カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2019/11/01 13:40 福岡県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム アジ ママワームソフト 福岡県 リトルビット |
||||||||||||||
石田さんと柘植さんと宗像大島にライトゲーム・エギングに行ってきました。 朝便で渡ってすぐにお目当ての堤防に向かいますが、アジングをしても反応なし... そこでエギを投げると小型ながらアオリイカが釣れてくれました。 思い切って場所を移動してみると移動先でアジ・ムツがライトゲームで釣れだしました。 海面に日が差すと底にびっしりカマスの群れも発見しましたが無反応... やがてアジサバの大群が押し寄せてきましたのでカマスサビキやママワームで連発ゲット! おまけにブリが魚群にライズ!!!(…特に釣れはしませんでしたが) この後、場所を移動しましたがパッとせずこの場所に再度入り直すと、 口を使わなかったカマスが突然食いだし、連発ゲット。 デーゲームながら様々な釣りが楽しめた釣行となりました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019/10/01 14:41 福岡県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム カマス リトルビット 福岡県 ママワームソフト |
||||||||||||||
オールナイトライトゲームに行ってきました。 夕方はかねてから回遊の話を聴いていましたカマス狙いでカマスサビキ+ジグでチャレンジしサバ混じりでカマスを連発ゲット! その後、マヅメの時合いにアジングを行って25㎝くらいまでのが数が釣れました。 その後突然の降雨で、その間に夕ご飯を。 夕ご飯を食べ終わると雨も上がっていましたので早速常夜灯を回りアジングタイム。 小型中心ながら数釣り、そして途中にはムツの群れを捉えることが出来、入れ食いを堪能。 その後仮眠をとり、朝はカマスを少々追加。 一晩なにかしら釣ることが出来るライトゲーム。 非常に楽しかったです。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2019/03/13 09:50 福岡県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム カマス リトルビット 福岡県 |
||||||||||||||
秋からずっと釣れ続いているとうわさを聞き離島に渡ると特定の堤防でお客さんが集まり 日中から釣れていましたが自分が入った堤防からは狙うことが出来ず、翌朝にチャレンジすることに。 翌朝は雨が降る中でお客さんが2名ほど。 自分も思ったところに投げ込むと良型カマスが次々と掛かりまして あっという間に5匹。 まだまだ釣れそうでしたが雨もひどくなり退散いたしました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2018/05/05 00:00 神奈川県オフショアルア−情報
タグ: オフショアルアー 神奈川県 リトルビット アジ |
||||||||||||||
夜メバルが開幕したので、行ってきました。 いつもならアタリがすぐに出ますが、メバルがまだ少ないのかヒットしたのは25㎝程のアジ! 久しぶりに釣りましたが引きも強くて楽しめます。 その後何度かアタリはありましたがアジを1匹追加して夕マヅメは終了しました。 暗くなってからはエサ釣りの合間にバチコンスタイルでワームを付けて頑張りましたがメバルを1匹追加して終了しました。 エサの青虫が10㎝~12㎝程(4~5インチ程)あるので、次回は大型ワームも試してみようと思います。 |
||||||||||||||
コメント |