カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(9)2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(23)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(708)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(30)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2017年06月16日 神奈川県船イカ情報
タグ: マルイカ ムギイカ おっぱいスッテ チビトト ピッカピカ針 |
||||||||||||||
今週もマルイカに行ってきました。 朝一は城ヶ島沖からスタート。 開始直後からムギイカが当たる当たる!! ムギに混じりマルイカもポツポツ混じる状況。 船団が集ってきたところで剣崎沖へ移動... なかなか群れが見つからずクルージングタイムが続いた後 ようやく止まり投入すると... ズシッと重みのあるアタリが! 良型のマルイカゲット! その後、群れが続かず剣崎沖に戻り最初の流しにプチラッシュがあり8連続キャッチ! その後時間になり納竿となりました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年06月15日 和歌山県その他船釣り情報
タグ: 和歌山県 アカハタ 鯛乃玉 波動ベイト |
||||||||||||||
貸しボートで根魚狙いのタイラバに行ってきました。 天気は生憎の雨、そして根魚ポイントを探すのに前半苦戦・・・! しかし、水深30mから5mまで一気に駆け上がる瀬で ようやく本命のアカハタが姿を見せてくれました。 根魚・真鯛の両方に効く濃オレンジが今回もいい仕事をしてくれました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年06月13日 福岡県船イカ情報
タグ: ヤリイカ ケンサキイカ おっぱいスッテ 錘スッテ |
||||||||||||||
今年もすでに開幕を迎えております玄界灘の夜焚き。 イカメタル仕立てに御呼ばれしましたので参加、初めての方へのレクチャーなども致しました。 序盤は船長がベイトの反応がある30~40mと深棚で釣れだした感がありましたが 終始、その棚で釣れており後半尻上がりで喰いが立つ感じでした。 こっそりと船の際に落とし込んで15mの浅棚で入れ食いモードになったときはかなり楽しかったです。 活性が低いのか、色は赤緑系が序盤良く、後半はドロッパーのエギにもよく乗りました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年06月13日 神奈川県船イカ情報
タグ: マルイカ ムギイカ おっぱいスッテ チビトト |
||||||||||||||
剣崎沖に着いたものの、なかなか船が止まりません… 何度か空振りが続きましたが、マダイ船団の潮下でようやく高活性の群れに当たりました! サイズもまずまずなので、重量感もばっちり。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年06月01日 神奈川県その他船釣り情報
タグ: 神奈川県 タチウオ |
||||||||||||||
![]() 27日から長谷川丸さんでも午前タチウオ便が始まるということで行ってきました。 朝一、金谷沖へ行って反応を探し、船を回してそれらしい反応に船をあてて実釣開始。 同船していた先輩が一投目でマダイゲット! その後本命の反応が消えたので第二海堡周辺へ移動。 同船した人が本命のタチウオゲット! 根気よくシャクっていると自分にもヒット! 銀ピカの美しい魚体のタチウオが上がってきました! これから本格的にシーズンインすれば数釣りも楽しめるのでこれからワクワクしますねぇ~♪ |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年05月25日 千葉県その他船釣り情報
タグ: 千葉県 アカムツ マシュマロボール パニックベイト |
||||||||||||||
遠路遥々ということで。。。 2日目も乗船。前日が朝イチ良かったので、早めにポイントに着きたいとのことで、 なんと出船は2時過ぎ! 航程2時間かけてポイントに着いた頃にはまだ空は明るくなり始めたばかりでした。 前日も朝イチから調子が良かったので、期待して投入しましたが… 着底するとすぐにアタリは出たものの、上がってきたのはツノサメとスミヤキ。 その後もツノザメがうるさい状況が続きます。 開始1時間はツノザメ地獄… 投入するとすぐにアタリますがツノザメばかりです。 タナを上げても上まで追いかけてきて、ツノザメが掛かる始末… 結局アカムツ1本目を釣り上げたのは前日と同じ時間になってからでした。 その後もこの日はツノザメが元気で、タナを底に設定するとツノザメがエンドレス… 少しタナを切って餌もホタルイカはツボ抜きせずで、なんとか避けられる状況。 油断するとすぐサメの餌食なので、なるべく仕掛を動かしてサメを避けます。 なんとかこの日も釣り上げたところで、一際鋭く強いアタリ! これは…??? サメにしては引き方やアタリ方に鋭さがあったので、もしかするとデカもの? と慎重に上げてくると、一際大きなメタリックレッドの魚体。 ようやくキロオーバーの魚に出会えました。 しかもこれまでのアカムツの中でも見たことの無いような太さ。 長さはさほどないのに1.7㎏というとんでもないメタボ体型のアカムツでした。 その後もポツポツとアカムツを追加できたものの、日が完全に昇りきった頃から、 表層付近でアカムツを横盗りする輩が… 残り30mほどの最後の抵抗を見せた直後に、強烈に引き込みでハリスごとプッツン。 横盗りされること3回… ようやくその横盗りする輩の姿を確認。 水面下に上がってきたアカムツの頭だけの状態。。。 それを目前で一気に喰ったのは2mほどのヨシキリザメ。 結局その後も1度盗られ、本命は取り込むことは出来ず… 外道のドンコやツノザメには、ちょっかいすらかけないものの 本命のアカムツにはアタックしてくるキレモノ。。 後半は掛けても取り込めないヤキモキするままに沖上がりの時間となりました… これから水温が上がってくると、外洋エリアはこのサメに悩まされそうです。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年05月25日 千葉県その他船釣り情報
タグ: パニックベイト アカムツ マシュマロボール |
||||||||||||||
GWから突如として始まった犬吠埼沖のアカムツ。 新場所の発見とあって、開幕当初はキロオーバーのアカムツが1人で20尾以上という圧巻の釣果を出していました。 その爆発から2週間… 好調だったアカムツにも少し陰りが見え始めてきましたが… まだいくらかは釣れている様子。 今後こんなチャンスはないかもしれない…そんな考えから行かずにはいられず、遠路遥々行ってきました。 出船はなんと3時前! ポイントまでは航程およそ2時間、港から約30マイルほど走ったはるか沖です。 ポイントに着く頃には真っ暗だった空も、すっかり明るくなっていました。 ポイントに着いて1投目。 サバもおらず、すんなりと海底へ。 前情報ではあまり誘わない方が良いとのことだったので、まずはしっかりと仕掛を止めて待ってみます。 すると… 1投目から本命のアタリ! 久々のアカムツなので、少し慎重に巻き上げてきます。 海面下に見えたのはメタリックレッドの本命。 サイズはやはり開幕当初とは程遠い、500g程度の魚でした。 その後もアカムツが連発! 投入の度にアカムツがアタってきます。 アカムツ祭りは終焉とは言われていましたが、魚影の濃さに驚くばかり。 朝の1時間ほどの時合で5尾のアカムツをゲット。 その後はユメカサゴや沖メバル、ドンコなどの外道がうるさくなり始めましたが、 時たまアカムツも当たってくる状況。 投入すればすぐに何かしらが当たってくるので、全く飽きません。 中盤はアタリが外道ばかりになったものの、 終盤にはまたアカムツの喰いが立ち、一荷で上がってくることも… 終わってみればツ抜けの釣果。 サイズは小さくなってしまったもののまだまだ魚影の濃いポイントで、 ただただ驚くばかりでした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年05月22日 神奈川県船イカ情報
タグ: マルイカ ムギイカ おっぱいスッテ チビトト |
||||||||||||||
前日は不甲斐ない思いをしたのでリベンジに行ってきました。 船長の指示棚で仕掛を止めると竿先を弾くムギイカのアタリ連発。 ムギの棚の下にマルイカがいるよう状況で、ゼロテンでアタリを待っていると竿先がわずかに入るアタリがあり、 合わせるとズシりとくる重みゆっくり巻き上げてくると途中でムギも乗ってマルイカ2杯のムギイカ1杯の3杯掛けに成功。 途中活性の高い良い群れに当たり着ノリ3連! その後もポツポツ釣れ計15杯で昨日の3倍の釣果!! 昨日が貧果だけに十分に楽しめる釣行になりました。 釣れたイカの一部は沖付けにし、残りは刺身や焼きイカなど使い道が多く冷凍でも保存が利くので釣ってからも楽しみが残っていいものです! 釣りもゲーム性が高いのでルアーマンやエギンガーで、マルイカをやったことのない人は是非やってみてください! 自分のようにマルイカの虜になってしまうかもしれませんよ(笑) |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年05月22日 神奈川県船イカ情報
タグ: マルイカ ムギイカ おっぱいスッテ チビトト |
||||||||||||||
![]() 前回行った初マルイカ釣りが面白くて今回は単独で行ってきました。 朝一ムギイカ交じりでマルイカがポロポロ釣れる状況。 なんとか自分もムギイカゲット。 群れを探しながら移動を繰り返すも船を嫌っているのかなかなか船下に入ってこない状況。 剣崎に移動しプチラッシュがありマルイカとムギイカを追加。 アタリがあっても掛けられなかったり、途中でバレてしまったりとうまくいかないところにゲーム性がありこの釣りの虜になってしまいそうです。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年05月22日 神奈川県アオリエギング情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギング |
||||||||||||||
![]()
南西の風予報だったので追い風になる三浦半島にエギングに行ってきました。
しかし、ポイントにつくと風は殆どなくどこでもエギングできる絶好のエギング日和。 意気揚々とエギローテすること数投目、ラインが走ってあっさりキャッチ! その後その固体が雌だったので4号→3.5号サーチ→3.5号K→3.5号KSSとローテして 立て続けにもう1パイキャッチ。 短い時間で2杯もキャッチできたので満足して納竿しました! 当日は長潮のド干潮直前だったので全く期待していませんでしたが、
潮がもう少し動くタイミングだとまだまだいけそうな気がします! いろいろエギを持っていくとローテションするだけでも楽しいですね! また行ってきます!
|
||||||||||||||
コメント |