 長崎県 ナオリー |
||||||||||||||
今回は、チームキザクラの方々とササイカ狙いに長崎県鷹島へ行ってきました。 当日は、土曜日の晩ということもあって各堤防ササイカアングラーの方々でどこも釣り場はいっぱい。 空いていたポイントにエントリーし、実釣開始。 このポイントは先日1時間で15杯ほどと連発したポイント。 1投、1投、群れの回遊に期待しキャストしていきます。 しかし、なかなか反応が得られません。。。 エギをLIVE2.5号ルナホワイトからナオリーレンジハンター2.2Bにかえていきます。 中層付近を中心にテンションフォールで誘っていると、穂先のテンションが抜けるアタリ!! アワセも決まって上がってきたのは、狙っていたササイカ!!
単発のようです。。。 その後、チームキザクラの方々もポツポツ、ササイカをキャッチ。 私も1時間に1杯程度のペースでキャッチ!
今回は、大きな回遊はありませんでしたが、皆でワイワイ楽しめました。 また行ってきます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年02月22日 神奈川県その他船釣り 釣果情報
タグ: 神奈川県 タチウオ |
||||||||||||||
久々に冬の東京湾タチウオへ行ってきました。 今回は新製品の逆テーパー仕掛を使用してのテンビンでのタチウオ釣り。
さて釣りのほうですが、この日は南風がやや強い予報で、殆どの船が出船中止の状況。 朝の1投目からアタリがあり、誘いも夏タチのような早めでシャキッとした
ここからが冬タチらしい展開です。 開始1時間後からはこの誘いに対して好反応。
この日はアタリが比較的活発で掛け損ねても次のアタリも多く、 この時期のタチウオは肉厚で非常に引きが強いのも面白いところ。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2024年02月22日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王SEARCH |
||||||||||||||
前日釣れたケンサキイカからライトエギングの可能性を感じ、三浦半島南部地磯へケンサキイカを狙ってライトエギングに行ってきました!
当日は日曜日の夕方ということもあってか、釣り場にはアオリ狙いの先行者がちらりほらりいたのみで、狙いのポイントですんなり入釣できました。
しかし!
天気予報に反して強めに吹いている南西風に加えて、なんだか知らないけど強めの雨が・・・
そんな条件的にはあんまりよろしくない状況にて釣り開始です!!
すると、開始数投でまさかのヒット!!
![]() ヒットしたのは今季初モノとなる、まさかの麦イカ!!
サイズはさておき、完全に海が変わったことを実感できますね!!
そして、強めに吹く風と、思いのほか流れている潮流のバランスを見ながらエギローテーションを繰り返し再びヒット!
![]() 今度は本命のケンサキイカが釣れてくれて一安心!!
…かと思えばちょうど時合いが重なったのか、エギ王SEARCHで連続ヒット!!
![]() 雨に濡れてもイカさえ釣れていれば全く気にならないのは不思議なものです。
そしてその後も様々なエギをローテーションしてポツリポツリと拾い釣り。
![]() 結局終わってみればキャッチ数こそ8ハイなものの、アタリやバラシもあって3時間はあっと言う間の楽しい時間となりました。
アタリの多いエギングは楽しいですね!!
また行ってきます!!
|
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||






















