カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
2025年11月(4)2025年10月(31)
2025年09月(13)
2025年08月(13)
2025年07月(27)
2025年06月(15)
2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(17)
YHビーズ(9)
アーマー(46)
アオリイカ(509)
アオリエギング(294)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(41)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(62)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(2)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(12)
イサキマダイ仕掛FIM(1)
イサキ仕掛(4)
イサキ仕掛FIKZ(2)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(306)
エギ王K(4)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(100)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(80)
エギ王SEARCHシャロー(1)
エギ王TR(124)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(69)
エギ王TRスナップ(1)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(6)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(3)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(311)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
ゴムヨリトリSS(1)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(9)
シロムツ(1)
スクイッシュ(10)
スミイカ(3)
スルメイカ(39)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(192)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タチウオ針WFT(2)
タチ魚針WHT(1)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(115)
ツバス(2)
ティップラン(3)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(31)
ナオリーレンジ(1)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(17)
ピッカピカ針(24)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(11)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(65)
ホバー(7)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(44)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(32)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(18)
ライトビシ(5)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(11)
愛媛県(13)
茨城県(4)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目(1)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(2)
宮城県(2)
京都府(5)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(15)
山形県(1)
山口県(30)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
新潟県(1)
神奈川(1)
神奈川県(773)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(59)
静岡県(66)
石川県(2)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船キス仕掛(4)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(56)
船テンビンK型(3)
船テンビンY型(29)
船テンビンY型(3)
船釣り(49)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(48)
大分県(8)
池田健吾(1)
長崎県(68)
鳥取県(39)
島根県(15)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波止釣り(2)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(71)
福岡県(44)
福島県(2)
兵庫県(56)
北海道(2)
猛光タチウオ仕掛(3)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(32)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
|
2019年07月30日 神奈川県ナオリー釣果情報
タグ: ナオリー ケンサキイカ 神奈川県 |
||||||||||||||
週末は荒れ模様が予想されていましたが、 風が吹き始める短時間を狙って最近釣果が聞かれるケンサキイカを狙いに行ってきました。 釣り場に到着すると風もまだ吹いておらず、 狙ったポイントには先行者が一人いるのみでいい感じ! 開始早々、先行者の方がケンサキをキャッチ! 話を聞いてみると少し深いところでアタッたとのことで、 助言に従って30秒ほどカウントしてからシャクリとリトリーブで誘っていると僕にもHit! 連発するかと思いましたが、うまくはいかず、明暗の際で一杯追加後は次第に風も強まりタイムアップ。 まだまだ釣れそうなので、通ってみます! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月30日 神奈川県その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 キス 陸釣り |
||||||||||||||
代休を利用してのんびり投げ釣りに行ってきました。 今回はルアーロッドでの釣りなので、短めのボート用仕掛けを選択。 ちょい投げで狙います。 完全に日が昇ってから開始しましたが、1投目からキスが姿を見せてくれました! その後1時間ほどは外道も混ざりながら1投1匹状態で楽しめました。 アタリが遠のくと少し移動すればまた釣れてくれます。 群れがまばらなのか、追い食いをさせることはできませんでしたが、最終10匹と食べる分をキープしたところで終了としました。 大型こそ出ませんでしたが、終始釣れ続き楽しめました。 また行きたいと思います。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月23日 大阪府 船釣情報
タグ: タチウオ 大阪府 猛追太刀魚テンヤ船 |
||||||||||||||
今季2回目の船太刀魚いってきました。 船は上丸さん、大潮なので苦戦が予想されますがどうでしょう。 船は一路、南へ向けて出港、着いたポイントは紀伊水道の淡路島よりです。 1投目からアタリあり、掛けることができましたが、水面でバラしてしまいました。 そこから数本釣れましたが、なかなかサイズは伸びません。 アタリがなくなって、今度は北へ大きく移動 ポイントは神戸沖です。 ここでは水深が60m前後と浅く、底付近でよく当たってきました。 F4~5ほどの良型も混ざり、一時入れ食いモードにもなりました! しかし、釣れる時間は一瞬で、バラシも多く中々数を伸ばせず終了でした。 前回よりも多く釣れて、釣果も安定しだしたので本格的シーズンインといえますね! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月23日 鳥取県 船イカ釣果情報
タグ: 浮スッテ 鳥取県 ケンサキイカ |
||||||||||||||
今年は6月から好釣な山陰のシロイカを狙いに逢坂港の新北斗丸で遊んできました。 ポイントは港から20分前後で水深42m、オモリは35号の夜光を使用。 仕掛は新北斗丸オリジナルのオモリグタイプを使用し浮スッテ3号・餌木ドロッパーを使用。 ポイントに到着時はエサ巻きスッテを使ってるお客様にヒットが多く最初は苦戦しましたが、 船長にシャクリ方を 教えてもらってからは、ダブルヒットも有り連続ヒットが続きました。 当日は浮スッテ赤に良くヒットしアタリカラーでした。 また美味しいシロイカを狙いに行きます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月19日 和歌山県 船イカ釣果情報
タグ: 錘スッテ 和歌山県 ケンサキイカ おっぱいスッテ |
||||||||||||||
島根、京都、に続いて今度は和歌山のアカイカを狙いに行ってきました。 例のごとく、初めの明るい内は底付近からイカを探していきます! 底からワンピッチでシャクって止めるを2回程入れたところで竿先がモタれる当たり、 初アカイカ釣れました! 胴長10cm程の可愛いサイズ、 しかし皆が口を揃えるのはシロイカ・マイカと比べてアカイカが一番旨いということ。 日が落ちるまでは底付近を攻めて難なくツ抜け出来ました。 そこから5m...10mと少しずつ上ずって来ました。 棚を広く誘いながら、イカの泳層の変化を捉えながら釣っていきました。 中盤になり、これまでの誘いで全然乗らなくなりました。 そんななか1人連発しまくるY先輩.... 教えを乞い、渋い時に有効らしいシェイク釣法をレクチャーしてもらいました。 すると... これまで全然乗らなかったイカがバンバン乗るようになりました。 また一つ釣りが面白くなった感じがしました....! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月19日 広島県ナオリー釣果情報
タグ: ナオリー チイチイイカ 広島県 |
||||||||||||||
福山方面出張時にチイチイイカ情報を聞くと、まだ回っていない。 この前見た、などで商品が動いていない状況でしたが、情報収集と釣り場勉強に夜、回ってきました。 お店で教えていただいた桟橋に行き海面を見ていると、小さな群れを発見しナオリーを投入すると、 すぐに反応して1杯掛かりました。 エギと同じくらいの大きさで何とか掛かった感じの1杯ですが、 夏場から始まるチイチイイカを確認できたので満足しました。 その後は群れが回遊するが1か所に止まる事が無くあきらめて終了。 例年、8月中旬からチビイカ針SBでのエサ釣りで始まるチイチイイカ、 楽しみになってきました!! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月18日 神奈川県ナオリー釣果情報
タグ: ナオリー ケンサキイカ 神奈川県 |
||||||||||||||
風も無く、とってもライトエギング日和だなと思いまして、 お散歩ついでにライトタックルの道具を片手にちょい釣りをしに行きました。 現場につくと、すでに10杯以上マルイカを釣っている人もいて、 期待は高まり、実釣開始です。 アジングでのフォールのアタリを取るイメージで、エギをカーブフォールさせて... 手元にくる違和感で、アワセていきます! 拾い釣りという感じのポツポツと上がる釣果。 結局二時間経過。 眠くなり、終了です。 満潮前の上げ潮が時合いだったのでしょうか。 次は、潮の満ち引きを考えて、狙ってみます。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月18日 神奈川県ナオリー釣果情報
タグ: ナオリー ケンサキイカ 神奈川県 |
||||||||||||||
ド満潮前の2時間を狙ってライトエギング!! 過去の経験からこの2時間が勝負タイムだと考え勝負しましたが、 結果は1パイ... しかも釣りはじめ10分以内のヒットで、あとはそれっきり... 私の考えはどうやら間違っていたかもしれません... イカが泳いでいる姿はちらほら見えていたのですが、なかなかうまくいきませんね。 また行ってきます!! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月17日 神奈川県ナオリー釣果情報
タグ: ナオリー ケンサキイカ 神奈川県 |
||||||||||||||
雨ながらも微風予報だったのでライトエギングに行ってきました! 釣り場に到着すると先行者がいましたが、挨拶後となりに入らせてもらい一緒にシャクリます。 しかし、待てど暮らせど生命反応がありません... ようやくヒットしたのは、ヒットというよりもひっかかってきたミミイカ... とは言え貴重な生命反応だったため、気持ちを切り替えシャクリ続けること約2時間! なんとか本命2ハイをキャッチすることができました!! しかも2杯目のイカはラインをひったくるような強烈なアタリでのヒット! その後は何もなかったかのように静まり返ってしまいましたが、 なんか悔しいのでまた行ってきます!! |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||
|
2019年07月17日 神奈川県 船釣情報
タグ: タチウオ 神奈川県 船テンビンY型 |
||||||||||||||
釣行1週間ほど前からまとまった釣果が出始めたタチウオを釣りに行ってきました。 当日はジギングとエサの2本立てでいきました。 走水沖の船団に合流し、ジギングで様子を見ましたが、 開始1時間ほどでアタリは1回のみ...周辺ではポツ...ポツ... といった様子でエサでは反応はあるようでしたので、 早々にエサに切り替えて始めると、開始間もなくは当たりはありませんでしたが 1ピッチの鋭い誘いで止めを1~2秒程入れるとようやくアタリが出始め、 ようやく1本をキャッチ。 その後、1本追加しましたが、反応が遠のいてきたので、海堡沖に移動。 こちらの船団ではコンスタントに釣果が出ており、開始1投目からアタリが! 1/2ピッチで止めの間を入れずに少しスローにシャクリ続けていると良く反応しましたが、 アタリをはじいてしまい上手く掛けることができずモヤモヤ... 40分ほどの良い時間がありましたが、アタリの割に2本追加のみで終了しました。 悔しい結果で終了してしまいましたので、また行ってこようと思います。 |
||||||||||||||
| コメント | ||||||||||||||









