カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2014/09/30 13:21 大阪府アジング情報
タグ: ママワームソフト 大阪府 |
||||||||||||||
当日も前日同様北東の風がやや強く吹いており釣りにくい状況でしたが 今回はジグヘッドの重さを変えたり、キャロを使ったりと自分の思い通りの釣りを サブマリンヘッドはこのモゾっとバイトでもしっかりフッキングできるので アジ7尾では決していい釣果ではありませんが、着実にアジングの手ごたえを まだまだアジング修行に精進していきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/30 12:58 大阪府アジング情報
タグ: 大阪府 ママワームソフト |
||||||||||||||
当日は北東の風がやや強く吹いており釣りにくい状況でしたがなんとか4尾のアジをキャッチ。 アジの活性も高くないのか、ボトムをちょんちょんと誘ってからのフォールでアタリがでましたが、 また、風向きと潮向きが逆でなかなかボトムが取りにくいなか、 そんな中、今回から実践投入したサブマリンヘッドはよい仕事をしてくれました。 風向きと潮向きが逆だったにも関わらず、 次回は重めのジグヘッドとキャロも持参しもう少し釣りを組み立ててみます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/24 18:14 神奈川県ライトルアー情報
タグ: ママワームソフト 神奈川県 |
||||||||||||||
風が少し気になるものの、底を感じられるギリギリの0.75gで通しました。 アタリは多くありませんでしたが、アジを確認できました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/22 15:07 山口県ライトルアー情報
タグ: 山口県 |
||||||||||||||
ジグヘッドの重さを変えたり、 でも、昨日よりは多く釣れました。 まだまだ修行は続けます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/22 14:43 山口県ライトルアー情報
タグ: 山口県 |
||||||||||||||
開始すぐに、ヒット!! アジング修行頑張ります。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/22 14:26 神奈川県オフショアルアー情報
タグ: 神奈川県 ローデッド |
||||||||||||||
トラブルやらアクシデントやらアンラッキーが重なってすべてラインブレイクでバラシ。 と気分が乗ってこない陽気の中、 この日は約40分ほどで多くのトリが飛び交う海域に到着。 くもりの空模様にルアーカラーを派手目なPHH(ピンクヘッドホロ)にチェンジ。 再びキハダがボイルしてピンクヘッドが視界から消えた...。 まだまだ相模湾内の潮温は十分にあり、イワシやトビウオなどのベイトが多くいるので、 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/18 11:35 青森県オフショアルアー情報 | ||||||||||||||
青森遠征3日目、十三湖沖~権現崎沖を偵察しつつ大型が期待できる竜飛崎方面へ向かう。 この日は天候にも恵まれ、竜飛崎沖に到着すると数多くの他船がすでにナブラ待ちをしていた。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/18 11:16 青森県オフショアルアー情報 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/18 11:00 青森県オフショアルアー情報 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2014/09/17 09:24 千葉県ライトルアー情報 | ||||||||||||||
アジは全体的に入っているとのことなので人混みを避けて南部の漁港へ。 港内の濁りが気になるので外側でスタンバイ。薄っすら明るくなってきたタイミングで開始しました。 新発売のサブマリンヘッドを使用しましたが、なんと掛けた魚のバラシは0でした! |
||||||||||||||
コメント |