カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2019/12/03 16:33 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル サブマリンヘッド 神奈川県 ママワームソフト |
||||||||||||||
週末にライトルアーゲームに行ってきました。 夕マズメのタイミングからポイントへ入り、フェイクベイツS70を使用してこの時期定番のカマスを狙います。 しかしバイトはなく、ベイトの姿も見られず雰囲気はあまり良くありません。 バイトが出ないままマズメが終了し、辺りが完全に暗くなってしまった為、 ボウズで帰るのは寂しいので、ワームの釣りに変更して常夜灯周りを打ってみることにしました。 サブマリンヘッド1gとスリムクローラーのセットで狙っていきますが、 これでもアタリはなく苦戦。 諦めずにネチネチとリフト&フォールさせて誘っていると、 フォール中にテンッと竿の穂先が少し入るアタリがあり優しく合わせてみると無事にヒット! 中々アタリがなく渋かった中、相手をしてくれたのはかわいいメバルでした。 もう1匹釣れてくれるかなと、少し釣りを続けましたが、その後はアタリもなかった為、 あまり粘らずに納竿としました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019/08/22 10:30 兵庫県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム カサゴ サブマリンヘッド 兵庫県 |
||||||||||||||
お盆休みに実家に帰ったタイミングでライトゲームに行ってきました! アジ狙いで何箇所か回ったものの、群れがまばらな上サイズが小さく針がかりに至らず… 結局根魚で遊んで終了となりました。 関東方面でもアジングができるポイントはあるので、また狙いに行きたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019/05/14 11:42 山形県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム メバル サブマリンヘッド 山形県 |
||||||||||||||
GW最終日、朝マズメをねらって1時間ほどメバルに癒されに行ってきました。 今回行ったポイントに朝マズメのタイミングで入るのは初めてでしたが、 薄暗い時間帯は予想通り高反応で、足元のブレイクに沿ってワームを通してあげると元気な子メバル達が遊んでくれました。 日が高くなり反応があまり良くなくなってきたタイミングで、切り上げてGW最後の釣りを終了。 GWを通して久しぶりのジグヘッドリグのワーム主体の釣りを久しぶりにして、 この釣りの楽しさを再確認できました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019/05/14 11:36 広島県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム メバル サブマリンヘッド 広島県 |
||||||||||||||
GW期間はチヌ釣りに毎晩出ていましたが、釣果が出ないので、安定のメバルに行ってきました。 連休終盤という事もあり、狙いのポイント2か所目で入る事ができました。 ブルースコードの飛距離を活かして、明暗の外側から狙いだすと、 コチコチと小メバルのショートバイトを頂き そのうち針にかかる状況でアタリを満喫してきました。 コチッとショートバイトがあったら気持ち早めに巻くと追っかけてきてテールフックに掛かるのか 他の個体が 追っかけるのか、しっかりと掛かることが多いような印象でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019/05/14 11:25 山形県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム メバル サブマリンヘッド 山形県 |
||||||||||||||
連休帰省中、地元でラストの夕マズメの釣りは、 アジの回遊調査も兼ねてのメバルに癒されポイントへ♫ 足元付近のブレイクに沢山ついており、開始数投からスローのただ巻きに高反応で、 15㎝前後サイズのメバルを8匹とムラソイを1匹キャッチする事が出来ました。 沖目に投げてみると、1匹目のみですがアジをキャッチする事ができ、アジの回遊も確認。 メバルに癒されつつ、アジの回遊も確認でき有意義な釣行になりました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019/02/12 16:22 長崎県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム メバル サブマリンヘッド 長崎県 |
||||||||||||||
本来の目的はササイカ釣りでしたが、ササイカが回ってこないので数投ごとにタックルを替え、 ライトエギング⇔アジングを繰り返してやっていると、 表層に波紋が出始めましたので、着水後5カウントからのただ巻きで連発。 ある時は着水ご15カウントからのただ巻きで連発しました。 ササイカは不在でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/15 19:02 三重県ライトルアー情報
タグ: 三重県 サブマリンヘッド |
||||||||||||||
アジ爆釣を夢見て渡鹿野島へ行ってきました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/10/08 10:24 和歌山県ライトルアー情報
タグ: 和歌山県 サブマリンヘッド |
||||||||||||||
お仕事終了後のナイトゲームでアジングに行ってきました。 |
||||||||||||||
コメント |