ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2025年5月 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)

タグ

20倍ビーズ(1)
LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アーマー(30)
アオリイカ(457)
アオリエギング(270)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(48)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(9)
イサキ仕掛(3)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(271)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(83)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(71)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(49)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(1)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(277)
コウイカ(5)
ゴムヨリトリ(36)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(5)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(29)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(96)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(28)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(31)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(23)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(12)
ボートエギング(58)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(33)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(14)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(13)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(708)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(64)
石川県(1)
千葉県(55)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(52)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(30)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(65)
鳥取県(35)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
2537件のページが該当しました。
2019年02月12日 広島県ナオリー釣果情報
タグ: ライトエギング  ヒイカ  広島県  ナオリー 
釣行日

2019年2月10日(日)  

釣場
呉市 江田島
時間

22:30~25:00  

釣果

チイチイイカ(ヒイカ)9杯 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:ダイワ ルビアス2000
ライン:フロロ2LB

 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
田中 成明 

この日はいつも入る場所が向かい風で非常に釣りにくい状況でしたので 風裏の港まで避難しましたが、

風が回り込んできて非常に釣りにくい状況の中、

3か所目のポイントで1匹目が取れましたので、

そこの場所で2時間程度で9杯取ることができました。

やっぱりライトエギングはナギの日に行う方が楽しいですよね!

COM掲載 https://www.yamaria.com/catches/245676


コメント
2019年02月08日 広島県ナオリー釣果情報
タグ: ライトエギング  ヒイカ  広島県  ナオリー 
釣行日

2019年2月7日(木)  

釣場
呉市 江田島
時間

18:30~21:00  

釣果

チイチイイカ(ヒイカ)6杯 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:ダイワ ルビアス2000
ライン:フロロ2LB

 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
田中 成明 

呉方面の出張帰りに江田島方面のチイチイイカ釣り場をチェックしてきました。

お店での情報も少なくなってきており、だいぶ場所ムラが出てきた様子。

堤防の先端の常夜灯周りはメバルやセイゴが群れており、イカの姿を確認できませんでしたが、

湾内の明かりがともり水深のある場所では群れが確認できました。

広島湾奥は終了したとの事ですが、江田島周辺ではまだ釣れますので周辺店舗への情報出しとして生かしていきます。

COM掲載 https://www.yamaria.com/catches/245319


コメント
2019年02月04日 広島県ナオリー釣果情報
タグ: ライトエギング  ヒイカ  広島県  ナオリー 
釣行日

2019年2月2日(土)  

釣場
呉市 江田島
時間

22:00~25:00  

釣果

チイチイイカ(ヒイカ)8杯、ケンサキイカ1杯 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:ダイワ ルビアス2000
ライン:フロロ2LB

 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
田中 成明 

まだ呉、江田島方面ではチイチイイカが釣れているという事でしたので、釣行してきました。

最初に入った場所で4杯取り、続かなかったのでランガンをしながら各港を回りましたが、

イカのいる気配が無い状況が続き、結局、最初の場所に戻り1時間ほど楽しんで4杯追加と ケンサキイカが1杯混じり終了でした。

ケンサキイカは呉でも釣れるのですが、群れが小さいのか連発せず、1杯で終了。

今度はケンサキイカを狙いに釣行をしてきます。

COM掲載 https://www.yamaria.com/catches/244766


コメント
2019年01月29日 神奈川県ボートエギング情報
タグ: アオリエギング  アオリイカ  エギ王TR  神奈川県 
釣行日

2019年1月26日(土)  

釣場

城ケ島沖 シーナビ三浦

時間

7:00~15:00  

釣果

アオリイカ2杯(500g~800g) 

使用タックル

ロッド:DAIWA  極鋭MCゲーム 180
リール:ツインパワー2500
ライン:PE0.4号&フロロ2.5号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
戎 宏章 

今年初釣りを行ってきました。

風がなかなか強く、潮も効いており、初釣りには厳しい状況でした。

水深は40mでTRシンカーを追加してしっくりくる感じで釣りを行いました。

1杯目は800gで食べごろサイズが釣れ、その後も同船者にもポツポツ釣れて最後に500gが釣れて終了しました。

その日はブラウン系にアタリが集中しました。

まだ水温も高いのでまた行ってきます。


コメント
2019年01月29日 神奈川県アオリエギング情報
タグ: アオリエギング  アオリイカ  エギ王K  神奈川県 
釣行日

2019年1月27日(日)  

釣場
三浦半島
時間

20:30~21:30  

釣果

アオリイカ 300~700 2人で2杯 

使用タックル

ロッド:ダイワ83M
リール:ダイワ2500番
ライン:PE0.6号+フロロ2.0号 

使用アイテム

エギ王K3.0

LIVE3.0等

記入者

ヤマシタスタッフ
上嶋 一人 

暖かい陽気だったので夕方、港を見て回ったら結構イワシが入っていてイカも居そうな感じだったので

上げ潮のタイミングを見計らって行ってきました。

さすがに夜は寒かったですが、エギンガーが5人ほどやっていました。

潮止まり直前でしたが、左から結構流れたり緩くなったりと良い感じの中、

2投目で早々に同行者が700g級をキャッチ。

際のベイトが溜まっている付近できたようです。

その後、潮が止まり気味になり流れなくなってきたので、

帰ろうかと思っていると竿先まで伝わるアタリが有り300g級をキャッチ。

遠目のボトム付近での乗りでした。

水温が高いせいか港内にもまだイカが残っているので、釣れなくなるまで行ってみようかと思います。


コメント
2019年01月29日 神奈川県 船釣情報
タグ: 猛追太刀魚テンヤ船  神奈川県  タチウオ 
釣行日

2019年1月27日(日)  

釣場

洲本沖(谷川 春日丸

時間

7:00~12:00  

釣果

タチウオ 75~90cm  32本 

使用タックル

ロッド:シマノ サーベルマスターエクスチューン190M
リール:シマノ ベイゲーム151DH
ライン:シマノ タナトル8 #2.0
リーダー:ヤマシタ タチウオテンヤリーダーFC 14号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
櫻井 亮太 

連日の好釣果の太刀魚、またまた釣りに行ってきました。

ポイントはいつもの洲本沖、やはり船が続々と集まってきます。

釣り開始して1時間くらいは、アタリ少ない/追わないの冬の釣りでした。

しかし、8時ごろから太刀魚のやる気が上がってきて、アタリ棚に入れるとすぐに釣れる状況に変わりました…!

ここで数を稼ぎたかったですが、釣り座が胴の間だったこともありオマツリ&高切れが頻発...

ラスト1流し、スパートしたかったですがパターンが変わり、それに対応できませんでした。

釣る人は釣っているので、なにか正解があると思うのですが。

冬の釣りは手返しよりもパターンにはめる引き出しの多さが大事だと思うので、また近々練習しに行こうと思います。


コメント
2019年01月29日 神奈川県 船イカ釣果情報
タグ: ヤリイカ  神奈川県  ピッカピカ針  マルイカ  チビエビ 
釣行日

2019年1月27日(日)  

釣場

神奈川県三浦郡葉山町真名瀬港 五エム丸 亀城根~城ケ島沖 85m~95m

時間

7:00~12:00  

釣果

マルイカ  15~25㎝  10杯
ヤリイカ  20~25㎝  3杯 

使用タックル

ロッド:DAIWA 極鋭マルイカ EX AGS F
リール:DAIWA スパルタン RT TW 100SH-L
ライン:PE0.8号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
山中 陽介 

年末からスタートしていた相模湾のマルイカ。

遅ればせながら行ってきました。 当日は久々の凪陽気。

船も多くのお客様でにぎわっていました。

ポイントは亀城根から探索。反応はあまり見えないようで探索時間は長め。

ただ反応が見つかるとそこそこアタリはあり、適度に乗ってきました。

反応がなかなか見つからないまま時間だけが過ぎていきます...

後半になると反応があっても乗らない群れも出てきて、空振りの流しも出てきました。

ポイントも亀城根~三戸輪沖~諸磯~三崎西口~城ケ島西を行ったり来たり。

後半は良いところなく、そのまま終了となりました。

まだまだ海中の変化が大きいシーズンなので、また落ち着けば乗り出してくるでしょう。

これからが楽しみです。


コメント
2019年01月25日 広島県ナオリー釣果情報
タグ: ライトエギング  ベイカ  広島県  ナオリー 
釣行日

2019年1月24日(木)  

釣場
広島湾 大竹~廿日市~草津~宇品
時間

18:00~20:00  

釣果

チイチイイカ(ヒイカ) 10匹程度 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:ダイワ ルビアス2000
ライン:フロロ2LB

 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
田中 成明 

呉方面の営業巡回後、まだ島周りではチイチイイカが釣れているとの事でしたのでお仕事終わりに釣行してきました。

潮が低い時間帯でしたので、水深のある大きな港を中心にランガンして、チイチイイカ6匹とミミイカ1匹が取れました。

満潮の時間ならばポイントも潮通しの良い場所に活性の高いイカが入るのですが、干潮周りでしたので、イカも浮き切らず底でかかる状況でした。

何時まで釣れるかわかりませんが、もう少しは楽しめそうですね!


コメント
2019年01月24日 神奈川県 船釣情報
タグ: カワハギ仕掛  神奈川県  カワハギ  目玉シンカー 
釣行日

2019年1月20日(日)  

釣場

和歌山県 日ノ岬沖 (由良 尾張屋)

時間

7:30~12:30  

釣果

カワハギ 4枚 

使用タックル

ロッド:DAIWA 極鋭 カワハギAIR 1234
リール:DAIWA エアド100HL
ライン:PE0.6号
リーダー:ヤマシタ タチウオテンヤリーダーFC 14号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
櫻井 亮太 

カワハギにいってきました。

朝のうちはエサ取りのアタリすらない激渋...

そして次第に海の様子も時化てきて、全身ずぶぬれに。

するとようやく、魚の活性も上がってきたのか、船中でぽつりぽつりと本命が姿を見せ始めました。

自分の竿にもアタリはありますが、掛けられない。

ようやく、ヒットできたのはタタキ⇒這わせ⇒聞き上げでの釣法でした。

同じ釣り方で2連続で魚をゲットできた後は、また長い沈黙があり、ラスト2流しで1匹ずつ獲れて納竿でした。


コメント
2019年01月21日 神奈川県 船釣情報
タグ: 船テンビンK型  神奈川県  イシダイ  エギ王K 
釣行日

2019年1月13日(日)  

釣場

神奈川県三浦市 シーナビ 城ヶ島沖 20~35m

時間

7:30~14:00  

釣果

イシダイ   7枚
スナダコ 1杯 

使用タックル

(五目釣り)
ロッド:シマノ 海春 80-240
リール:シマノ ビーストマスター 3000XS
ライン:PE4号

(船アオリ)
ロッド:シマノ 瀬戸内メバル420
リール:シマノ バルケッタ201HG
ライン:PE2号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
藤倉 育聡 

毎回お世話になっているシーナビさんよりアオリ&五目釣りに行ってきました。

最初は船アオリスタイルで底から1~2メートルの間を丹念に探るもアタリ無し...

五目釣りに切り替え探ってみても餌取りが多いのか先針に付けたオキアミが無くなって帰ってくる状況。

シーナビの荒井さんが前日イシダイと思われる反応があったというポイントに移動すると

カワハギ釣りをしていた同船者にイシダイがヒットすぐに自分にもイシダイがヒット。

お土産を確保したところで、再びアオリを狙うもアタリ無し。

最後の流しで違和感を感じてあげてくるとスナダコがついてました(笑)

それを最後に納竿の時間となりました。


コメント