カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
2022年06月(3)2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(16)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(5)
アカハタ(5)
アカハタ、バラハタなど(1)
アジ(18)
アジ、メバル、カサゴ(1)
アジフラッター(1)
アジング(1)
イサキ(2)
イシガキハタ(1)
イナダ(21)
エソ(1)
エバ(1)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(1)
オフショアジギング(1)
オフショアルアー(60)
オフショア青物ルアー(1)
カサゴ(14)
ガシラ(2)
カスミアジ(1)
カツオ(8)
カッポレ(1)
カマス(3)
カンパチ(4)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(4)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
コサバ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(4)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(4)
シーバス(630)
シーバスジギング(2)
シイラ(17)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(2)
スカッシュ(26)
スジアラ(1)
スライス(5)
スリムクローラー(8)
セイゴ(3)
ソゲ(1)
その他(398)
タイトスラローム(9)
タチウオ(53)
ダツ(1)
ダックダイブ(17)
ダックダイブF230(1)
チヌ(3)
ツバス(2)
ツムブリ(1)
デュプレックス(3)
ドンコ(1)
ニジマス(15)
ニューカレドニア(1)
バイラバイラ(6)
バチ抜けシーバスゲーム(1)
パニックベイトメバル(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(26)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(42)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(9)
フェイクベイツNL1(2)
フェイクベイツNL-1(1)
フライングダイバー50(4)
ブラウントラウト(1)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(22)
フラペン S85(10)
フラペンS65(1)
フラペンS85(1)
フラペンシャロー S85(2)
フラペンブルーランナー(22)
フラペンブルーランナーS85(7)
ブリ(5)
ブルースコード(22)
ブルースコードⅡ110(2)
ブルースコードC45(18)
ブルースコードC45 メバルSP(1)
ブルースコードC45メバルスペシャル(6)
ブルースコードC60(9)
ブルースコードslim C125(1)
ボアー(5)
ボアーSS195(2)
ポップクイーン(50)
ポップクイーンF130(1)
ポップクィーンF160(2)
ポップクイーンF160(1)
ポップクイーンF50(3)
ポップクイーンF80(1)
ポップクイーンF80(1)
ボラ(1)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
マサバ(1)
マハゼ(1)
ママワーム(26)
ママワーム スリムクローラー(2)
ママワームソフト(12)
ママワームソフト アジフラッター2.3(1)
ママワームソフト スリムクローラー(1)
ママワームソフト スリムクローラー 1.8(6)
ママワームソフト スリムクローラー 2.3(5)
ママワームソフト スリムクローラー 2.3 GKR/PK(1)
ママワームソフト ダートスクイッド 1.5(2)
ママワームソフト ダートスクイッド 1.5 ー 1.8(1)
ママワームソフトアクションフィッシュ(3)
ママワームソフトアジフラッター(7)
ママワームソフトクリオネ(4)
ママワームソフトシュリンプ(3)
ママワームソフトスリムクローラー(16)
ママワームソフトダートスクイッド1.5(2)
マリンクロス玄界(1)
マリンペガサス(1)
マルスズキ(2)
マワームソフト スリムクローラー 2.3(1)
マワームダートスクイッド 1.5(1)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョ・ルチア、メタルフリッカー(1)
ムーチョルチア(34)
ムラソイ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(22)
メッキ(7)
メバリング(2)
メバル(108)
メバル、カサゴ(1)
メバル・カサゴ(2)
メバル・カサゴ(1)
メバル・カサゴ・ヒラセイゴ(1)
メバル・シーバス(3)
モンツキイサキ(1)
ヤズ(7)
ライトジギング(1)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(167)
ライトルアーゲーム(1)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(56)
ラピードF130(9)
ラピードF160(11)
ラピードF190(1)
ラピードF230(14)
リトルビット(5)
リライズ(14)
リライズS130(2)
レガートF165(1)
レガートF190(3)
レガートF190(1)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(15)
ローデッドF140(1)
ローデッドF180(1)
ロックショア(1)
ロックショアプラッギング(2)
ワカシ(16)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
伊豆(1)
磯(4)
磯ヒラ(3)
横須賀海辺つり公園(3)
横須賀市(1)
横須賀市 サーフ(1)
横須賀市 海辺つり公園(1)
横浜市(2)
横浜市 南部岸壁(2)
沖縄県(1)
海辺つり公園(9)
岸壁(1)
岩和田港 長栄丸(1)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
呼子沖磯(1)
幸丸 平島沖(1)
広島県(8)
高知県(1)
国府津海岸(1)
佐賀県(11)
三浦市岸壁(2)
三浦市南部 岸壁(2)
三浦半島(14)
三浦半島西部小磯(2)
三浦半島西部地磯(2)
三浦半島東部小磯(1)
三浦半島東部地磯(1)
三浦半島南部小磯(2)
三浦半島南部地磯(6)
三重県(5)
山形県(4)
山口県(17)
鹿児島県(3)
鹿児島県トカラ列島(2)
鹿児島県トカラ列島(1)
勝浦沖(2)
神奈川県(242)
神奈川県 座間市(1)
神奈川県 三浦市 南部岸壁(1)
神奈川県 小田原市(1)
神奈川県横須賀市(17)
神奈川県横浜市(1)
神奈川県横浜市 鶴見川(1)
神奈川県横浜市~横須賀市(1)
神奈川県三浦半島(3)
西湘ゴロタ(2)
青物(6)
静岡県(15)
千葉県(4)
千葉県いすみ市(1)
千葉県館山市(1)
千葉県御宿町(1)
相模川(1)
大原港山正丸(1)
大阪ン府(1)
大阪府(6)
長崎県(35)
長崎県壱岐市(1)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(3)
東京都式根島(1)
東京湾(8)
東部岸壁(7)
布良港 松栄丸 館山沖(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(10)
房総半島(1)
和歌山県(3)
2022/05/17 15:31 神奈川県シーバス釣果情報
タグ: 神奈川県横浜市 鶴見川 シーバス ブルースコードslim C125 バチ抜けシーバスゲーム |
||||||||||||||
仕事終わりに近所の河川にシーバス釣りに行ってきました! 春といえばバチ抜けパターン、という事で細長いブルースコードslim C125を橋脚付近にドリフトさせてみます。 その後もランガンしながらルアーを投げてみますがそれ以降はアタリすらなく、日が変わったタイミングで納竿としました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/03/07 10:41 神奈川県 シーバス釣果情報
タグ: 神奈川県 シーバス ポップクイーンF80 三浦半島西部地磯 磯ヒラ |
||||||||||||||
前日に西寄りの風が吹いたので、出勤前にサラシ打ちに行ってきました!
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/02/07 09:32 神奈川県 シーバス釣果情報
タグ: 神奈川県 シーバス フェイクベイツNL1 三浦半島西部地磯 磯ヒラ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/02/02 16:06 神奈川県 その他船釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 シーバス ムーチョ・ルチア、メタルフリッカー ジギング 東京湾 |
||||||||||||||
東京湾のシーバスジギングに久しぶりに行きました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/02/01 16:51 神奈川県 ライトルアーゲーム情報
タグ: 神奈川県 シーバス ママワームソフト 横浜市 ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/02/01 16:43 神奈川県 ライトルアーゲーム情報
タグ: 神奈川県 シーバス ママワームソフト 横浜市 ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
メバル・アジ狙いで横浜界隈をうろうろしていたところ、 表層に大量の小イワシの群れが溜まっており、 明暗部ではボイルも起きていたのでタックルを ブルースコードC60、45とサイズを替え、 最後1.2gジグヘッド+ママワームソフトアジフラッターに替えて、 スローに巻きながら底から徐々に誘い上げていくとヒットしました。 60UPのシーバスでした。 その後は水位の低下と共にシーバスの魚影が 上手くパターンを見つけられたようで満足釣果です。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2021/11/17 08:45 福岡県シーバス情報
タグ: 福岡県 フェイクベイツNL-1 シーバス |
||||||||||||||
福岡エリアでヒラスズキを狙ってみようと思い、糸島地磯へ釣行してきました。 当日は北西風が吹き、海もヒラスズキ狙いにはベストな時化具合とコンディションは上々♪ ベイトの有無や波の様子を確認しつつ磯を歩いていき、航空写真で目星をつけていたスポットを打っていきます。 波の落ち着くタイミングや狙いのシモリを出入りする流れの向きなど、 反応してくれるコースに相変わらず注文はありますが、キャストが決まるたびに毎投ヒットと高活性でした。 ヒットしてくれる魚はフッコサイズでフッキングが決まりづらく、バイト30回以上ヒットは20回ほどあったもののとれたのは半分以下… ランディングにはなかなか苦戦した釣行となりましたが、 ルアーのアクションやトレースコース、波のタイミングなど、 アプローチの変化に対しての魚の反応の変化が見れて楽しい釣行でした。 また時間を作っていってきたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2021/11/03 11:08 福岡県シーバス情報
タグ: 福岡県 ブルースコード シーバス |
||||||||||||||
秋のベストシーズン真っ只中の博多湾シーバスゲームに行ってきました。 下げのタイミングに少し釣りに行こうかなと、 のんびり釣り場へ向かったら釣り開始がなんと干潮まで40分というタイミングでのエントリー…笑 シンプルに時合いに遅刻です。 当然いつもの速い流れは残っておらず、だらだらとしたゆるい流れが残っている程度でした。 とりあえず釣りを始めていつも通りミノーを明暗に流し込みますがバイトは無くやっぱり駄目な様子です。 そこですこし沖に目をやると流心に近い部分は手前よりも少し流れがある雰囲気! ルアーをシンキングペンシルのブルースコードに変えていつもよりもルアー飛ばして探ってみることにしました。 いつもよりもう一本先の橋脚の明暗を狙って1、2投... ルアーとの距離がミノーよりも開く分操作が難しく、また手前の橋脚にラインが干渉しそうになったりと狙ったコースを通せません。 そこで立ち位置を上流側にずらして、先ほどよりもダウン気味にアプローチ。 ラインテンションが先ほどよりも張る分、 ルアーのアクションや角度は少し変わってしまいますが、幾分かコントロールしやすくするイメージです。 アプローチを変えて一投目でルアーは狙っていたスポットに流れていき、ボコッと水面が割れてヒットしました! キャッチできたのは70㎝とグッドサイズのシーバス。 狙いのランカーには届きませんでしたが良型キャッチでした! まだよい状況は続くと思うのでまた行ってきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/11/05 09:54 福岡県シーバス情報
タグ: 福岡県 フェイクベイツNL1 シーバス |
||||||||||||||
晩秋となりグッドサイズのシーバスが釣れやすいシーズンということで、 近所の河川に朝練シーバスゲームに行ってきました。 エントリーしたのは干潮1時間ほど前のタイミング。 ちょっとエントリーが遅すぎるかなとも思いましたが、 潮が引き川幅が一番絞られて流れが速くなるタイミングで早い勝負がつくことに期待します。 釣り場に入ると早速良型の魚がボイル! これは貰ったかなとウキウキしつつルアーをセットしました。 最初に選んだのはフェイクベイツNL-Ⅰ、下げの速い流れが効く中でも暴れすぎず、 かつおいしいシャローレンジを引けるようにチョイス。 早速橋脚の地形変化と常夜灯の明暗が絡むところを狙いたいところですが、 当日はまあまあ風が吹いている状況... 何投か比較的打ちやすいポイントをチェックし、 ラインメンディングの感覚を確認しいざチャレンジ! 橋脚近くの明暗部の近くにルアーを川の流れにのせて送り込むこと2、3投、 ゴフッと重いバイトがありヒットしました。 橋脚などストラクチャーが多いポイントだったので、慎重にやり取りし無事ランディング! サイズは70㎝とグッドサイズなシーバスでした。 今回の釣行はこの一本で終了。 次はランカーサイズキャッチを狙いたいところです。 また時間を作っていってきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/14 08:41 神奈川県シーバス情報
タグ: 神奈川県 ポップクイーンF80 シーバス |
||||||||||||||
台風で遠征が中止になってしまったので、 選んだのはごく小さな河川が流入し、岩盤が剥き出しになっているエリア。 少し歩くと大規模な鳥山がテトラの裏側で発生(涙)。 鳥山の下ではブリ?ランカーシーバス?って程の大きな水柱が立っています。 12センチ前後のミノーをジャークしてみたりあれこれしますが反応は無く... ギリギリ動きが破綻しないスピードで ブリブリ早巻きすると「ゴンっ」と気持ちいいアタリ!! 上がってきたのは綺麗なスズキでした!! 鳥も落ち着き辺りも暗くなったので納竿としました。 秋のシーバスはバイブといった強波動系が素直に効くイメージがあり、 今回のような根混じりの遠浅サーフでバイブが引けない状況では フラペンBRの遠投性と強波動が活きる気がしました。 また雨が降ったら行ってきます! |
||||||||||||||
コメント |