カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2020/10/29 09:19 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: 神奈川県 ママワームソフト アジ |
||||||||||||||
連日好調のアジングに行ってきました。 開始1投目からアジがヒットし、今日も釣れるなと思ったのですが、この後ピタッと アタリがストップ... ウロウロしながら単発でアジを釣りましたが、全然数が伸びず。 渋い結果となりました... 当日は群れがかなり小さく、アタリが続かない状況でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/29 09:10 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: 神奈川県 ママワームソフト アジ |
||||||||||||||
アジングに行ってきました。 前回は何も考えずに釣れそうなワームを投げていましたが、途中でアタリが遠のいて 困ったので、今回はマットカラーでサイズも大きめのアピール強めのものから使用。 しかし10匹に届かない所で突然アタリがストップ。 釣れる時にいかに手返しよく釣るかで釣果が左右されました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/29 08:46 福岡県 オフショア青物釣果情報
タグ: 福岡県 ヒラマサ ラピード |
||||||||||||||
今回は玄界灘のオフショアヒラマサゲームに行ってきました! お世話になったのは福岡県福津市津屋崎漁港から出船しております遊漁船オクトパスさんです。 前評判で10kg級のヒラマサが釣れている情報があったので期待が膨らみます! 出船から1時間近く船を走らせポイントに到着、 朝一はトップウォーター狙いでダイビングペンシルのラピードF230を使用しますが自分には全く反応がありません。 そんな中、同船者に3kg程のヒラマサがヒットし見事キャッチされて船内のテンションが上がり ますがその後反応はなくジギングへ。 ジギングでは7kg級のヒラマサを頭に船中5本キャッチして楽しんだところで再びトップウォーターに切り替えます。 夕マヅメで魚の活性が上がってきたのかカマスらしきベイトがヒラマサに追われだし 雰囲気が良くなり、目の前でボイルが発生し慌ててキャストするとボイルのど真ん中に着水、 それと同時にルアーをひったくられドラグが鋭く大きな音を立てながら出されました。 ファーストランをなんとか堪えてポンピングしながらこちらに寄せてきますがヒラマサも抵抗してまた根に突っ込もうとします。 セカンドランもなんとか耐えて浮いてくると明らかに大きい魚体が見えてきました。 上がってきたのは自己新記録の129cm、18,2kgの立派なヒラマサでした! 秋マサらしく強い引きで楽しませてくれました。 まだまだシーズンは続くので機会があったらまた行きたいと思います! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/23 10:49 佐賀県 オフショア青物釣果情報
タグ: 佐賀県 サワラ フラペン |
||||||||||||||
佐賀県仮屋漁港のLaGooNさんにお世話になり、 営業所メンバー4人でサワラシューティングに行ってきました。 当日はまさかの時化...泣 15時を過ぎたあたりから、そこかしこでナブラ祭り♫ 小さなカタクチイワシを追って高活性でした。 リライズのジャーキングに高反応でナブラの中に入ればほぼヒット! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/23 10:30 兵庫県ライトルアーゲーム情報
タグ: 兵庫県 サゴシ フラペン |
||||||||||||||
その後は全体的に魚の反応もなく時間だけが過ぎていきましたが、 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/19 14:50 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ヒラメ フラペン |
||||||||||||||
前日に雨が降り、サーフの様子が気になったので、また行ってきました。 潮目をフラペンBR S115で丁寧に探りますが反応は無く...S85にサイズダウンし、 早巻きで誘うとヒット!! 元気なヒラメでした!! 綺麗な朝日の元で竿を振れて気持ちのいい朝でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/14 08:41 神奈川県シーバス情報
タグ: 神奈川県 ポップクイーン シーバス |
||||||||||||||
台風で遠征が中止になってしまったので、 選んだのはごく小さな河川が流入し、岩盤が剥き出しになっているエリア。 少し歩くと大規模な鳥山がテトラの裏側で発生(涙)。 鳥山の下ではブリ?ランカーシーバス?って程の大きな水柱が立っています。 12センチ前後のミノーをジャークしてみたりあれこれしますが反応は無く... ギリギリ動きが破綻しないスピードで ブリブリ早巻きすると「ゴンっ」と気持ちいいアタリ!! 上がってきたのは綺麗なスズキでした!! 鳥も落ち着き辺りも暗くなったので納竿としました。 秋のシーバスはバイブといった強波動系が素直に効くイメージがあり、 今回のような根混じりの遠浅サーフでバイブが引けない状況では フラペンBRの遠投性と強波動が活きる気がしました。 また雨が降ったら行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/13 14:15 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: 神奈川県 ニジマス |
||||||||||||||
どうしても魚が釣りたくてエリアフィッシングに行ってきました! 当日は午後から3時間券での入場でしたが、台風一過で陽気もよく、しかも無風状態の釣り日和。 そんな中、魚の活性も悪くなく、水面からボトムまでまんべんなくアタリがあり、 釣り方次第で様々なチャレンジが楽しめました!! ただ、今回は何も準備もせず釣行し、 まんまアジングタックルで挑戦したところ 海では考えにくい様々なアクシデントも発生しました... それでも今回はかなり楽しめたので、次回はもう少し準備して臨んでみたいと思います。 釣れる釣りは楽しいですね!! また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/10/13 13:58 兵庫県 ショア青物釣果情報
タグ: 兵庫県 サゴシ フラペン |
||||||||||||||
ハマチ~メジロ・サゴシをヒットさせていて待望の二匹目をゲット。 |
||||||||||||||
コメント |