カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2023/03/24 15:43 神奈川県 ライトルアーゲーム釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトルアーゲーム ブルースコード メバル |
||||||||||||||
本日も大型メバルを求めて三浦へ釣りに行ってきました。 新月周りの大潮と潮周りは良いですが、前回の釣行に引き続き南向きのうねりが入る予報です。 まずは外洋に面している南向きの釣り座に行ってみますが、うねりは前回よりもパワーアップしている様子… 釣りをしづらいどころか危ないため断念し、うねりをかわせるポイントへ移動し釣り開始です。 昨年コンスタントな釣果に恵まれてから決まった釣り場しか周らなくなっていたので今回の機会にと選んだのはメバル釣りでは初場所にトライ! しかし初場所での釣りが真っ暗闇と、狙いどころがアバウトになり中々上手くいきません。 しばらくアタリもなくきびしいかな~と思っていると、ルアーがすっと良い流れに乗る感触がリーリングから伝わってきました。 お?いい感じ?とよぎった瞬間に小さなあたりが出てヒット! 狙い通り!ではちょっとありませんが、運よく上手くいってしまいびっくりでした。 そしてキャッチできた魚は本命の良型メバル! サイズは29㎝とわずかに尺に届かずでしたが、三浦では珍しいブルーバックのクロメバルでした。 背中の色は写真で伝えきれないほどきれいな青色をしていて、しばらくタイドプールの中で観賞。 今年に入ってからメバルの顔が見れていませんでしたがようやく釣れてくれてほっとしました。 これからメバルはもっと良いシーズンに入ってくるため、これからも時間を作って通いたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/03/24 15:37 神奈川県 ライトルアーゲーム釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトルアーゲーム ブルースコード メバル ヒラスズキ |
||||||||||||||
新月周りの大潮!ということで尺メバル目指して釣りに行ってきました。 今年に入ってからメバル釣りは今回で5回目と決して多くは無いものの本命キャッチはまさかのゼロ…と苦戦を強いられている現在。 何とか大型メバルの顔を拝みたいところです。 さて、今回の釣行は冒頭の通り新月周りの大潮と潮周りはバッチリ!ですが、あいにくの南向きのうねりが入る予報… 時化予報ではないですが、小型ルアーで狙うメバルゲームにはマイナス要素です。 うねりをかわす釣り座も考えましたが、あくまで大型狙いということで苦戦を承知でトライです。 釣り座へ入ってみると、案の定狙いのシャローエリアはざぶざぶ…笑 ダメもとで50㎜以下の小型プラグをキャストするも、思うようにコントロールが効きません。 そこで狙いを切り替えて、ある程度うねりの影響を避けることができる沖を狙ってみることにしました。 ルアーもひとまわり大きいブルースコードC60に変えて遠投♫ 変更してすぐさまヒットとはいきませんでしたが、リフト&フォールでボトム付近を狙うとようやくヒットしました。 根から引きはがすべく一気に引き寄せようとすると、首振りからの強烈なファーストラン! 何とかいなしながらキャッチすると前回に引き続き正体はヒラスズキでした。 嬉しいゲストでしたが本命のメバルは今回もお預けとなりました。 懲りずにまたリベンジしたいと思います。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/03/24 15:34 神奈川県 ライトルアーゲーム釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトルアーゲーム カサゴ |
||||||||||||||
なにやらタチウオが釣れているという情報を入手し、横須賀市「海辺つり公園」へ行ってきました! そして釣り場に付くや否や早速ビックリ! サビキ釣りやカゴ釣りを楽しむ方は例年並みでしたが、とにかくタチウオ狙いのルアーマンの数がスゴイ!! そんな中暫く彷徨うこと数十分、帰宅メンバーの入れ替わりで釣り座は確保できたものの、とにかく間隔もギリギリで、続々やってくるルアーマンの影響もあり完全に移動不可なピンポイントフィッシングに・・・・ そして何とか確保できた釣り座で竿を振ること数時間、一向に魚の気配を感じることなく時間ばかりが過ぎていきます。また、時間の経過とともに、一人帰り、二人帰りとだんだんと人もいなくなっていきます。 そこで、潔くタチウオはあきらめ、少しづつ空いてくるスペースをライトゲームでランガンしていきます。 すると、待ってましたと言わんばかりの小気味よいアタリでカサゴがヒット!! カサゴって愛くるしい表情も相まって、ホントに癒し系ですね。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/03/24 15:28 神奈川県 ライトルアーゲーム釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトルアーゲーム メバル |
||||||||||||||
例の如く、三浦半島へメバリングをしに繰り出してきました。 ランガンすること30分、手前が駆け上がりになっているポイントでひったくりバイト! その後は特にアタリもなく、ライトの充電が切れたので帰路につくことに。すると突然の雨に打たれて最後はびしょ濡れ・・・ そろそろ春の爆釣を味わいたいと思っていますが海はまだ冷たいようです・・・渋い中でも魚をいつも連れてくるブルースコードC45には足を向けて寝られません。
|
||||||||||||||
コメント |