カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2024/04/11 11:37 神奈川県 ライトルアーゲーム釣果情報
タグ: 神奈川県 ブルースコード ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
新月周りに凪予報ということで仕事終わりにメバルプラッギングへ行ってきました。 4月に入りメバルも産卵から回復し、元気にルアーを追う時期でもあるのでいわゆるベストシーズン♪ 自然と狙いの尺メバルキャッチにも期待値があがります! 肝心の実釣ですが、予報に反して多少うねりが入っており狙いの沖向きのスポットはざぶざぶ。 時化というほどではありませんが、ライトプラグを操作するには多少難儀する海況です。 そんな中でしたが、波が少しでも落ち着くタイミングを見ながら丁寧に探り、近距離は ブルースコードC45とフライングダイバー50、遠距離ではブルースコードC60をローテーションしていくとぽつぽつと反応があり、良型メバル2匹をキャッチ出来ました。 後はなんとか尺メバルをと、引き続き釣り歩くと今日一番のアタリ! ファイト中にこれは尺メバルなのでは?と思うくらいの引きでしたが正体はクロダイでした。 本命ではありませんでしたが、久しぶりに磯で釣ったクロダイはコンディションバッチリでとてもかっこよかったです。 このクロダイを釣ったところで潮止まりとなり、さらに釣りをしようと思うと深夜になってしまうので、ここで納竿としました。 また時間を見つけて出かけてきたいと思います。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024/04/05 16:31 神奈川県 ライトルアーゲーム釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
吹き続ける南西爆風を避けるべく、三浦半島東部岸壁へメバリングに行ってきました! 当日は予報どおりの南西爆風! そして、活性の高い魚がいれば食うかな~っ・・・と思いつきでプラグを投げるといきなりヒット!
そして、その後もまさかの連続ヒット!! さらに、少しコースを変えるとカサゴもヒット!! 結局その後は、プラグでアタリが無くなったので、ジグ単で拾う釣りをやってみましたが、どうやら当日はワームよりもプラグの方が反応が良かったらしく、ワームでの釣りは早々にあきらめメバルプラッギングを楽しみました。 ワームよりもプラグの方が釣れた! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024/04/05 16:28 神奈川県 ライトルアーゲーム釣果情報
タグ: 神奈川県 ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
せっかくの週末なのに、嵐の後の南西爆風・・・ 当日は到着したのが20時30分。こんな時間では釣りを始めるというよりも、帰る人がほとんど状態。
しかし、その後は濁りの影響もあってか、思い思いのポイントを探るも反応がありません・・・ そして、つり公園を突き当りまで探って帰り道の復路で2尾目をキャッチ! 結局この日は帰り道にもう1尾を追加して、トータル3尾でタイムアップ・・・ 今回は、悪天候に相まって厳しい釣果にはなりましたが、それでも安全安心に楽しめるつり公園はやっぱり楽しいですね! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024/04/04 00:00 神奈川県 シーバス釣果情報
タグ: 神奈川県 チョビー ヒラスズキ ロックショア 磯ヒラ |
||||||||||||||
天気予報を眺めていたら、朝に南向きのうねりが入る予報! ということで出勤前にヒラスズキを狙いに行ってきました。 前の週にとても強い南風が吹いてから気温と海水温ともに上向き、一気に春らしい気候になった印象で好釣果に期待です♪ 日の出の時間も5時半くらいと明るくなる時刻も少しずつ早くなり、実釣時間も1時間ほど取れる為、エントリーから近いスポットから順に打ちつつランガン。 一か所ずつ通す角度や波とのタイミングを変えながら丁寧に打っていくと、コンッという小さなあたりがヒット! 急いでラインスラッグを回収して素早くランディングし無事に本命をキャッチ出来ました。 幸先よく1本目をキャッチ出来たため、もう少し釣れそうかな?と色気づいたもののそのあとはお約束のノーバイト… 結果としてとても貴重な1本でした笑 また、天気予報を見つつチャンスをうかがって釣りに出かけようと思います。 ヒットパターンとしては、ワンドの中へ入り込むように流れている潮の流れが沈み根にぶつかるスポットに流しいれてのヒットで、そのスポットに出来るだけ長くルアーを置いておくことができたことがキーポイントになったと思います。 チョビーSF125は(デッド)スローフローティング仕様となっておりほぼサスペンドといっても良い絶妙な浮遊感が貴重な魚を今回も連れてきてくれました。 |
||||||||||||||
コメント |