カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2023/08/18 17:20 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 カマス ショアトリッカー ロックショア |
||||||||||||||
台風の影響は考えられたものの、北東風が強めに吹いていたので意外といけるのかと思って、三浦半島南部地磯へスーパーライトショアジギングにいってきました! しかし!ポイントに到着すると、台風のうねりは既に激しめに入っており、入りたかった場所は常にオーバーヘッドのザッパザパ… そこでうねりの影響を受けにくい安全そうな磯場を探してキャスティング! すると数投後にコツコツっと金属的なアタリとともに上がってきたのは狙いどおりのカマス! しかしその後は連続ヒットするのかと思いきや、普段やっていないところだけに地形が把握しきれず、アタリよりも根掛かりロストが多く、カマス1尾を追加したのみで終了としました。 やっぱり台風は発生した時点で海に大きな変化をもたらしますね。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/08/04 16:48 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ショアトリッカー カマス |
||||||||||||||
南風が強めに吹いてはいたものの、先週いい思いができた感覚が忘れられず、 当日は先週よりも風が強かったため、安全面を考慮して比較的平和な場所でキャスティング!! しかし、先週とは打って変わってアタリがありません・・・ すると1投目から小気味よいアタリが!! …とは言え、風も波もまぁまぁ強くて釣りにくい状況の中、思うように釣りが展開できません。 また行ってきます!
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2023/07/26 13:25 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ムーチョ・ルチア ショアトリッカー カマス |
||||||||||||||
夕まづめにワンチャンあるかも?!という淡い期待のもと、 当日は久しぶりに明るい時間に磯に行きましたが、磯フカセ師がチラホラいる程度で比較的ゆったりと釣りが楽しめます。 そしてキャストすること十数分!プルプルっと小気味よいアタリと共に、今回の本命カマスがヒット!! するとまたもやアタリが復活して小気味よい駆け引きを楽しみながらカマスを追釣!! 結局、辺りが暗くなるまで様々なルアーをローテーションしながら魚との駆け引きを楽しみ、久しぶりに数釣りをすることができました! やっぱりアタリが多い釣りは楽しいですね! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2018/10/15 10:16 静岡県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 静岡県 アカハタ ショアトリッカー |
||||||||||||||
そろそろ、シーズンも終盤に差し掛かった磯からのロックフィッシュを狙いに西伊豆に釣行。 この日は波、風ともに穏やかで普段はなかなか乗れない一級磯に渡礁することが出来、期待感もMAX。 まずは、メタルジグで広範囲をサーチしていくと1投目からヒット! サイズは小さめでしたが、本命のアカハタでした。 その後もアタリが頻発し、次々の本命のアカハタをキャッチ。 普段は2~3本釣れれば上出来な釣りですが、この日は終わってみれば11本キャッチの爆釣でした。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2018/05/29 15:12 鹿児島県オフショアルア−情報
タグ: オフショアルアー 鹿児島県 ムーチョルチア ショアトリッカー |
||||||||||||||
アオリイカが釣れない時間帯にライトジギングをしてみました。 魚探の反応がある場所では何らかのあたりがあり、 初めてみる名前の分からない魚が次々と釣れました。 モンガラ系の何か、スジアラ、ベラ系、エソ系、青ヤガラなど 何が釣れるかわかないドキドキ感が楽しめました。 ただ巻きより、海底から2m誘い上げフォールでヒットする場合が多く スローに近い誘い方があたりが多かったです。 |
||||||||||||||
コメント |