カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2022年06月(3)2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(16)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(5)
アカハタ(5)
アカハタ、バラハタなど(1)
アジ(18)
アジ、メバル、カサゴ(1)
アジフラッター(1)
アジング(1)
イサキ(2)
イシガキハタ(1)
イナダ(21)
エソ(1)
エバ(1)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(1)
オフショアジギング(1)
オフショアルアー(60)
オフショア青物ルアー(1)
カサゴ(14)
ガシラ(2)
カスミアジ(1)
カツオ(8)
カッポレ(1)
カマス(3)
カンパチ(4)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(4)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
コサバ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(4)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(4)
シーバス(630)
シーバスジギング(2)
シイラ(17)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(2)
スカッシュ(26)
スジアラ(1)
スライス(5)
スリムクローラー(8)
セイゴ(3)
ソゲ(1)
その他(398)
タイトスラローム(9)
タチウオ(53)
ダツ(1)
ダックダイブ(17)
ダックダイブF230(1)
チヌ(3)
ツバス(2)
ツムブリ(1)
デュプレックス(3)
ドンコ(1)
ニジマス(15)
ニューカレドニア(1)
バイラバイラ(6)
バチ抜けシーバスゲーム(1)
パニックベイトメバル(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(26)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(42)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(9)
フェイクベイツNL1(2)
フェイクベイツNL-1(1)
フライングダイバー50(4)
ブラウントラウト(1)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(22)
フラペン S85(10)
フラペンS65(1)
フラペンS85(1)
フラペンシャロー S85(2)
フラペンブルーランナー(22)
フラペンブルーランナーS85(7)
ブリ(5)
ブルースコード(22)
ブルースコードⅡ110(2)
ブルースコードC45(18)
ブルースコードC45 メバルSP(1)
ブルースコードC45メバルスペシャル(6)
ブルースコードC60(9)
ブルースコードslim C125(1)
ボアー(5)
ボアーSS195(2)
ポップクイーン(50)
ポップクイーンF130(1)
ポップクィーンF160(2)
ポップクイーンF160(1)
ポップクイーンF50(3)
ポップクイーンF80(1)
ポップクイーンF80(1)
ボラ(1)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
マサバ(1)
マハゼ(1)
ママワーム(26)
ママワーム スリムクローラー(2)
ママワームソフト(12)
ママワームソフト アジフラッター2.3(1)
ママワームソフト スリムクローラー(1)
ママワームソフト スリムクローラー 1.8(6)
ママワームソフト スリムクローラー 2.3(5)
ママワームソフト スリムクローラー 2.3 GKR/PK(1)
ママワームソフト ダートスクイッド 1.5(2)
ママワームソフト ダートスクイッド 1.5 ー 1.8(1)
ママワームソフトアクションフィッシュ(3)
ママワームソフトアジフラッター(7)
ママワームソフトクリオネ(4)
ママワームソフトシュリンプ(3)
ママワームソフトスリムクローラー(16)
ママワームソフトダートスクイッド1.5(2)
マリンクロス玄界(1)
マリンペガサス(1)
マルスズキ(2)
マワームソフト スリムクローラー 2.3(1)
マワームダートスクイッド 1.5(1)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョ・ルチア、メタルフリッカー(1)
ムーチョルチア(34)
ムラソイ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(22)
メッキ(7)
メバリング(2)
メバル(108)
メバル、カサゴ(1)
メバル・カサゴ(2)
メバル・カサゴ(1)
メバル・カサゴ・ヒラセイゴ(1)
メバル・シーバス(3)
モンツキイサキ(1)
ヤズ(7)
ライトジギング(1)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(167)
ライトルアーゲーム(1)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(56)
ラピードF130(9)
ラピードF160(11)
ラピードF190(1)
ラピードF230(14)
リトルビット(5)
リライズ(14)
リライズS130(2)
レガートF165(1)
レガートF190(3)
レガートF190(1)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(15)
ローデッドF140(1)
ローデッドF180(1)
ロックショア(1)
ロックショアプラッギング(2)
ワカシ(16)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
伊豆(1)
磯(4)
磯ヒラ(3)
横須賀海辺つり公園(3)
横須賀市(1)
横須賀市 サーフ(1)
横須賀市 海辺つり公園(1)
横浜市(2)
横浜市 南部岸壁(2)
沖縄県(1)
海辺つり公園(9)
岸壁(1)
岩和田港 長栄丸(1)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
呼子沖磯(1)
幸丸 平島沖(1)
広島県(8)
高知県(1)
国府津海岸(1)
佐賀県(11)
三浦市岸壁(2)
三浦市南部 岸壁(2)
三浦半島(14)
三浦半島西部小磯(2)
三浦半島西部地磯(2)
三浦半島東部小磯(1)
三浦半島東部地磯(1)
三浦半島南部小磯(2)
三浦半島南部地磯(6)
三重県(5)
山形県(4)
山口県(17)
鹿児島県(3)
鹿児島県トカラ列島(2)
鹿児島県トカラ列島(1)
勝浦沖(2)
神奈川県(242)
神奈川県 座間市(1)
神奈川県 三浦市 南部岸壁(1)
神奈川県 小田原市(1)
神奈川県横須賀市(17)
神奈川県横浜市(1)
神奈川県横浜市 鶴見川(1)
神奈川県横浜市~横須賀市(1)
神奈川県三浦半島(3)
西湘ゴロタ(2)
青物(6)
静岡県(15)
千葉県(4)
千葉県いすみ市(1)
千葉県館山市(1)
千葉県御宿町(1)
相模川(1)
大原港山正丸(1)
大阪ン府(1)
大阪府(6)
長崎県(35)
長崎県壱岐市(1)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(3)
東京都式根島(1)
東京湾(8)
東部岸壁(7)
布良港 松栄丸 館山沖(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(10)
房総半島(1)
和歌山県(3)
2017/06/30 11:58 三重県オフショアルア-情報
タグ: オフショアルアー キメジ カツオ ラピード ムーチョルチア |
||||||||||||||
いよいよキハダマグロの開幕戦! 初戦に選んだのは去年44kgのキハダを釣らせて頂いた 三重県 志摩のへいみつ丸さん。 この日は前日の大雨の余韻を残す曇天でウネリもきつくハードな1日を予想させるお天気でした。 ここ最近の志摩沖はシラスパターンのカツオナブラ。 船長の判断もまずはカツオ狙いから・・・。 ただ事前の情報でその中から時折キハダの姿がチラホラ見えるという事だったので ルアーの選択もカツオ狙いのジグ、ジグミノーにするか?本命のキハダに絞りプラグにするか? おのずとタックルも変わってくるので、いろいろ悩んだ末に選んだのは・・・ やはりキハダ開幕戦!っていう事もありキハダ狙いのタックルをチョイス ルアーは私にとっての縁起物ラピード! シラスパターンと聞いていたので通常カラーのシラスにしようか? と思いつつ曇天の空模様を考慮してチャートグローをチョイス。 ゆっくり大きなストロークでラピードを引っ張り、朝一番の流しでカツオにヒット! 続く流しではキメジに・・・。 この連チャンで好感触の1日になると思いきや一日中カツオナブラは続く状況にありながら あのてこのてでチャレンジするも、口を使わず難しい釣りでした。 カツオ狙いで挑むならラインはPE1~1.5号をお勧めします。 キハダシーズンはまだまだこれから。 今年も熱い釣りができるよう頑張りたいです! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017/06/26 11:00 神奈川県その他陸釣り情報
タグ: ソゲ ワカシ メタフラ |
||||||||||||||
![]() ![]() 静岡から釣友が遠征してくるということで、朝練へ。 暗い内に駐車場に行くとすでに満車寸前・・・。 海に出るとすでに多くのアングラーが居て、入る場所がない・・・。 何とか入れる場所を見つけて釣りを開始。 まずは手堅いワームからスタート。 流れも効いていて良い感じ! 次第に明るくなりイワシも回遊し始め、チャンスタイムに突入? しかし、期待に反して反応はなく、時間だけが過ぎていきます。 完全に日が昇ったので、ヤマワームいわし追加色のケイムラを投入! すると一投目のフォールで何かヒット! アタリは良かったのですが、合わせても全然引かない?と思ったら可愛いソゲ。 あまりにも小さいのでやさしくリリース。 すると、いきなりイワシが打ちあがり波打ち際にナブラが発生。 すかさず、ルアーをメタフラ変えて表層を早巻きするとヒット! こちらもサイズは可愛いですが、ワカシをゲット! その後もワカシのナブラは出ていましたが フラットフィッシュを狙うもここでタイムアップとなりました。 ここ最近、かなりワカシが釣れているので 今度はメバルタックルなどで遊びに行きたいと思います! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017/06/26 10:52 神奈川県その他陸釣り情報
タグ: マゴチ デュプレックス サーフ |
||||||||||||||
![]() 日本最大級のフラットフィッシュトーナメントの遠州サーフトーナメントに
参戦するもバイトのみで惨敗・・・。
あまりにも悔しかったので帰宅後、そのまま近所のサーフへ。 ベタ凪であまり流れもない状況でしたが、1箇所だけ流れが効いている場所を発見! まずは、ママワームで様子を見てみるといきなりHit! しかし、痛恨のバラシ・・・。 その後も同じ場所を攻めるもアタリがなくなってしまいました。 そこで、デュプレックスをトゥイッチさせてフラッシングで誘うとヒット! サイズは小ぶりでしたが、何とか大会のリベンジが出来ました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017/06/26 10:28 東京湾オフショアルア-情報
タグ: オフショアルアー メタルフリッカー タチウオ |
||||||||||||||
釣果にムラがあるものの、良いときはトップ35本と 好調な東京湾タチウオジギングに行ってきました。 メタルフリッカーPVH100gをつけスタート! ヒット&バラシというかバラシたのではなくエースの100gPVHをロストしました… |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017/06/14 16:27 和歌山県その他陸釣り情報
タグ: カンパチ プラッギング ラピードF160 |
||||||||||||||
前日入りして、地磯で夕まづめを打つことに。 先行者と情報交換すると、朝方はハマチが回遊していたとのこと。 そして、話している間にも竿が曲がっており、ダツが釣れていました。 案の定、自分もラピードを投げていると良いサイズのダツがバイトしてリーダーをカットされてしまいました。 その後、太めのリーダーに結び替え今度はランディングすることができました。 ダツもトップで狙うとバイトが派手でかなりおもしろいターゲットですね。 その日の晩は渡船屋の仮眠所で睡眠をとり、翌日、沖磯に挑戦しました。 案の定、上物師も減っており、狙いの磯に渡礁することが出来、朝一の2投目で大きめのシオがヒット! 秒殺で抜きあげ、次を狙うもその後は沈黙でした。 一緒に上がっていたクエ師の方の本命を釣り上げる瞬間を見ることができ 貴重な体験をすることができました、圧巻でした・・・!! その後、9時に磯替わり。 ダメ元でお願いして、年に数回しか上がれない1級磯に渡礁することができました。 その場所では釣果は得られませんでしたが、喜びを噛みしめて釣りすることができたので大満足でした。 また近いうちに行こうと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017/06/13 14:41 石川県オフショアルア-情報
タグ: オフショアルアー ヒラマサ ローデッド ラピード |
||||||||||||||
お客さんに誘っていただき、輪島ヒラマサキャスティングに行ってきました。 玄海、山陰の春マサシーズンが終わり、 毎年5月後半から6月半ばにかけて、北陸の春マサシーズンに入るとのことでした。 軽く時化、波も1.5m程度ありいい状況でしたが、 前日の夜が満月で、産卵してしまったのか当日は食いが渋く、 何とかキャッチした2本の出方も地味でした。 大型のバイトもありましたがフッキングまで至らず。 秋もシーズンとのことなので、また行ってきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2017/06/01 08:25 静岡県ライトルアーゲーム
タグ: メバル ママワーム ビークヘッドⅡ |
||||||||||||||
今週は新月だったので期待していましたが、風が強く苦戦。 次第に風も弱まり今にも釣れそうな雰囲気なのですが、アタリがない・・・。 かなりの距離ゴロタを歩いてやっと1本出たもの惜しくも尺には届きませんでした。 水温もかなり高くなってきたのでシーズンもそろそろ終わりですが、もう少し通ってみます。 |
||||||||||||||
コメント |