カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年06月(15)2025年05月(12)
2025年04月(9)
2025年03月(10)
2025年02月(20)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(11)
2024年10月(44)
2024年09月(17)
2024年08月(16)
2024年07月(33)
2024年06月(41)
2024年05月(43)
2024年04月(13)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(20)
2023年10月(41)
2023年09月(13)
2023年08月(24)
2023年07月(18)
2023年06月(30)
2023年05月(22)
2023年04月(7)
2023年03月(9)
2023年02月(13)
2023年01月(19)
2022年12月(10)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年09月(1)
2022年08月(9)
2022年07月(22)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年03月(4)
2022年02月(26)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年03月(1)
2021年01月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(12)
2020年10月(21)
2020年09月(23)
2020年08月(17)
2020年07月(21)
2020年06月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(23)
2020年02月(18)
2020年01月(24)
2019年12月(21)
2019年11月(29)
2019年10月(23)
2019年09月(20)
2019年08月(17)
2019年07月(29)
2019年06月(16)
2019年05月(25)
2019年04月(11)
2019年03月(16)
2019年02月(13)
2019年01月(19)
2018年12月(16)
2018年11月(20)
2018年10月(39)
2018年09月(21)
2018年08月(21)
2018年07月(8)
2018年06月(19)
2018年05月(33)
2018年04月(12)
2018年03月(43)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(19)
2017年08月(4)
2017年07月(7)
2017年06月(7)
2017年05月(12)
2017年04月(3)
2017年03月(8)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(2)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年09月(4)
2016年08月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(3)
2016年02月(3)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(8)
2015年10月(16)
2015年09月(8)
2015年08月(13)
2015年07月(9)
2015年06月(16)
2015年05月(10)
2015年04月(7)
2015年03月(9)
2015年02月(8)
2015年01月(11)
2014年12月(4)
2014年11月(20)
2014年10月(14)
2014年09月(28)
2014年08月(15)
2014年07月(13)
2014年06月(16)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(13)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(18)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(15)
2012年09月(4)
2012年08月(8)
2012年07月(18)
2012年06月(15)
2012年05月(32)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(18)
2012年01月(2)
2011年12月(10)
2011年11月(31)
2011年10月(25)
2011年09月(14)
2011年08月(24)
2011年07月(17)
2011年06月(24)
2011年05月(27)
2011年04月(8)
2011年03月(1)
2011年02月(14)
2011年01月(13)
2010年12月(21)
2010年11月(42)
2010年10月(68)
2010年09月(45)
2010年08月(32)
2010年07月(10)
2010年06月(13)
2010年05月(25)
2010年04月(25)
2010年03月(1)
タグ
20倍ビーズ(1)LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
NAORYレンジ(10)
YHビーズ(9)
アーマー(31)
アオリイカ(466)
アオリエギング(277)
アカアマダイ(1)
アカイカ(9)
アカハタ(4)
アカムツ(58)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(12)
アキアジ(1)
アコウ(4)
アジ(38)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(49)
アッパー95(1)
アブラボウズ(3)
アマダイ(13)
アマダイ仕掛(12)
イカメタル(1)
イカ釣プロサビキ(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(10)
イサキ仕掛(4)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(25)
エギーノもぐもぐサーチ(4)
エギング(25)
エギ王(10)
エギ王K(277)
エギ王Kシャロー(1)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(9)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(88)
エギ王LIVEサーチ(15)
エギ王LIVEシャロー(1)
エギ王LIVEネオンブライト(20)
エギ王MH(2)
エギ王Q(4)
エギ王QLIVE(22)
エギ王QLIVEサーチ(14)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(72)
エギ王TR(109)
エギ王TRサーチ(8)
エギ王TRシンカー(50)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(89)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
カサゴ(13)
カツオ(11)
カラフル針(4)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(8)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(8)
クリーンビシ(2)
クロダイ(3)
クロムツ(1)
ケンサキイカ(287)
コウイカ(6)
コウイカエギング(1)
ゴムヨリトリ(37)
コモンフグ(1)
サケ(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シブダイ(2)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(8)
ショウサイフグ(1)
ショゴ(1)
シリヤケイカ(6)
シロアマダイ(3)
シロイカ(3)
シロギス(5)
シロムツ(1)
スミイカ(3)
スルメイカ(32)
タイラバ(3)
タコ(15)
タコ・オーロラ(4)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(7)
タコベー(1)
タチウオ(186)
タチウオ逆テーパー仕掛(1)
タチウオ針(9)
タマン(2)
チイチイイカ(24)
チビイカ(5)
チビエビ(6)
チビトト(24)
ちょんちょん(2)
ツツイカエギング(107)
ツバス(2)
ティップランエギング(11)
ととスッテ(3)
ナオリー(107)
ナオリーアシストリグセット(5)
ナオリーおっぱいスッテ(9)
ナオリーサイトハンター(29)
ナオリーレンジハンター(122)
ニュークロー(7)
ネオンブライト(1)
はずしっこⅢ(22)
パニックベイト(32)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(9)
パニックベイトタチウオ(2)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ハマダイ(1)
ハマチ(3)
ヒイカ(16)
ピッカピカ針(23)
ピッカピカ針5(4)
ヒラソウダ(1)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(1)
ブラックバス(1)
ブリ(1)
フリーズシンカー(9)
ベイカ(6)
ベニアコウ(13)
ボートエギング(60)
ホバー(1)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(68)
マダイ(23)
マダコ(5)
マルイカ(43)
ムギイカ(17)
メジロ(1)
メバル(2)
モロコ(1)
モンゴウイカ(2)
ヤエン(1)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(55)
ライトアジ(23)
ライトアジ仕掛(30)
ライトウィリー(1)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(15)
ライトビシ(3)
ライトヒラメ仕掛け(1)
ワラサ(3)
愛知県(10)
愛媛県(11)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(54)
遠征五目釣り(1)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀クッション(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
海上釣堀セットマダイ(1)
海上釣堀仕掛(1)
竿やすめ 船Ⅱ(1)
竿やすめ船(1)
竿やすめ船Ⅱ(19)
岩手県(1)
宮城県(2)
京都府(4)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(2)
広島県(57)
高知県(3)
佐賀県(45)
三重県(14)
山形県(1)
山口県(27)
鹿児島県(8)
秋田県(1)
神奈川(1)
神奈川県(729)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(7)
錘スッテ(58)
静岡県(65)
石川県(1)
千葉県(56)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン K型(1)
船テンビンK型(54)
船テンビンK型(2)
船テンビンY型(27)
船テンビンY型(2)
船釣り(35)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(8)
鯛歌舞楽 波動ベイト(2)
鯛乃玉(4)
大阪府(47)
大分県(8)
長崎県(67)
鳥取県(36)
島根県(13)
東京都(18)
東京湾(6)
徳島県(5)
波動ベイト(2)
富山県(3)
浮スッテ(4)
福井県(65)
福岡県(42)
福島県(2)
兵庫県(48)
北海道(2)
猛光太刀魚テンヤ(11)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(33)
猛追太刀魚テンヤ船(90)
目玉シンカー(20)
陸釣り(75)
和歌山県(24)
湾フグ仕掛(5)
湾フグ仕掛(1)
2023年01月11日 神奈川県 ツツイカ&コウイカエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 エギ王K ケンサキイカ |
||||||||||||||
エギCOMを見ていたらケンサキイカが釣れ盛っていたので、三浦半島南部岸壁へライトエギングに行ってきました! エギCOM情報によると釣れてるほとんどのシチュエーションが「磯」でしたが、過去の実績と経験からイケそうな場所を選んで岸壁からのライトエギングで挑戦!! すると狙いが的中!…っと言っていいのか悪いのかは分かりませんが、釣り開始後10分程度でファーストヒット!! ただ、狙って入った釣り場には、私以外にもライトエギンガーがライトエギングタックルでケンサキを狙いに来ていたため、完全に外したわけではなかったのかもしれません。 回遊性の高いツツイカだけに、潮のタイミングによってはもう少し釣れたのかもしれませんね。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年12月21日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
待ちに待った週末が悪天候予報だったので、遅い時間になってしまったものの、 当日は真冬らしい天気で「寒い」は置いておいたとして、北風がやや強めに吹き下ろしており、風を追い風として味方につけられる釣り場へ入釣! そして、まずは3号LIVEをキャストすること数投、夜でもわかる位くっきり出ている潮目を攻めるも、なんだかしっくりこなかったので前回いい思いをした3.5号へローテーション。 すると、3号の時とは違った潮の感覚がロッドに伝わり、潮目の変化がしっかりとロッドに伝わってきます。 やっぱり冬イカには3.5号なんですね!
今回は極寒の中での貴重な冬イカが、短時間にも関わらず2ハイ釣れたので満足のうちに終了としました。 また行ってきます!
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年12月19日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
当日は寒さもあってか釣り場には誰もおらず、狙っていた釣り場にすんなりと入釣。 そこで、前回のヒットパターンでもある「3.5号ならではで感じられる潮目」を探しつつ、3.5号エギをローテーション。 するとほどなくして「モサっ」とロッド全体にのしかかる重みがヒット! そして、その後も「3.5号で感じられる潮目」を探しつつ、3.5号でエギローテーションを繰り返し、最後にケンサキイカがヒットしたところで大満足の終了としました。 今回は完全に極寒の中での「冬の釣り」でしたが、自分の思惑がハマると寒さも忘れて楽しめますね! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年12月19日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王K アオリイカ |
||||||||||||||
月の光に誘われて、冬のアオリイカを求めて長崎方面へエギングに行ってきました。 キロオーバーの釣果も出ていたので、期待に胸を膨らませながら釣り場へ。 潮位・風を考えて、最初は潮通しの良いポイントへエントリー。 大潮ということもあり、潮は流れヨレも出来ており最高の条件でしたが、1時間ほどシャクってもアタリもない為移動。 次のポイントは干潮でしか入れない地磯へ。 磯の先端に立ち、水深は沖で7mほど。潮は澄んでいたので、最初はエギ王K3.5黒潮SPジョロキアZを選択。扇状に探るも反応なし。490グローぶちぶちコーラル→ムラムラチェリーにローテーションするも反応がありません。 ここで、赤テープ系(エギ王K3.5軍艦グリーン)で再び探って行きます。 誘い方も変えて、最初はフリーフォール・ゼロテンションフォール中心でしたが、テンションフォールからのロッドを横に動かし、エギを水平移動させてイカからの反応を待ちます。 そこから同じパターンで攻め、3杯連続キャッチです!! その後は2杯追加し反応が無くなった為、移動。
シャロー帯をエギ王K3.5シャローリーフSPアカジンナイトで探るも反応なし。 駆け上がりのポイントを一番攻めやすい地磯の先端へ。ここで駆け上がりの先を効率良く探るのと、すこしでも飛距離を出す為エギ王K3.5ノーマルへ変更。カラーは夜の澄潮に強く最近信頼の置いている490グローぶちぶちコーラルを選択。 フルキャストで10秒ほど沈め、シャクってゼロテンションフォール。するとプンっと穂先の入るアタリが!!しかし、アワセを入れても乗りませんでした。次も同様に誘いますが、今度はアタリがありません。 イカじゃなかったかな?と思いながら、次は大きくシャクりを入れてフリーフォールで一気に落としていきます。 ここでは水深も浅くなっている為、じっくりとは探れません。 月の光で微かに見えているラインに集中していると、ラインが一瞬たるんだのを確認しあわせを入れると今日1の重量感と引きが!! いつもよりすこし強めに設定していたドラグがジリジリと鳴って、重量感のある引きはたまりません。 途中、岩に張り付かれ苦戦しましたがなんとか無事にランディング成功。 700g前後の冬イカでした。 数・型共に狙えるシーズンなので、また行ってきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年12月09日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
先週末に3days連続釣行でホゲり倒していたので、行こうかどうか迷いましたが、エギCOM内の活況な情報に心踊らされ、三浦半島南部岸壁へエギングに行ってきました! 当日は月光が煌々と降り注ぐ明るい夜でしたが、寒さもあってか釣り場には人っ子一人もおらず、どこでも入り放題の投げ放題! しかし!風も無く釣りもしやすく、月光による風光明媚な雰囲気とは裏腹に、潮が全く動いておらず、どこに投げても、何を投げても、投げたエギがまっすぐ無傷で戻ってくる状態・・・ そこで少しでも潮の変化を感じようと3.5号をチョイスし、今までのテンポとは全く変わったテンポで釣りをしようとスーパーシャローをキャスト。 すると、今まで感じることができなかったトロトロの潮流の中で、ティップを抑え込むような根がかりのようなアタリがありフッキング!! 今回は無流対策として、普段はほとんど使わない3.5号を持ち込み、少しでも潮流の変化を感じようと試みましたが、釣果も出たのでなんとなくうまくいったような気がします! 結局その後は、3.5SSを持ってしても海から何も感じられなくなり終了としましたが、3.5号で釣れたことは自身にとって大きな収穫でした! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年12月08日 長崎県 アオリエギング釣果情報
タグ: 長崎県 エギ王K アオリイカ |
||||||||||||||
冬のアオリイカを求めて、人生二回目となる壱岐へエギングプチ遠征に行ってきました。 地元の方からボトム付近で最近アタっているとの話もあり、エギ王K軍艦グリーンに変更し、ボトム付近を丁寧に探ることに!! その後は、アジングで20センチ前後の入れ食いを早朝まで楽しんでその日は終了。 冬イカをしっかりと楽しむことができました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年11月30日 佐賀県 アオリエギング釣果情報
タグ: 佐賀県 エギ王K アオリイカ エギ王LIVEネオンブライト エギ王TR |
||||||||||||||
晩秋のアオリイカを求めて、佐賀県北部エリアにエギングに行ってきました。 数回しか行ったことのない地磯の為、日が昇ってから釣り場へエントリー。 水深は手前3mほどで沖で8mほどのポイント。当日は大潮終わりの中潮ということもあり、潮もしっかりと流れていました。 最初は、マズメも終わっていた為、エギ王K3号を選択。フルキャストで沖の流れに乗せてバックドリフト。 するとすぐに300g前後のアオリイカが連発です!!
久しぶりの二桁釣果に大満足の一日でした! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年11月25日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
土曜日が悪天候予報だったので、金曜日の夜、少し遅い時間の出発でしたが、 当日は気温も低くない上に風も無く絶好のエギング日和!! しかし釣り場は、無風で釣りやすいものの潮が流れておらず、まっすぐ投げたエギがまっすぐ帰ってくる状況・・・ そして、その後は時間の経過とともに沖の潮が激流化してきたので、今度は3号エギに糸オモリでウェイトチューンしたモデルで流れを攻略!! さらにエギングを続けること数十分、今度は緩くなった潮にあわせてローテーションしたエギ王LIVEで気持ちよくヒット! 今回の釣行は変わりゆく状況の中で、手持ちのエギ達がそれぞれの特徴に合わせたようにヒットしてくれました!
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年11月22日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
日曜日が悪天候予報だったので、行くなら土曜日しかない!っと思い、 当日はさすがに土曜日だけあってあちらこちらに釣り人がおり、狙っていた釣り場には入れず、普段あんまりやらない岸壁にエントリー。
ヒットエギはエギ王K3号のポイズンパープル。 そしてその後は潮が止まりかけてきて嫌な予感が頭をよぎったので、まだ気持ちが満足しているうちに終了としました。 シチュエーションが変わると雰囲気も違ってまた違う楽しみ方がありますね! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022年11月18日 神奈川県 アオリエギング釣果情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギ王K |
||||||||||||||
水曜日にエギングに行った人の話を聞いているうちにいってもたってもいられなくなり、 当日は前日の話から無流対策としてシークレットアイテムを仕込んで臨みましたが、 ただ、たまたまタイミングなのか、寒かったからかは分かりませんが、同じ釣り場では私以外に一人しか釣り人はいなかったため、久しぶりに流れの中をガンガン流してみます。 さらに、エギローテーションして同じ潮目を探るとまたもやヒット! やはり潮に元気があるとイカの活性も上がるのか、今回は久しぶりに釣りごたえのある釣行となりました。 無流シークレットは次回以降に持ち越しです! |
||||||||||||||
コメント |