アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2025/02/27 08:37 長崎県 シーバス釣果情報
タグ: 長崎県 フラペンウィング ヒラスズキ 磯ヒラ ロックショア |
||||||||||||||
先週末は時化模様だったためヒラスズキ釣りに行ってきました。 うねりも大きく高い足場からの釣り。風で糸ふけも大きく出やすくルアーのコントロールがしにくい。 ただ直線的な動きでアクションさせてしまうと潮の流れを横切るような泳ぎになってしまう。そんな難しさがあります。 今回はある程度糸ふけが出た状態でもルアーをコントロールしやすいフラペンウィングを使用してサラシ撃ちをしていきます! というわけで沖のシモリにキャスト。 後方についたフラップが水を掴みアクションしてくれるので特別な誘いはつけないでOK。 ちょうどうまい具合にシモリの上を通すとコンコンッと魚信が。 春爆シーズンはまだもう少し先かなという体感ですが、狙ったポイントに通すことで魚からの反応を しっかりと得ることができました! また遊びに行ってきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025/02/11 00:00 長崎県 シーバス釣果情報
タグ: 長崎県 フラペンウィング ヒラスズキ 磯ヒラ ロックショア |
||||||||||||||
今年の初釣りに行ってきました。 磯は波が大きく打ち付けて全く立てそうにない状況でしたので、ゴロタ浜のポイントを選択。 サラシが一面に広がっていますが、その中でもサラシが長く残るところを探しながら歩いていきます。 向かい風の中、ある程度の飛距離が欲しいのでフラペンウィングを使用して狙います。 そんなこんなでヒラスズキをキャッチ。 このフラペンウィング、幅広のフラップが水を受けるので浅いレンジを狙いやすいです。 ゆっくり操作していてもしっかりと手元にルアーの感触が伝わってくるので、 強風の中でもルアーをコントロールしやすいので非常にオススメです。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025/02/11 00:00 東京都 シーバス釣果情報
タグ: 東京都 チョビー シーバス 河川 |
||||||||||||||
2025年になってから何度か釣りに行っていますが、まだ釣れていなかったので今年初シーバスを 狙いに北風極寒の中、東京都内の河川に行ってきました!駐車場に到着すると車の外気温計は3℃を 示していました。 上げ潮が効き始めるタイミングでいざ入水。
冬シーズンの低活性なシーバスがバイトしやすいようにチョビーを潮の流れに 乗せながらゆらゆらと漂わせるようにスローリトリーブを意識して探っていきます。 ある程度ランガンし橋が架かっていて雰囲気のあるポイントに到着。 ようやく今年初のシーバスをキャッチすることができました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025/02/04 14:23 神奈川県 シーバス釣果情報
タグ: 神奈川県 チョビー ヒラスズキ 磯ヒラ ロックショア |
||||||||||||||
三日連続の西爆風も収まり、いつもの西向きの磯へ。
時折、向かい風が強く当たるので沖目まで届くようにフラペンに変更 ベイトが多いからか、まだいるのね~
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2025/02/04 14:00 神奈川県 ライトルアーゲーム釣果情報
タグ: 神奈川県 ママワームソフト カサゴ ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
お正月休みの最終日となれば、人は少ないんじゃないかと、 そして狙いどおりに案の定、普段はところ狭しとひしめき合ってる人気釣り場が思う存分ガラガラです! それならばと、端から端まで釣り歩くも、流石に連休最終日ということもあってか、魚からの反応は激シブです!! そんななか、まずはダートスクイッドのダート&フォールでコツンとヒット! そしてその後は様々なワームやアクションを試しながら魚を探して、要所要所で連続ヒット!
それにしてもメバルのまぼろし度は日に日に増してきているような気がします。 海辺つり公園は独特の雰囲気も相まって楽しいですね! |
||||||||||||||
コメント |