カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2014/10/30 20:06 千葉県シーバス情報
タグ: 千葉県 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/28 19:09 神奈川県シーバス情報
タグ: 神奈川県 |
||||||||||||||
一気に気温も下がり、荒れた天気も落ち着いてきたので近所の海岸に散歩がてらに今年初出撃。 今年初なので、潮の流れがどうなっているか確認の意味も含めて、潮の変化をとらえやすいブルースコードⅡ110を選択。 カラーは「新月」ということを加味して「22D エビグロー」をセットしキャスト開始。 1投目、とりあえず適当にキャスト。特に変化無し。。。 幸先よく、1匹ゲット!65㎝のきれいなシーバス♪ でも諦められなくてキャストを続けていると、いつのまにか周りは明るくなり投げ釣りの人たちが準備を始めています。 そろそろ帰ろうか悩んでいると2~3㎝のベイトが何かに追われてバシャバシャとしている!正体を確かめたく、キャストを繰りかえすもまったく釣れません。 メタルジグを持ってくれば良かったと後悔していましたが、ボックスを漁ると「ショアジグフック ミドルAS」を発見!すぐさま、 チューニングを施しブルスコ V90と合わせて簡易サフトロを開始!すると、釣れる釣れる♪メッキ・サバ・ダツが1キャスト1ヒット状態。 しかし、チャンスタイムはほんの一瞬。というか実際は1時間ぐらい出続けていたんですが、私が簡易サフトロへ変更して釣れ始めてから15分程度で終了。 今度はポケッツ&ポップクイーン50のライトタックルで出かけてみようと思います♪ |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/28 18:29 山口県ライトルアー情報
タグ: 山口県 |
||||||||||||||
...水面をギラギラした姿を見たので、エギングを強制終了。 5秒くらいカウントダウン... 昔言われた「アジは棚が命」という、親戚のおじさんの言葉を思い出しました。 棚によるアタリの有無。 色々な条件がマッチした時に、アタリが連発。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/23 19:51 兵庫県ライトルアー情報
タグ: 兵庫県 |
||||||||||||||
前日の釣行でクランクがボトムまで届かなかった事例を克服しようと まずは、ディープクランクのF38DRでシャローを狙ってポツリポツリ。 そして潮位が上がってきてF38DRでの釣りが厳しくなってきたところで、 今度は作戦バッチリでしっかりボトムが取れます。 そしてこの作戦が功を奏して今までスルーしていたポイントでもアタリがでます!! しかし!! アタリが出る=釣れる ではなく、アタリは出るものの今度はなかなかフッキングできません。 そんなこんなで陽が傾いてくるとともにアタリも遠のき、 この秋も終盤から始めたハゼクランクですが、簡単に釣れる時もあれば、 たかがハゼ、されどハゼ、ハゼをあなどることなかれです。 また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/23 19:43 神奈川県ライトルアー情報
タグ: 神奈川県 |
||||||||||||||
到着したころにはすでに10匹程がバッカンに。 よくあるさっきまでは釣れたってやつにはまったようです。 しかし諦めず続けていると、忘れたころにヒット! しかしあとが続かず・・・ また忘れたころにヒット!を繰り返し。何とか5匹で終了。 この日は全くはまらず貧果でしたが、友人ははまってダブルスコア(泣) |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/21 14:38 兵庫県ライトルアー情報 | ||||||||||||||
またもや夕まづめ「ハゼクランク」に行ってきました!! 次回は何か策を立ててチャレンジしてみます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/16 15:54 神奈川県ライトルアー情報 | ||||||||||||||
前回同様、浮いてるか?と思いサブマリンヘッド0.3gと0.5gで始めるも当たりません... ならばと1.25gでボトム狙いにシフト。しかし当たりません... フォールが早すぎるのかと思い、1gに変更するとようやくヒット! その後も0.3gで表層、1.25gでボトム、0.5・0.75gで中層探るも釣れず、 この日は9ヒットの8キャッチ。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/15 19:11 兵庫県ライトルアー情報
タグ: 兵庫県 |
||||||||||||||
昨今ライトゲーマーの間で密かなブームになりつつある「マハゼ」をクランクベイトで釣る新しい釣り、 フラッシング系のアイテムをチョイス。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/15 19:02 三重県ライトルアー情報
タグ: 三重県 サブマリンヘッド |
||||||||||||||
アジ爆釣を夢見て渡鹿野島へ行ってきました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/14 10:15 神奈川県オフショアルアー情報 | ||||||||||||||
台風予報が気になる連休初日。海に出られるうちに何か釣りたいと思い、平塚港浅八丸よりライトルアー船に行ってきました。 多くのお客様が集結しています。家族連れにカップル、外国人の方など、多種多様な面々を乗せ、満員での出船! そんな中、移動を繰り返していると、突如大きな鳥山が出現!軽めのジグをキャストし即ヒットするも、釣れたのはぺんぺんシイラ…。 女性や子供の歓喜の声が響き渡ります。 また、ルアー船とは思えないようなのんびり和やかな雰囲気で、癒しの時間を過ごすことができました。 |
||||||||||||||
コメント |