ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2014年7月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年03月(3)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(21)
2023年10月(42)
2023年09月(13)
2023年08月(25)
2023年07月(19)
2023年06月(31)
2023年05月(24)
2023年04月(9)
2023年03月(11)
2023年02月(13)
2023年01月(20)
2022年12月(11)
2022年11月(17)
2022年10月(16)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(28)
2022年06月(5)
2022年05月(22)
2022年03月(6)
2022年02月(29)
2022年01月(7)
2021年12月(3)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年03月(1)
2021年01月(8)
2020年12月(16)
2020年11月(16)
2020年10月(24)
2020年09月(26)
2020年08月(22)
2020年07月(27)
2020年06月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(26)
2020年02月(18)
2020年01月(26)
2019年12月(22)
2019年11月(33)
2019年10月(28)
2019年09月(22)
2019年08月(19)
2019年07月(32)
2019年06月(20)
2019年05月(29)
2019年04月(13)
2019年03月(18)
2019年02月(17)
2019年01月(21)
2018年12月(17)
2018年11月(30)
2018年10月(46)
2018年09月(30)
2018年08月(23)
2018年07月(9)
2018年06月(24)
2018年05月(37)
2018年04月(14)
2018年03月(44)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(20)
2017年08月(5)
2017年07月(7)
2017年06月(9)
2017年05月(16)
2017年04月(3)
2017年03月(9)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(3)
2016年11月(8)
2016年10月(7)
2016年09月(6)
2016年08月(4)
2016年06月(3)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(6)
2016年02月(4)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(10)
2015年10月(22)
2015年09月(10)
2015年08月(14)
2015年07月(10)
2015年06月(20)
2015年05月(12)
2015年04月(7)
2015年03月(10)
2015年02月(8)
2015年01月(13)
2014年12月(5)
2014年11月(24)
2014年10月(23)
2014年09月(36)
2014年08月(15)
2014年07月(16)
2014年06月(17)
2014年05月(29)
2014年04月(19)
2014年03月(15)
2014年02月(7)
2014年01月(5)
2013年12月(9)
2013年11月(14)
2013年10月(19)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(14)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(16)
2012年09月(5)
2012年08月(10)
2012年07月(22)
2012年06月(18)
2012年05月(37)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(21)
2012年01月(4)
2011年12月(12)
2011年11月(39)
2011年10月(31)
2011年09月(15)
2011年08月(30)
2011年07月(20)
2011年06月(29)
2011年05月(37)
2011年04月(10)
2011年03月(2)
2011年02月(14)
2011年01月(15)
2010年12月(32)
2010年11月(50)
2010年10月(78)
2010年09月(54)
2010年08月(35)
2010年07月(12)
2010年06月(13)
2010年05月(30)
2010年04月(28)
2010年03月(1)

タグ

LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アオリイカ(460)
アオリエギング(227)
アカイカ(5)
アカハタ(3)
アカムツ(56)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(2)
アコウ(2)
アジ(36)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(13)
アッパー95(1)
アブラボウズ(2)
アマダイ(14)
アマダイ仕掛(12)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(5)
イサキ仕掛(6)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(30)
エギーノもぐもぐサーチ(2)
エギング(19)
エギ王(10)
エギ王K(255)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(6)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(53)
エギ王LIVEサーチ(19)
エギ王LIVEネオンブライト(16)
エギ王MH(2)
エギ王Q(5)
エギ王QLIVE(29)
エギ王QLIVEサーチ(24)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(32)
エギ王TR(118)
エギ王TRサーチ(10)
エギ王TRシンカー(40)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(78)
おっぱいスッテメタル(3)
オニカサゴ(5)
カサゴ(8)
カツオ(11)
カラフル針(2)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(10)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(5)
クリーンビシ(2)
ケンサキイカ(137)
コウイカ(6)
ゴムヨリトリ(18)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(9)
シリヤケイカ(4)
シロイカ(2)
シロギス(5)
スミイカ(3)
スルメイカ(12)
タイラバ(5)
タコ(16)
タコエギシンカー(2)
タチウオ(197)
タチウオ針(12)
チイチイイカ(24)
チビイカ(7)
チビエビ(8)
チビトト(28)
ツツイカエギング(6)
ツバス(2)
ティップランエギング(7)
ととスッテ(4)
ナオリー(109)
ナオリーおっぱいスッテ(6)
ナオリーサイトハンター(8)
ナオリーレンジハンター(72)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(23)
パニックベイト(27)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(8)
パニックベイトタチウオ(4)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ヒイカ(14)
ピッカピカ針(19)
ピッカピカ針5(4)
ヒラメ(4)
ベイカ(6)
ベニアコウ(9)
ボートエギング(38)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(65)
マダイ(25)
マダコ(6)
マルイカ(38)
ムギイカ(19)
メバル(2)
モンゴウイカ(2)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(42)
ライトアジ(18)
ライトアジ仕掛(25)
ライトエギング(30)
ライトテンビン(10)
ライトビシ(2)
ライトヒラメ仕掛け(3)
ワラサ(4)
愛知県(8)
愛媛県(10)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(28)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀セット マダイ(2)
竿やすめ船Ⅱ(9)
岩手県(1)
京都府(3)
熊本県(1)
広島県(55)
佐賀県(54)
三重県(11)
山口県(27)
鹿児島県(10)
秋田県(1)
神奈川県(664)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(8)
錘スッテ(50)
静岡県(63)
石川県(2)
千葉県(49)
船イカ(7)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビンK型(45)
船テンビンY型(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(13)
鯛歌舞楽 波動ベイト(3)
鯛乃玉(6)
大阪府(47)
大分県(12)
長崎県(72)
鳥取県(19)
島根県(10)
東京都(7)
東京湾(6)
徳島県(2)
波動ベイト(4)
富山県(3)
浮スッテ(5)
福井県(32)
福岡県(53)
福島県(2)
兵庫県(34)
猛光太刀魚テンヤ(12)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(38)
猛追太刀魚テンヤ船(89)
目玉シンカー(19)
陸釣り(71)
和歌山県(26)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
16件のページが該当しました。
2014年07月30日 神奈川県船釣り情報

釣行日

2014年7月26日(土)

釣場

神奈川県 久里浜港 鈴福丸           

久里浜沖 60~100m 

時間

7時15分~14時15分

釣果 アジ29匹
使用タックル ロッド - alphatackle SHORT ARM LC 120-180
リール - SHIMANO BEASTMASTER3000
ライン - PE4号                        
使用アイテム

アジビシ仕掛 ABF3A 11-3-3 

クリーンビシミンチ130

船テンビンK型 2mm-40cm
      ゴムヨリトリ B/BS 1.5mm-20cm

記入者

ヤマシタ 船 シニアフィッシングマイスター
澤田正

好釣果が出ているアジを狙いに、久里浜港 鈴福丸に行って来ました。
定刻に出港しましたが、この日は濃霧のためゆっくりと場所まで走り釣り開始。
潮の流れが速く、反応はあるようですがまったくアタリがない状況。
場所移動しようとしても、沖にはでられない状況なので約1時間半くらい粘ることになりました。

サバは姿を見せますが、アジは…ようやく霧が晴れて、発電所沖の80mラインの場所に移動。
「棚は下から3m、コマセは詰めて。なるべく出さないで!!。」と船長からアナウンス。
このアナウンスが入った流しから、アジがポツポツと姿を見せて私にもヒット。30センチオーバーの良型です。
あっという間に入れ食い状態となり、すぐにツ抜け達成。
この場所では、玉網を使わずにアジを抜きあげて数匹とりこめませんでした。

入れ食いは、長くは続かず次の場所に移動。
ここでも、入れ食い状態となり、最終的に29匹で終了。(トップは45匹!!)

鈴福丸さんは、大型を専門に狙っています。名人級の常連さんもおり、全般的にアジビシ大好きな中上級者が多いようです。
今回の教訓は、「大アジは、玉網ですくって取り込む。ハリスは3号を使用。コマセはほとんどだす必要がないので、
クリーンビシミンチ130細目がベスト。」ということでした。

アジビシ釣り、簡単なようで奥が深い。なんだかはまり始めてます。


コメント
2014年07月30日 神奈川県ライトエギング情報

釣行日

2014年7月27日(日)

釣場

神奈川県三浦市 三崎港

時間

22時30分~24時30分

釣果 マルイカ 1杯
使用タックル ロッド - 7.8ft ライトゲームロッド
リール - シマノ レアニウムCI4 C2000S
ライン - サンライン スモールゲームPE 0.3     リーダー:ナイロン4lb                    
使用アイテム ナオリーRH1.8 B05 オールピンク夜光
記入者

ヤマシタスタッフ
泉恭平


職場の先輩の河野さんから、ライトエギングでマルイカが入れ乗りとの電話を頂き、行ってきました。
しかし、自分が到着した頃には、すでにアタリは止まって、少し渋い状況に変わっていました。
それでも周りではポツポツと釣れており、やってみることに・・・。

河野さんによると、イカはボトム付近を回遊しているとの事。
ボトム付近を意識してナオリーを漂わせますが、なかなかアタリが出ず苦戦。
河野さんからラインの捌き方やアクションのリズムを一定にすることをアドバイスして頂き、

早速実践してみると、待望のアタリで良型のマルイカがヒット!?

数週間前よりサイズが上がっており、竿先にずっしりとした重みを感じることができました。


コメント
2014年07月28日 神奈川県船釣り情報

釣行日

2014年7月19日(土)

釣場

神奈川県横浜市 金沢八景  忠彦丸           海保周り15~20m 

時間

12時30分~16時30分

釣果 サバ 3匹  アジ8匹
使用タックル ロッド - シマノ CI4 アレグロ 160 7:3
リール - ダイワ スマックレッドチューン
ライン - PE1号                        
使用アイテム ライトサバ仕掛 LTTSB2A 13-4-4
記入者

ヤマシタスタッフ
佐藤淳


脂の乗ったサバが釣れ出したとのことで、会社の同僚と忠彦丸の午後船に行って来ました。
出船してから20分ぐらいでポイント到着。
着いてそうそうサバの入れ食い状態が続き、クーラーボックスがいっぱいという方もいました。
3時前から自分も釣りが始めることができ、続けてサバが3匹釣れたあとは、突然、アジラッシュ。

沖上がりまでにはみなさん満足に釣られていました。
初めて船に乗られた方もおり、手伝いが出来たことによって船釣りを
楽しんでいただけたので、また参加したいとおもいます。


コメント
2014年07月28日 神奈川県その他陸釣り情報

釣行日

2014年7月26日(土)

釣場

神奈川県三浦市 三崎 

時間

19時00分~22時00分

釣果

マダコ 1杯

使用タックル

ロッド - ショアジギングロッド 
リール -スピニングリール4000番ライン - PE2号                        

使用アイテム タコ好きやねんM 
 
記入者

ヤマシタスタッフ
兵動太一

      
猛暑の昼間を避け、風の気持ち良い夜にのんびりタコを狙いに行ってきました。
最初一通り岸壁際を探るも反応はなし。軽くキャストし、海底を引きずるように誘っていると、竿に違和感が!
思いっきりアワセを入れて一気に巻き上げると、小さいですがタコをゲット!
その後も違和感あれば即アワセを繰り返すものの、残念ながら上がってくるのは海藻や海底のゴミばかり…。
結局1時間で1杯だけでしたが、可愛いシルエットに癒されました。
今年はタコの当たり年!ひたすら釣り歩くことが釣果を出すコツですが、
夕涼みがてら気軽にできるのも、この時期のタコ釣りの魅力です。


コメント
2014年07月28日 神奈川県船釣り情報

釣行日

2014年7月26日(土)

釣場

神奈川県横須賀市 新安浦 長谷川丸           第2海堡周り~富津沖 

時間

7時30分~11時30分

釣果 タチウオ 55~80㎝ 45本
使用タックル ロッド - ダイワ 極鋭GEAR M-210
リール - シマノ  オシアカルカッタ201HG
ライン - PE1.5号                        
使用アイテム タチウオ針 WF 1/0 2/0
船テンビンK型 1.6-25
超発光タチ魚針 丸型
記入者

ヤマシタスタッフ
山中陽介


先週の入れ食いが体験したくて、またしても行ってしまいました、タチウオ。
週半ばに一度、釣況が急落しましたが、その後持ち直し好調へ。
好調のタチウオと言うこともあり、前回よりも多くのお客様で船上は賑わいました。
ポイントは前回と同じ富津沖。
タナは相変わらず10m~水面と激浅。
今回は通常の餌釣りと、関西で主流のテンヤを試してみました。
まずは餌釣りで様子を見ます。
早速1投目からアタリがありますが、活性イマイチで餌をしつこく追っかけては来ません。
ルアー組は好調にタチウオが上がっていますが、餌組は掛けるのに四苦八苦…
ポツポツとは掛かるのですが、アタリからすれば3~4割程度と、かなり悪い状況です。
ここで、少しテンヤを試してみることに。
水深が浅いので、今回は波止用を使用。
投入して、テンションをかけながらフォールさせると、テンヤ特有のカンッといったアタリ!
即アワセでフッキング!
ダイレクトにアタリが伝わってくる感じは堪らないですね。
しばらくテンヤ釣りを楽しみ、用意した餌が切れたので、通常の餌釣りに変更。
沖上がりまで1時間を切ったところで、餌組にも来ました!怒涛の入れ食いタイム!
喰いが一気に立ち、アタリ=フッキングという、個人的に経験したこと無いような喰い方で、
僅か45分の間に24連チャン。
最終的には、前回を上回る釣果にて終了となりました。


コメント
2014年07月25日 神奈川県船釣り情報

釣行日

2014年7月19日(土)

釣場

神奈川県横浜市 八幡橋 鴨下丸                 富岡沖 10m

時間

12時30分~17時00分

釣果 マゴチ 50cm 1本
使用タックル ロッド - メジャークラフト KG-ONE ティップランエギング KGE-782ML/TR 
リール - 小型両軸リール
ライン - PE1号                        オモリ 三日月オモリ 15号
使用アイテム 江戸前 マゴチ仕掛 MGTシリーズ
記入者

ヤマシタスタッフ
若山義親


新製品の「江戸前 マゴチ仕掛」を持って、職場の同僚と八幡橋 鴨下丸の午後マゴチ船に行って来ました!
当日は、乗船客の半数以上がマゴチ初挑戦との事で、まずは鴨下丸 望月船長の「マゴチ釣り講習」からスタート!
サイマキとハゼの餌の付け方、また仕掛の違い、アタリの出し方のレクチャーを教えて頂き、色々と持ち込んだ竿の中から1本選んで頂いてから出船しました。
まずはビギナー向けのハゼをエサに、1.5mハリスで挑戦するも、なかなかアタリが出ない。
ミヨシとトモの常連さんと、マゴチ初挑戦のメンバーにもマゴチが掛かり、望月船長からは「掛けたら、竿を海面と水平にして、同じスピードで巻き続ける!」と、愛のある指導の声が飛びます。
苦戦している自分を見かねてか、船長から「他の釣りもやってるみたいだから、アタリが無ければ、サイマキ使ってやってみなよ!」と勧められ、仕掛もチェンジして投入。
まめに底ダチを確認していると待望のアタリ!!
送り込んで7秒待って、ゆっくり大きくアワセると…すっぽ抜けました。
その後も、サイマキとハゼを交互に付け替えて頑張りますが、なかなかアタリが無いまま、船長のいう本日のアタリタイムの3時に突入。
まずは、隣で釣っていた同僚ののナベちゃんがタコをゲット・・・?
「タコでも良いから釣りたい!」と頑張っていると、心配していた雷と雨が…
「雷はヤバイから、沖には行かないで、ここで粘るよ!」と船長の声。そのうち、アチコチでアタリが出始め、マゴチビギナー軍団にもアタリが多発!!!
当然、バラシも多発…
「ここは8割はキャッチできるポイントなんだから、最低イチローを目指して頑張ってよ!」と船長のゲキが飛びまくります。
フレッシュなサイマキに変えて投入すると、なにやら怪しいアタリ…
船長が見ている中、竿先を下げて声に出して7カウント…
「せーの!」でガンガンガンガンの引き…
落ち着いてゆっくり引きを楽しみながら短い時間を楽しみ、タモ入れ成功!
「オレ、やったばい…」
前回ボウズのリベンジ成功です♪
その後、隣のナベちゃんもハゼ餌でワニゴチをキャッチ!
まだまだ盛り上がりそうな集中した時間が、あっと言う間に過ぎて、残念ながら沖あがり…
ここ鴨下丸では、横浜スタイルと呼ばれる攻撃的なマゴチ釣りが身上、
「アタリは待つのでは無く、出すものだ!」というのが 望月船長の持論、今までのマゴチのアタリを待つイメージは払拭されました。
久しぶりに通いたくなるターゲット、メソッド、非常に釣らせたい気持ちの強い船長に出会えてワクワクしたので、また修行に行きたいと思います。
今季のマゴチは絶好釣!
マゴチ釣りに挑戦してみたい方は、今シーズン挑戦するのをお勧めします。


コメント
2014年07月24日 三重県船イカ情報

釣行日

2014年7月20日(日)

釣場

三重県 紀伊長島 久勝丸                     紀伊長島周辺沖

時間

5時00分~12時30分

釣果 アカイカ×29杯
使用タックル ロッド - Retromatic RMS-631ML-FT
リール - DAIWA TOURNAMENT AIRITY 2506
ライン - KUREHA LightGame烏賊PE 0.5号
使用アイテム チビエビ5 SBK、ナオリーレンジハンター
 鉛スッテ3号
記入者

ヤマシタスタッフ
谷花由樹

三重県イカメタル船のパイオニア、久勝丸さんに鉛スッテゲームに行ってきました。

当日は自身を含み総勢6名で意気揚々と出船!!

約15分程度の工程でポイントに到着。

ポイントとなっている場所は、水深20m以浅の磯場のシャローがメインで、船長の指示棚は水深ではなく、
水面から反応があるところまでの上からの指示ダナでした。

数投後、船中でポツリポツリとアタリだし、ようやく自分にもヒット。
日中ということもありドロッパーにはチビエビ5をセットしていましたが、これが功を奏したのか、その後も連続ヒットが続きました。

やがてアタリが遠のき場所移動・・・

その後は太陽もギラギラと照りつけてきたので、クリア本体のドロッパーをローテーションして何とか追釣を図ったところ、終了2時間前まではポツリポツリとアタリ続け、
なんとか29杯まで釣果を伸ばすことができました。
船長が言うには、鉛スッテもドロッパーもなるべく小さい方が良いとのことだったので、今回は鉛スッテは3号メイン、ドロッパーはチビエビ5メインで実釣しましたが、
ラッシュッタイムこそなかったものの、なんとか釣果に恵まれることができ、楽しい釣行となりました。
なかでもチビエビ5はスッテのサイズもさることながら、イカの活性に合わせて暖色系、寒色系を使い分ける目安にもなったのでかなり重宝しました。

紀伊長島のアカイカは、例年ならば7月いっぱいで終息に向かうそうですが今年は数が多いため盆前までは楽しめそうです。

またチャレンジしてきます。


コメント
2014年07月22日 千葉県船釣り情報

釣行日

2014年7月20日(日)

釣場

千葉県勝浦市勝浦漁港 初栄丸

時間

5時00分~11時00分

釣果 カサゴ 28cm
  オニカサゴ 26cm
使用タックル ロッド - DAIWA リーディング73 M-200
リール - DAIWA ジェネシー150H
ライン - PE1.5号
使用アイテム うみが好きサビキ                       はずしっこⅢ
5連サルカン          
記入者

ヤマシタスタッフ
兵動太一


父と共に、勝浦漁港初栄丸より、浅場根魚五目船へ行ってきました。
この釣りは浅場でイワシを泳がせ、大きなカサゴをメインに狙いつつ、ヒラメやハタといった高級魚も狙える、ワクワク感満載の釣り!

前日から良いイメージだけが膨らみ続けます。
午前5時、外房とは思えないほどベタ凪の海へ、14名を乗せ出船!心配された天候も、なんとか持ちこたえてくれました。
まずは港前にて、エサとなるイワシ釣り。コマセを使わないサビキ釣りで狙います。
どの群れも反応が薄く苦戦しますが、全長の短いサビキ仕掛けとはずしっこⅢを用いて、足の速い群れを手返しで攻略!

時折人間のエサとなる20cm越えのアジも混じり、早々にお土産も確保できました。
十分なエサを確保し、満を持して沖の根魚ポイントへ。勝浦沖の20~60mを攻めます。
期待を込めて投入しますが、この日は潮が流れず、船中みんな大苦戦。1時間、2時間たっても何の反応もありません…。

何度も移動を繰り返しますが、船中たまにカサゴやエサ取りのウマズラが釣れる程度。ボウズ予感が漂い、本気で焦る私…。
そんな中、必死に誘いをかけていると、ついに待望のアタリが!慎重に巻き上げてくると、小さめですがオニカサゴをゲット!

とりあえずボウズを逃れ、一安心。その後、30cmないぐらいのカサゴを追加するも、状況は一向に好転せず…。
一発逆転のサプライズを信じて誘いをかけつづけますが、終了の時間が刻一刻と迫ってきます。
残り時間はラスト10分。サプライズを起こしたのは父でした。突如竿を折りそうな勢いのファイトを展開し、ド

ラグがガンガン出されていきます。船全体を巻き込んで上がってきたのは、90アップのシイラ!

最後にやってきた予期せぬ大物にご満悦の父でしたが、結局私には何も起きず、タイムアップ!
最終的に根魚は2匹しか釣れず、残念な結果に終わってしまいましたが、帰り道の父の嬉しそうな表情を見て、

私も笑顔になれました。このリベンジは近いうちに果たしたいと思います!


コメント
2014年07月17日 兵庫県タコ釣り情報
タグ: タコ 

釣行日

2014年7月18日(金)

釣場

兵庫県 武庫川一文字     武庫川渡船

時間

5時30分~10時00分

釣果 マダコ 100~200g 26杯(二人)
使用タックル ロッド - タコ専用ロッド 
リール - DAIWA ミリオネア
ライン - PE 3号
使用アイテム タコゆらハンター                         タコゆら3兄弟・4兄弟                     タコゆらリーダー       
記入者

ヤマシタスタッフ
稲野兼次

武庫川一文字でタコが好調に釣れているとの情報に、同僚の福谷君と実釣に行ってきました。
このところ、40㎝前後のサバの釣果も有り、AM5時頃で50名位の釣り人が集まっていました。
2番・3番は先行者も多く6番から4番方面に攻めていきました。
6番に到着後、タコゆらリーダー欲張4兄弟にタコゆらハンターをセットし、内側を探り釣り。

一投目から福谷さんのピンク色のタコゆらハンターに100gサイズがヒット!
6番~5番の間でダブルヒットも有り200gクラスを中心に二人で20杯前後をゲット。
目標の30杯まであと少しでしたが、途中アタリが少なくなりイガイやホヤと戦いながら最終的に26杯でストップ。
これから、本格シーズンに向けサイズアップ・数釣りも楽しめそうです。


コメント
2014年07月15日 神奈川県船釣り情報

釣行日 2014年7月13日(日) 場所

神奈川県横須賀市佐島港 鶴丸

城ケ島沖80~100m

時間

5時30分~13時30分

釣果

アジ  4匹                          

使用タックル

ロッド - アジビシ用船竿1.8m
リール - 中型電動リール 

ライン :PE3号         

使用アイテム ライトウィリー五目仕掛 LTUN3E
記入者 ヤマシタスタッフ
栃木雅史


佐島港鶴丸の仕立て船でウィリー五目釣りに行ってきました。
晴れて真夏日の予報でしたが、当日は曇りがちで涼しいくらいの絶好の釣り日和でした。

水深100m前後の漁礁や根回りを攻める為、指示棚は上から。
前半は風も潮の動きも少なく、他のお客様は沖メバルやアマダイ、サバ、メダイまで、いろいろな魚が釣れるこれぞ五目釣りといった状況。
上からの棚取りの際は、リールのカウンターはあくまで目安としてPEの色でしっかり棚取りする事がオススメ!

後半になると潮も動きだし、今度は指示棚は下から。
型の良いアジが釣れ出したところで、帰港時間で終了となりました。
下からの棚取りは、潮が速かったり、風が強い状況では仕掛が浮き上がりやくす、コマメに回収し底を取り直す事がコツです。

鶴丸さんでは、元料理人の船長が簡単な魚の捌き方や調理方法も聞いたら教えてくれる、釣りだけでなく食べる楽しみも教えてくれる船宿でした。


コメント