カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2025/04/03 13:38 福岡県 オフショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ヒラマサ ローデッド レガート ラピード |
||||||||||||||
春マサシーズン真っ只中!ということでアイランドシティ奈多船溜港から出船のフナマルさんを利用して 玄界灘へヒラマサキャスティングに行ってきました! 上げの潮はあまり魚からの反応は良くなく、潮も動いていない様子、、。 昨年の同時期もイワシがベイトで大型も多く上がった実績のポイントで粘ります。 今回はローデッドF180でしっかりとアピールしていく作戦に。 加えてブリブリっとワイドなS字アクションを演出してくれるローデッドは水深があるエリアでは特に お勧めしたいダイビングペンシルです。 水中をしっかりとダイブさせて泳がせているといきなり後ろから2~3匹のチェイス。波間で捕食のシーンが 見えていい感じのサイズだと確認。水深はあるので落ち着いてファイトしていくと、10キロちょいのヒラマサ!! 吐き出したベイトはやはりイワシ。ローデッドとサイズ感はばっちりです。 このサイズ感のルアーででバイトが集中するとなると、激しめのアピールをもった ローデッドはラピード・レガートに加えることでローテーションの隙間を埋めてくれます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024/10/04 13:15 福岡県 ショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 レガート ヒラマサ ロックショア |
||||||||||||||
朝夕になると少し気温も落ちたなあ、、と感じるようになったので秋を求め玄界灘に行ってきました。昨年は9月頭にヒラマサの釣果もあり、ヒラゴも多かった印象でしたが魚の活性はあがっていたので釣れるかもと思いマリンクロス玄海さんへ。 自分の好きな上イズミへ。潮どまりまで潮がゴンゴン流れます。とはいっても狙いは本流ではなく引かれ潮狙いが吉。早速磯を歩き回りながらヒラマサを探します。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2024/05/01 15:54 福岡県 ショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ヒラマサ ローデッド ロックショア |
||||||||||||||
春マサ終盤戦ということで春の玄界灘にロックショアに行きました! まずは朝まずめ。アピール力の高いローデッドF180、ダックダイブF230、そして今年春リリースとなったポップクイーンF200を交換しながら反応を見ていくことに。 9時の満潮のタイミングも同じようなローテーションでアピール重視で狙います。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/10/24 14:44 福岡県 ショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ヒラマサ レガート ロックショア |
||||||||||||||
連日好調の玄界灘へ 朝一ミノーを引きたいところですが、岸際に立つことができないのでダイビングペンシルを使っていきます。まずはサイズも大きく、アピール力の高いラピードF230を使用していきます。が反応はなし。 最近は早い動きに反応することも多いのでレガートF190を選択。手前の流れと沖の流れがぶつかるところでバイトも乗らず。引き続き投げていると、ルアーの10m後方でモワっと魚の雰囲気。次のアクションの時にはルアーの真下からドカっとバイト。
魚影はかなり濃く今回も楽しめました。また遊びに行ってきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/10/10 15:02 福岡県 ショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ヒラマサ レガート シイラ ポップクイーン |
||||||||||||||
瀬どまり釣行の二日目になります!! しかし朝一は無。潮も無。干潮周辺の時間帯は何も起こりません。 すると足元にキビナゴが。よく見ると下にヒラマサがいますが泳いでいるだけの様子。 魚っ気が出てきたタイミング、潮の寄れているところに音と泡のアピールができるポップクイーンをキャスト。じゅぼっと吸い込むように一投目から待望のヒラマサ。 おそらくベイトはキビナゴで、ポップクイーンはやはり効きました。 その後はプロトでダツが追いかけているところにキャストしたら、ヒラマサが釣れました!魚影は濃いです!! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/10/10 14:55 福岡県 ショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ヒラマサ ラピード ロックショア |
||||||||||||||
満月大潮回り。最近の青物好調なので釣れるかなと思い、マリンクロス玄海に乗船し沖磯へ行ってきました。 ルアー客は1人。小さい磯ですが東西に長い磯なので、ひたすら朝から歩き回ります。 磯の東側に移動し、本流めがけて釣りしてみます。するとまたもや1投目からチェイス!
瀬替え後はシイラがダツを追い回していて、ぴょんぴょんシイラが飛び跳ねていました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/10/10 13:58 福岡県 オフショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ヒラマサ レガート |
||||||||||||||
当初の予定は長崎方面の地磯の予定でしたが、前日にキャンセルが出たとのことで神湊港より出船の和丸さんに乗船! というわけで近場をのんびりと流しながら探っていきます。同船者はオーソドックスな縦浮のダイビングペンシルをゆっくり目に操作しているので、高速アクションが得意のレガートをチョイス。 その後もぽつぽつとバイトがありますが、乗らず、、。 北部九州はショア・オフショア問わずかなりの釣果が期待できそうなので引き続き釣りに行きたいと思います!! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/08/08 16:46 福岡県 ショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ラピード ヒラマサ オフショアルアー |
||||||||||||||
まず一つ目のポイントへ。 すぐ見切りをつけて次のポイントへ。 ネリゴがアタックしてくる中、バシャーンとヒラマサ登場! かっこいいきれいな夏マサでした。 佐賀方面も釣果が聞かれ始めたので、通ってみようと思います! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/08/04 16:42 福岡県 ショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 カンパチ リライズ ロックショア タコベイト |
||||||||||||||
先週末は、壱岐方面の沖磯へ青物を釣りに行ってきました! というわけで早速沖磯へ。 潮どまりのタイミングで、潮が少し緩んだのですかさずリライズS150をチョイス。駆け上がりを丁寧に誘ってくるとボトムから10mほど誘いあげたところでドスン。
今回はリライズのテールフックにシングルフックを採用し、タコベイトを装着。
それからぽつぽつと魚からの反応もありますが針がかりせず。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/04/19 15:48 福岡県 オフショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ヒラマサ レガート オフショアルアー |
||||||||||||||
春になりましたがヒラマサの釣果になかなか恵まれていなかったので、糸島唐泊港から出船している遊漁船スティングレイに乗船して壱岐周りへキャスティングに行きました! 午後から上げの潮が入ってきて雰囲気は一変。
帰り際にもヒラマサのボイルを発見し、ラピードF130 の生シラスをキャストすると、 |
||||||||||||||
コメント |