ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

2025年04月(4)
2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)

タグ

LPタコ・オーロラ(1)
POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
4件のページが該当しました。
2019/11/19 16:10 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  キントキダイ  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2019年11月16日(土)  

釣場
三浦半島南部岸壁
時間

16:00~21:00  

釣果

キントキダイ×4
カマス×3 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:ルビアス1003
ライン: PE0.06号+リーダー0.8号 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

夕まづめからのキントキングに備え明るい時間から三浦半島へ釣行しました!

そして明るい時間は安定のカマス!!

ダートスクイッドのダートアクションでテンポ良く探ると程よくアタってほどよく釣れてくれます!!

そして暗くなってからはいよいよいキントキングスタート。

前回の教訓を生かしボトム周辺を狙いますが、今回はまたもや新パターン発見!!

①スローリトリーブ ②シェイキング&フォール

③ダートアクション(NEW) ④リフト&フォール(NEW) 結局のところ

魚さえいれば何かしらのアクションで反応するような気がします。

ただ、潮が動いている時は小移動やワームローテ、アクションで何かしらの反応は得られましたが、

潮が止まるとまったくアタらなくなりました。

いついなくなるかわからないキントキダイ!!! また行ってきます!


コメント
2019/11/14 13:54 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  キントキダイ  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2019年11月12日(火)  

釣場
三浦半島南部岸壁
時間

21:00~23:00  

釣果

メバル×3
カサゴ×2 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:ルビアス1003
ライン: PE0.06号+リーダー0.8号 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

自分の中でマイブームになっているキントキングに再度行ってきました!

ただ、当日は有力ポイントに大きな船が着岸していたので、その近くで釣り開始!

しかし、小一時間経過したのにアタリすらない...

周りではシーバスボイル祭りが始まり、 ますますキントキングどころではなさそうな雰囲気...

そこで、一気にポイントを変えメバリングにシフト!

今季初のメバリングでしたが、サイズ、数ともに楽しめました。

いよいよ冬の釣り開幕の兆しが濃厚ですね。

また行ってきます!


コメント
2019/11/13 10:21 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  キントキダイ  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2019年11月10日(土)  

釣場
三浦半島南部岸壁
時間

21:45~23:15  

釣果

キントキダイ×1
アナハゼ×1 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:ルビアス1003
ライン: PE0.06号+リーダー0.8号 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

前日のキントキングが楽しかったので連釣しました!

しかし、当日は南よりの風が強く釣り難い状況で、思ったところにトレースできない...

立ち位置を変えたり、ジグヘッドのウェイトやワームのサイズを変えたり...

そして試行錯誤の末なんとか1尾のキントキダイをキャッチ!!

赤い魚はなんだかそれだけでも嬉しいもんですね! また行ってきます!


コメント
2019/11/13 10:14 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  キントキダイ  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2019年11月9日(土)  

釣場
三浦半島南部
時間

16:45~19:10  

釣果

キントキダイ×3
カマス×1 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:ルビアス1003
ライン:PE0.06号+リーダー0.8号 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

陸っぱりからのライトゲームでキントキダイが釣れるとの情報を先輩からいただき、

半信半疑でキントキングに行ってきました!!

釣り場はファミリーフィッシングでにぎわうよくある岸壁....

明るいうちはDS釣法でチョンチョンやっているとカマスが遊んでくれました。

そしていよいよ暗くなってから本命のキントキングスタート。

事前情報通り水面からカウントダウンでレンジを刻んでいくと、

カウント15秒のところで モゾっとバイト...

その後同じレンジを探っていくと、今度はカカン!

と金属的なバイト...

そして何回かフッキングミスを繰り返すこと、遂にフッキングが決まり、

上がってきたのは 真っ赤な姿のキントキダイ!!

人生初フィッシュはサイズは置いといても嬉しいものですね!

その後もパターンがつかめないまま2尾を追釣しましたが、

早アワセすると掛からないし、 遅アワセするとガッツリ飲み込まれるし...

ワームのタイプによってアタリの出方が違ったり、 レンジがズレルとアタリすら無くなったり...

ひさしぶりのライトゲームは、新しいターゲットも相まってかなり楽しめました。

また行ってきます!


コメント