カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
2021年01月(8)2020年12月(16)
2020年11月(16)
2020年10月(24)
2020年09月(26)
2020年08月(22)
2020年07月(27)
2020年06月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(26)
2020年02月(18)
2020年01月(26)
2019年12月(22)
2019年11月(33)
2019年10月(28)
2019年09月(22)
2019年08月(19)
2019年07月(32)
2019年06月(20)
2019年05月(29)
2019年04月(13)
2019年03月(18)
2019年02月(17)
2019年01月(21)
2018年12月(17)
2018年11月(30)
2018年10月(48)
2018年09月(30)
2018年08月(23)
2018年07月(9)
2018年06月(24)
2018年05月(37)
2018年04月(14)
2018年03月(44)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(20)
2017年08月(5)
2017年07月(7)
2017年06月(9)
2017年05月(16)
2017年04月(3)
2017年03月(9)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(3)
2016年11月(8)
2016年10月(7)
2016年09月(6)
2016年08月(4)
2016年06月(3)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(6)
2016年02月(4)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(10)
2015年10月(22)
2015年09月(10)
2015年08月(14)
2015年07月(10)
2015年06月(20)
2015年05月(12)
2015年04月(7)
2015年03月(10)
2015年02月(8)
2015年01月(13)
2014年12月(5)
2014年11月(24)
2014年10月(23)
2014年09月(36)
2014年08月(15)
2014年07月(16)
2014年06月(17)
2014年05月(29)
2014年04月(19)
2014年03月(15)
2014年02月(7)
2014年01月(5)
2013年12月(9)
2013年11月(14)
2013年10月(19)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(14)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(16)
2012年09月(5)
2012年08月(10)
2012年07月(22)
2012年06月(18)
2012年05月(37)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(21)
2012年01月(4)
2011年12月(12)
2011年11月(39)
2011年10月(31)
2011年09月(15)
2011年08月(30)
2011年07月(20)
2011年06月(29)
2011年05月(37)
2011年04月(10)
2011年03月(2)
2011年02月(14)
2011年01月(15)
2010年12月(32)
2010年11月(50)
2010年10月(78)
2010年09月(54)
2010年08月(35)
2010年07月(12)
2010年06月(13)
2010年05月(30)
2010年04月(28)
2010年03月(1)
タグ
猛光太刀魚テンヤ波止(1)LPタコオーロラ(1)
LPヤリイカ・オーロラ(1)
TRシンカー(2)
YHビーズ(8)
アオリイカ(308)
アオリエギング(225)
アオリヤエン 必掛 M、L(1)
アカイカ(2)
アカハタ(3)
アカムツ(47)
アカムツ仕掛AKM(6)
アコウ(2)
アジ(27)
アジビシ仕掛ABF(1)
アブラボウズ(1)
アマダイ(8)
アマダイ仕掛(8)
イカメタル(1)
イカメタルアシストリーダー(1)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(2)
イサギマダイ仕掛(1)
イサキ仕掛(1)
イサキ仕掛け(1)
イシダイ(2)
イシモチ(1)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギTR(1)
エギーノぴょんぴょんサーチ(30)
エギング(18)
エギ王(9)
エギ王 LIVE(5)
エギ王 LIVEサーチ(5)
エギ王K(149)
エギ王KシャローリーフSP(2)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(27)
エギ王LIVEサーチ(6)
エギ王MH(1)
エギ王Q(5)
エギ王QLIVE(27)
エギ王QLIVEサーチ(23)
エギ王Q光宮(2)
エギ王TR(80)
エギ王TRサーチ(4)
エギ王TRシンカー(36)
エサダマ(5)
エサ巻きテーラ(2)
おっぱいスッテ(41)
おっぱいスッテメタル(2)
オニカサゴ(4)
オニカサゴ仕掛(1)
カサゴ(7)
カツオ(12)
カラフル針(2)
カワハギ(21)
カワハギリーダー(1)
カワハギ仕掛(10)
カワハギ集寄DX(3)
カワハギ替針(1)
キス(2)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(1)
キンメ(2)
クエ(1)
クリーンビシ(2)
ケンサキイカ(54)
コウイカ(5)
コノシロ(1)
ゴムヨリトリ(8)
ゴムヨリトリSSライトアジSP(1)
さかな針(1)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シャクリシンカーⅡ(3)
シリヤケイカ(4)
シロイカ(2)
シロギス(4)
スミイカ(3)
スルメイカ(7)
タイラバ(5)
タコ(16)
タコエギサルカンⅡ(1)
タコエギシンカー(2)
タコベイト(1)
タコゆらハンター(1)
タコゆら兄弟3L(1)
タチウオ(170)
タチウオテンヤリーダーFC(2)
タチウオ仕掛(1)
タチウオ針(3)
タチ魚針WF(3)
チイチイイカ(22)
チイチイイカ(ヒイカ)(1)
チダイ(1)
チビイカ(3)
チビイカ5(1)
チビエビ(7)
チビトト(26)
ツツイカエギング(6)
ツバス(2)
ティップランエギング(2)
ととスッテ(4)
ナオリー(71)
ナオリーおっぱいスッテ(1)
ナオリーサイトハンター(2)
ナオリーレンジハンター(10)
ニジマス(1)
ニュークロー(7)
バイラバイラ(1)
はずしっこⅢ(17)
パニックベイト(12)
パニックベイト メバル(1)
パニックベイトアコウ(4)
パニックベイトオニカサゴ(5)
パニックベイトタチウオ(3)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
パニックベイト太刀魚テンヤSP(1)
ヒイカ(12)
ピッカピカ針(18)
ヒラマサ(1)
ヒラメ(2)
フグ(1)
ベイカ(6)
ベニアコウ(2)
ボートエギング(24)
マイカ(10)
マゴチ(3)
マシュマロボール(49)
マゾイ(1)
マダイ(25)
マダコ(5)
マルイカ(32)
ミズカマス(1)
ムギイカ(19)
メバル(2)
モンゴウイカ(1)
ヤズ(1)
ヤマワーム(1)
ヤマワームエビ(2)
ヤリイカ(34)
ライトアジ仕掛(7)
ライトエギング(29)
ライトテンビン(8)
ライトビシ(2)
ライトヒラメ仕掛け(3)
ライブサーチ(2)
ワームフック(1)
ワカシ(1)
ワラサ(4)
愛知県(3)
愛媛県(5)
茨城県(1)
餌木ドロッパー(7)
遠投シャトルテンビン付(1)
遠投マウスⅡ(2)
鉛スッテ(1)
岡山県(2)
沖縄県(1)
屋久島(1)
海上釣堀セット マダイ(2)
竿やすめ(1)
竿やすめ船Ⅱ(7)
京都府(2)
熊本県(1)
厳選ゴムヨリトリ 青物(1)
厳選ゴムヨリトリ真鯛(1)
広島県(50)
江戸前鯛テンヤ(1)
紅アコウ(1)
黒グチ(1)
佐賀県(30)
三重県(7)
山口県(11)
鹿児島県(2)
初島沖(1)
小田原市地磯(4)
神奈川県(431)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(8)
錘スッテ(31)
静岡県(39)
石川県(2)
千葉県(34)
船イカ(5)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビン(16)
船テンビンK型(35)
船テンビンY型(24)
相模湾(4)
太刀魚(1)
太刀魚テンヤ(2)
太刀魚針(2)
鯛歌舞楽(12)
鯛歌舞楽 波動ベイト(3)
鯛歌舞楽シリーズ(1)
鯛乃玉(6)
大阪府(41)
大分県(10)
淡路沖(1)
長崎県(51)
長谷川丸(1)
鳥取県(6)
島根県(5)
東京都(3)
東京湾(6)
波動ベイト(4)
富山県(1)
浮スッテ(5)
福井県(15)
福浦沖(1)
福岡県(46)
福島県(1)
兵庫県(12)
猛光太刀魚テンヤ(8)
猛光太刀魚テンヤ船(15)
猛光太刀魚テンヤ波止(37)
猛追太刀魚テンヤ(2)
猛追太刀魚テンヤ船(72)
目玉シンカー(11)
陸釣り(71)
和歌山県(17)
2017年12月26日 長崎県アオリエギング情報
タグ: 長崎県 エギング エギ王K |
||||||||||||||
釣納のため平戸方面に釣行。 そこで、朝マズメパワーをいただき2杯。 しかし、反応がありません・・・。 これが正解だったのか、ポツポツと4杯追加。 しかし、移動先ではイカの気配無し。 夕マズメのパワーもあり2杯追加で終了となりました。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年12月05日 広島県ボートエギング釣果情報
タグ: 広島県 ボートエギング エギ王TR エギ王K |
||||||||||||||
今回は呉、江田島から広島湾スタイルな夜ティップランに行ってきました。 11月も下旬になり釣果は落ち気味で、10ハイ取れれば上出来という状況での出船。 ポイントは黒神島周辺と港回りの半島の水深10m前後を狙う状況。風が吹くとエギが揺れてなかなか触らなくなるという状況 でしたが何とかティップランで4ハイ、中オモリのエギングで1杯、水深7mのポイントでは通常エギのキャステイングで1杯というなかなか厳しい状況 を満喫してきました! 真上からエギにテンションを掛ける事が多くなるので、アクション後のエギをどれだけ落ち着かせれるかが釣果の差になると思いました。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年11月21日 広島県ボートエギング釣果情報
タグ: 広島県 ボートエギング エギ王QLIVEサーチ エギ王K シャクリシンカーⅡ |
||||||||||||||
今回は、中オモリを使用した船アオリイカエギングに行ってきました。 広島湾では最近、夜ティップランが人気ですが、今回は日中の中オモリスタイルを楽しんできました。 ポイントは、宮島の裏からその周辺の島回りの水深50m前後を狙います。 底から、エギが2~3m前後を漂うイメージでシャクリを入れて3秒ステイの繰り返しになります。 朝から11時頃までは潮の流れがきいており流し直すタイミングで当たる状況でしたが、後半は失速し終了となりました。 エギ王Kは、シャクリの間に安定するのか、アタリが多かったですので、船アオリにはエギ王Kがお勧めですね! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年09月26日 神奈川県アオリエギング情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギング エギ王QLIVE エギ王K |
||||||||||||||
![]() 最近、潮が止まっていることが多いため、 潮が動いているうちにと思い、いつもより少し早めに行ってきました。 今日は、左から右へいい感じに潮が流れていました。 予想通り、群れが回遊してきたタイミングで3匹連続ゲット 釣れたアオリイカのサイズは2.5号のエギと同じぐらいでした。 その後、潮の流れが緩くなったために終了。 イワシ系のベイトが多いためかナチュラルカラーのエギに反応が良い気がします。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017年09月21日 神奈川県アオリエギング情報
タグ: 神奈川県 アオリイカ エギング エギ王QLIVE エギ王K |
||||||||||||||
![]() 三浦半島に、エギングに行ってきました。 潮の流は左から右、ベイトも多く、釣れそうな予感。 数等投げるとヒットし、エギが左から右に流れ、底をとっている間に勝手に釣れてるパターンで 群れが流れてくるたびに釣れる印象でした。 サイズアップも100gがアベレージでしたが 3匹ほどは、200g以上も混じり、今年は成長が早い気がします。 今年は好調な予感です。ただまだ蚊が多いので対策が必要です。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2016年10月20日 愛知県アオリエギング釣果情報
タグ: 愛知県 エギ王K |
||||||||||||||
久しぶりに篠島にエギングに行ってきました。
シーズンも深まりサイズアップを期待しての釣行でしたが、
期待とはうらはらに『うねり』『にごり』がひどく
おまけに強めの南風まで吹いてきて
釣りができる場所が限られてしまいました。
結果は1パイ...
ライブサーチやサーチ490グロー、ライブ490グローをローテしながらかろうじて拾うことが
できました。
持ってて良かったエギの種類!
状況が悪かったとしても、その状況に合わせてチョイスできる豊富な
ラインナップは頼りになります。
サイズアップは次の楽しみにしておきます!!
また行ってきます!!
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2016年10月14日 三重県ボートエギング釣果情報
タグ: 三重県 アオリイカ エギ王TR エギ王K |
||||||||||||||
![]() 今シーズン初三重県ティップランに行ってきました!
当日は台風18号の影響が残っており、海上は風こそ微風なものの
大きなうねり&午前中はほぼ大雨でコンディションとしてはBAD!!
しかしそこは流石の久勝丸さんです。
うねりや潮色などの状況を的確に読みながらポイントを次々と変えていき、
釣果を引き出してくれます。
当日はうねりが残っていたため、エギの水中での安定姿勢を意識して、
エギ王K+TRシンカーorエギ王TRを中心としてローテーションを組み立てました。
TRシンカーはエギのカラーローテに加え、サイズローテも可能なため、ローテーションの幅
が一気に広がりますね。
結果、近シーズン初としてはまずまずの釣果に恵まれました。
いよいよティップランシーズン本格化!!
また行ってきます!
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015年11月05日 千葉県イカ船釣り情報
タグ: 千葉県 スミイカ エギ王K |
||||||||||||||
今季はスミイカが好調の気配!ということで浦安の吉久さんへエギスミイカに行って来ました。 出船前に船長よりスミイカ釣りのレクチャーがあります。これは入門者にとっても嬉しい^^ スミイカエギングは基本的に静の釣りで、船長指示のハリス長、タナ取りがキモとの事。 リーダーの長さやタナがキモってところは船アオリと一緒ですね。 ポイントは君津沖の水深12~20メーターライン。 早速実釣開始!も、あれ、潮が動かない... そうです、今日は小潮です。なかなか厳しい状況が予想される中、私の竿にクンっとアタリ! スイっと合わせると重い。乗りました! ん、でもなんか小さいぞ... シリヤケちゃんでした^^; とはいえ貴重な1パイ。大事にキープです。 しかしそこからが修行でした。その後、まったくアタリが出ないのです。 周りではポツポツとスミイカが釣れており、余計に焦ります。 じっと竿先に集中していると、小さく抑え込むようなアタリ。 合せてやると明らかにさっきのイカよりでかい! 途中何度か抵抗を見せあがってきたのは念願のスミイカ! その後、同船の佐藤さんもスミイカをゲット。 終わって見ればスミイカ&シリヤケ各1と今ひとつではありましたが、 この釣りの奥深さを感じることが出来ました。 また、船長の「絶対釣らせるぞ!」という熱さが強く感じられて、例え釣れなくてもこっちも頑張らなきゃという気持ちにさせてくれます。 潮回りのいい日はアタリも頻発するそう。 今季は期待できそうですのでぜひチャレンジしてみてください! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015年02月24日 長崎県アオリイカ情報
タグ: 長崎県 エギ王K |
||||||||||||||
アオリイカが釣りたい!という事で平戸へ加藤さんと釣行。 |
||||||||||||||
コメント |