ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

2025年04月(4)
2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)

タグ

LPタコ・オーロラ(1)
POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
9件のページが該当しました。
2024/11/08 10:13 広島県 シーバス釣果情報
タグ: 広島県  チョビー  シーバス  キビレ 
釣行日

2024年11月6日(水)  

釣場

広島県 広島市内河川

時間

6:30~8:30  

釣果

シーバス(スズキ)
キチヌ 

使用タックル

ロッド AbuGarcia Salmo Seeker Spinning 1004ML
リール DAIWA 24CERTATE LT4000-CXH
ライン PE 1.2号
リーダーフロロ 5号
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
HI 

リバーシーバスも秋の盛期、実家近くの河川へと釣行しました。

ここは学生時代には頻繁に訪れていた釣り場です。
その頃とは地形も多少変化しており、年月の経過を感じさせます。

「授業が終わると、潮が合えば大体釣りに行っていたな」なんて懐かしい気持ちに浸りながら、Mariaの新製品「チョビーSF125」を水面下でユラユラと漂わせるように引いていると...「ガツン」とロッドが絞り込まれます!

浅場で力強い引きを魅せた魚は良型のキビレチヌ!
朝日を浴びながら、見えた魚体がとても綺麗でした。

その後は上げ潮が効き始め川の流れも速く複雑になります。
流れの中でヨレにぶつかる瞬間、ユラユラとしたチョビーの泳ぎが少し不規則になります。

いかにも釣れそう..と感じさせる動き..!!
ルアーの着水点から若干浅場への かけ上がりに入り始めた瞬間「ドンッバシャバシャッ」

水面で激しく暴れる魚、今度は狙いのシーバスです!

大きな口に鋭い背鰭。
何度見ても格好良い魚です。

まだ魚からの反応は得られそうな雰囲気でしたが、潮も満ちてきたタイミングで納竿としました。


コメント
2019/07/19 15:37 広島県シーバス情報
タグ: シーバス  広島県  ブルースコード 
釣行日

2019年7月17日(水)  

釣場
広島 福山
時間

20:00~21:30  

釣果

シーバス 30㎝~40㎝ 2匹 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:シマノSTRADIC CI4 C2000S
ライン:フロロ2LB
リーダー:バリバス  シーバスショックリーダー フロロ 25lb 

使用アイテム

ブルースコード

記入者

マリアスタッフ
田中 成明 

チイチイイカを狙って入った常夜灯周りの桟橋。

明暗部で散発的にライズをしているシーバスを釣ってみようと、同じ道具にブルースコードC45をつけて流していくとバッシャと掛かりました。

ライトタックルでの引きを堪能してキャッチ。

その後、同じように明暗部をタイミング良く流せるとアタリがあり、もう1匹追加し、

海藻が多く流れてきたので終了。

多分、回遊しているチイチイイカを食べているのか、

水面直下をふわふわ狙えるブルースコードC45は良く釣れるルアーと納得して久しぶりにシーバスを釣りました。


コメント
2019/06/10 10:02 広島県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ブルースコードC45  広島県 
釣行日

2019年6月8日(土)  

釣場
広島 大竹港周辺
時間

22:00~24:00  

釣果

メバル×1 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:シマノ STRADIC CI4 C2000S
ライン:フロロ2LB 

使用アイテム

ブルースコードC45

記入者

マリアスタッフ
田中 成明 

6月に入りメバルを釣りに行っていないので、近所を散策してきました。

前日の大雨の影響で、濁りが入っているかと思いましたが、

思ったほどではなく何時もと同じ感覚でスタートするもアタリが無い状況が続き、3か所目でやっと取れました。

今まで回遊が無かったダツが水面を泳ぎ回る状況で、水温も高くなってきたのかな?

そろそろ終わりなのかな? という感じで納竿しました。


コメント
2019/05/14 11:36 広島県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  サブマリンヘッド  広島県 
釣行日

2019年5月5日(日)  

釣場
広島 大竹港周辺
時間

22:00~24:00  

釣果

メバル×5 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:シマノ STRADIC CI4 C2000S
ライン:フロロ2LB 

使用アイテム

ブルースコードC45

記入者

マリアスタッフ
田中 成明 

GW期間はチヌ釣りに毎晩出ていましたが、釣果が出ないので、安定のメバルに行ってきました。

連休終盤という事もあり、狙いのポイント2か所目で入る事ができました。

ブルースコードの飛距離を活かして、明暗の外側から狙いだすと、

コチコチと小メバルのショートバイトを頂き そのうち針にかかる状況でアタリを満喫してきました。

コチッとショートバイトがあったら気持ち早めに巻くと追っかけてきてテールフックに掛かるのか

他の個体が 追っかけるのか、しっかりと掛かることが多いような印象でした。


コメント
2019/05/01 09:33 広島県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ブルースコードC45  広島県 
釣行日

2019年4月27日(土)  

釣場
広島 大竹港周辺
時間

22:00~24:00  

釣果

メバル×2 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:シマノ STRADIC CI4 C2000S
ライン:フロロ2LB 

使用アイテム

ブルースコードC45

記入者

マリアスタッフ
田中 成明 

干潮周りでいつものポイントに入りました。

意外に冷え込んでいる状況で潮も低く、風がありいつもならば見えるライズも見当たらない状況でスタート。

潮が上げに入るとコツコツとアタリが出るようになってきましたが、

おそらく当たってくるのは10㎝以下のサイズ。

しつこく投げ続けていると、手のひら弱のサイズが何とかかかりました。

なかなか大きいサイズは出ませんが、家の近所で楽しんでおります!


コメント
2019/03/25 09:27 広島県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ブルースコードC45  広島県 
釣行日

2019年3月23日(土)  

釣場
広島 大竹
時間

22:00~24:00  

釣果

メバル×6 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:シマノ STRADIC CI4 C2000S
ライン:フロロ2LB 

使用アイテム

ブルースコードC45

記入者

マリアスタッフ
田中 成明 

昨日に引き続き、大竹方面へメバル釣行。

現場について昨日同様に狙うとポツポツとヒットします。

そこで、色の違いを試そうとクリア系、

鰯系等を投げるとそこまで大きな差を感じずにアタリは出ます。

なかなか掛からないので判断は難しいのですが、雨も降りだし、

潮が止まるとアタリも無くなったので納竿して来ました。


コメント
2019/03/11 09:46 広島県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ブルースコード  広島県 
釣行日

2019年3月9日(土)  

釣場
広島湾 大竹
時間

21:00~23:30  

釣果

メバル×6 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:シマノ STRADIC CI4 C2000S
ライン:フロロ2LB 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
田中 成明 

先週に引き続き大竹方面でメバルを狙ってきました。

今回の潮回りは満潮前後の釣行でしたので干潮時は干上がる浅場を中心に

ブルースコードC45で水面直下を狙うイメージで探ってきました。

投げるたびに海藻やゴミがまとわりつく状況でしたが、うまく引けるとアタリがもらえる状況。

アベレージ15㎝前後に23㎝が1匹混ざりました。

大物を狙って釣る方法が見えていませんが、 常夜灯周辺には混ざっているようですね!

また機会を見て釣行していきます。


コメント
2019/03/05 11:22 広島県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ブルースコード  広島県 
釣行日

2019年3月2日(土)  

釣場
広島湾 大竹
時間

21:00~23:30  

釣果

メバル×5 セイゴ×1 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:ダイワ ルビアス2000
ライン:フロロ2LB
リーダー:リーダーフロロ6lb 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
田中 成明 

大竹方面の海岸をランガンしてきました。

あいにくの小雨模様な天気で、常夜灯周りも人がいない状況 でした。

ブルースコードC45をセットして水面直下から50㎝程度の層をチェックすると、

コツ、コツというアタリは頂けるが魚が小さいのか、なかなか掛からんでしたが何とか取ることができました。

ルアーを喰う瞬間が見えるのですが、やはり魚が小さいと針まで吸い込まない感じでしたね。

あとはちょっと大きいサイズを探していこうと思います。


コメント
2019/02/18 11:13 広島県ライトルアーゲーム
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ブルースコード  広島県 
釣行日

2019年2月15日(金)  

釣場
大竹港
時間

22:30~24:00  

釣果

メバル 2匹 

使用タックル

ロッド:アジングロッド
リール:ダイワ ルビアス2000
ライン:フロロ2LB
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
田中 成明 

広島湾内、産卵が終わったメバルが釣れだしたとの事でしたので、今季初のメバル釣りに行ってきました。

常夜灯周りで見えるサイズは相変わらず小さいサイズで、

沖の明暗分では何かにライズしているメバルが確認 できましたんので、

飛距離が出るブルースコードC45をセット。

1投目から掛けるもバラしてしまうも、その後、ポジションを変えて1匹掛ける事が出来ました。

その後はコツコツとアタリはもらえるのですが、なかなか掛からずもう1匹掛けて終了。

ライズはあるので、ポップクイーン50などを投げて漂わすと、

バイトはあるもの掛からずこのメバルを釣る方法はまだまだお勉強が必要と感じました。


コメント