カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2022/05/18 11:50 神奈川県 ライトルアーゲーム情報
タグ: 神奈川県 メバル カサゴ ママワームソフト ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
横浜方面でアジングが好調の兆しがある情報をキャッチしたので、久しぶりの横浜アジングに行ってきました! 当日は大雨の後とは言え、南西微風で横浜で釣りをするにはもってこいの天候! そんな中、比較的スペースがある場所で隣に入らせてもらいしばらくキャストし続けるも案の定アタリは無し・・・ 結局横須賀まで戻ってきて、苦し紛れにメバルとカサゴに助けられて終了しました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/05/18 11:43 神奈川県 ライトルアーゲーム情報
タグ: 神奈川県 カサゴ ママワームソフト ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
GW最終日なら人も少なく、快適なメバリングができるだろうと海辺つり公園にメバリングに行ってきました。 ただ、当日は人はまばらで比較的釣りスペースは確保できたものの、終始吹き続ける東寄りの風の影響で、海面は流れ藻だらけ! そこで、キャストの釣りをあきらめ、終始足元のみにポイントを絞りダートスクイッドを使ったDS釣法で狙います! するとこの作戦が功を奏し、足元のみの釣りにも関わらず飽きない程度にアタリが続きます。 結局、釣れた魚はカサゴばかりでしたが、そこはやっぱりつり公園!! つり公園って本当に楽しいですね。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/05/18 11:33 神奈川県 ライトルアーゲーム情報
タグ: 神奈川県 メバル ママワームソフト ライトルアーゲーム |
||||||||||||||
当日はほぼ無風状態で絶好のメバリング日和、しかも寒くなく釣りを楽しむには絶好のタイミング!! しかし、そんな好条件とは打って変わって魚からの反応がありません・・・ 結局のところ天気だけは快適だったので、釣行時間に比例してそれなりに釣れましたが、なんだかスッキリしない釣行になりました・・・ そろそろメバルは終了ムードとなるなのでしょうか。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/05/18 11:17 鹿児島県 ショア青物釣果情報
タグ: 鹿児島県 ロックショア ボアー レガート ダックダイブ |
||||||||||||||
飛行機2時間、フェリー9時間半の移動を経て鹿児島県トカラ列島にてショアGTを狙いに行ってきました。 トビウオの接岸は夜ですがせっかくなので昼間も回遊魚狙いで磯に出撃。 夜になり堤防に赴いて水面をライトで照らすと恐ろしいくらい青い水面に少ないですがトビウオが確認でき、 日付が変わって暫くしたあたりで海が騒がしくなりライトで海面を確認するとかなりの数のトビウオを確認。 ドボン! 強烈な捕食音と共にキャスト方向に波紋の様に夜光虫が発光。魚がルアーにミスバイトしたのだと確信。 ドカンッ!! 乗った!竿先に重量感を感じたと共に強大な推進力で魚が反転した瞬間 結局5日間で大型魚とのコンタクトは一度のみで自分はカスミアジのみの釣果となりました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/05/18 11:02 長崎県 ショア青物釣果情報
タグ: 長崎県 ロックショア ラピード ヒラマサ |
||||||||||||||
マリンクロス玄海さんにて、壱岐の上イズミという瀬に渡してもらいました。 朝まずめからアピール重視でラピードf230アルミイワシをキャストし続けましたが海は平穏で… と思っていたら目の前でトビウオがメチャメチャ跳ねてるスーパーナブラが発生! すかさずナブラにキャストするとヤズが釣れました。その後、ナブラは30分に一度ほど起きるも全くルアーに反応は無し。 この日のベイトはシラスと3センチ程度のカタクチ。いわゆるマイクロベイトパターンでした。 ラピードf230のシングルフックにパニックベイトを装着していたのも良かったかもしれないです! このようなアレンジも含め、今後色々な自社製品を使いこなしていきたいです! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/05/18 10:27 千葉県 オフショア青物釣果情報
タグ: 千葉県 レガート ラピード |
||||||||||||||
千葉県布良漁港、松栄丸さんからルアー青物船に行ってきました。 日が出ると共に出船、しかし波が高い、、、 日が昇って波が少し落ち着いてからは少し軽めのジグ(メタルフリッカー太刀魚スペシャル)を軽く投げます。 本命のヒラマサは取れませんでしたが、久々に青物の強い引きを味わえて満足です。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2022/05/18 10:09 鹿児島県 オフショアルアー釣果情報
タグ: 鹿児島県 アカハタ |
||||||||||||||
幸丸さんにて南西諸島ボートロックに行ってきました。大海原の真ん中で船長と2人きりという贅沢な釣行です。
|
||||||||||||||
コメント |