ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2025年8月 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2025年08月(3)
2025年07月(11)
2025年06月(2)
2025年05月(10)
2025年04月(4)
2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)

タグ

GT(1)
LPタコ・オーロラ(1)
POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(47)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キャスティング(2)
ギンガメアジ(1)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(21)
サーフ(4)
サウザー(1)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(583)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(24)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(10)
タマン(8)
チヌ(27)
チョビー(84)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
トップゲーム(9)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(77)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(39)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(7)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(9)
ポップクイーン(92)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(8)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(85)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(36)
ロウニンアジ(5)
ローデッド(12)
ロックショア(106)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(49)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(4)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(21)
神奈川県(441)
青物(11)
静岡県(38)
石川県(2)
千葉県(20)
大阪府(10)
長崎県(38)
鳥取県(1)
島根県(7)
東京都(21)
東京湾(7)
徳島県(11)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
1782件のページが該当しました。
2019/09/05 14:37 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  クロダイ  ポップクイーン  神奈川県 
釣行日

2019年9月3日(火曜日)  

釣場
三浦半島南部漁港
時間

5:00~6:00  

釣果

クロダイ 28㎝ 

使用タックル

ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレントストリームスペシャル 77TZ/NANO
リール:ダイワ カルディア LT2000S-XH
ライン:シマノ ピットブル8 0.6号、クレハ シーガーエース 3号 

使用アイテム

ポップクイーンF50

ワイズドッグ

記入者

マリアスタッフ
田中 優志 

チヌを狙って朝練に行ってきました。

ポイントに到着してみると、風もなく釣りはしやすそうな雰囲気で良い感じです。

時間もあまりないのでポップクイーン50を使用して早速釣りをスタート。

まずは、ドッグウォークでテンポよく広い範囲を誘ってみますが、反応はありません。

今度は、ポッピングさせて少しゆっくり目に誘うと、モワッとチヌのバイトが出てヒットしました。

30㎝にも届かないかわいいサイズでしたが嬉しい1匹です。

これは複数を狙えるかもしれないと集中して誘いますが、ポップクイーン50のポッピングと、

ワイズドッグのドッグウォークにステイを入れたアクションで4回ほどバイトがあり、

一度はフックに触れたものもありましたが、ヒットには至らずそのままタイムアップとなりました。

シーズンもおそらく終盤ですが、もう一度か二度釣果が出せるようにまた行ってきたいと思います。


コメント
2019/09/05 14:30 三重県オフショアルア−情報
タグ: リライズ  三重県  カツオ 
釣行日

2019年8月31日(土)  

釣場

三重県 純正丸

時間

6:00~15:00  

釣果

カツオ 

使用タックル

ロッド:MCワークス EXPLOSION EX804HR
リール:シマノ TWINPOWER 6000HG
ライン:PE3号+ナイロン50lb 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
福本 大海 

先輩よりお誘いいただき、マグロキャスティングに行ってきました!

前日夜より出発し胸を躍らせながら出船するも、マグロは見当たらない...

鳥山ができていると思ったらカツオナブラの様子。

しかし足が速く投げるタイミングには別の場所へ行ってしまう状況。

少しでも飛距離を稼ごうとリライズS130を使用。

後からわかったことだが、今回はラッキーなことにベイト混在パターンだったようで、

ライズの平打ちフォールでも反応があり、なんとかカツオは3本獲得。

マグロに関してはクルージンングにて終了。

リベンジに期待です。


コメント
2019/09/05 13:53 神奈川県オフショアルア−情報
タグ: デュプレックス  神奈川県  シイラ 
釣行日

2019年8月24日(土)  

釣場

相模湾

時間

6:30~13:30  

釣果

シイラ 

使用タックル

ロッド:シイラロッド
リール:中型スピニングリール
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ16lb 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
山中 由美子 

SCM部で釣行会を開いて頂き、シイラ釣りにチャレンジしてきました。

数日前は釣果もよかったものの、天候が崩れ釣果も減少していました。

釣れるのか、釣れないのか不安とワクワクのなか出船、前日の強風により朝のうちはうねりが強く、乗っているだけでへっぴり腰でした。

酔い止めも効いてきて船に慣れたころ1投目投入、釣れません。

周りでは追ってきてる!!見える見える!!釣れたぁ~!!!と楽し気な声。

え~、すごーい!とか言いつつ、魚の姿すらみえませんがと内心焦る焦る。

何投かしてると、数匹のシイラが追ってきているのが見えました。

食え食え食え~ッツと力がはいりましたがシイラも「なにコレ、食べれるの?」

見たいに 超見ています。結果、食べない。

それでもその姿もあー魚も色々考えてんだなーと思いほっこりする光景でもありました。

お昼前位に活性のいい群れにたり、

デュプレックス80 B01H イワシで釣りあげることができましたが他の人のルアー追ってきてたところに

私のルアーが投げ込まれ条件反射的に食った感がありありの釣果でした。

自分で誘って釣りあげれるよう、リベンジできればいいなと思います。 


コメント
2019/09/02 14:41 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県  フラペン 
釣行日

2019年9月1日(日)  

釣場

三浦半島南部

時間

16:30~18:30  

釣果

ボラ×1 

使用タックル

ロッド:MoonShot S1006M
リール:EXSENCE CI4 4000XGS
ライン:PE1.5号+20LB 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

夕まづめ狙いで三浦半島へライトショアプラッキングに行ってきました。

今回はいつもの城ヶ島はスルーして違う場所にエントリー。

潮目が頻繁に近寄ったり離れたりと、潮のうごきは活発なもののベイトは皆無...

そんな中キャストを続け陽が落ちる寸前で待望のヒット!!

しかし!トルクフルな引きを堪能しつつも寄ってきたのは銀ピカに光る綺麗なボラ...

自分の中で上がってくる獲物の選択肢になかった魚でびっくりしましたが、 それでも引く魚なので楽しめました!

また行ってきます!


コメント
2019/08/28 10:36 長崎県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  ポップクイーン  クロダイ  長崎県 
釣行日

2019年8月24日(土)  

釣場
長崎県 大村湾 河川
時間

14:00~16:30  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド:メジャークラフト NSL-782ML黒鯛
リール:シマノ Vanquish C2000SGH
ライン:サンライン PE0.6
リーダー:フロロ3号 

使用アイテム

ポップクイーンF50

ポケッツバイブ

記入者

マリアスタッフ
加藤 孝幸 

佐野君をチニングガイド。

ランチ後ゆっくりの出撃となりましたが、現場に近づくにつれて雨が。

現場着後はぽつぽつ降ったりやんだりです。

河川の流量は多くなっており川幅の狭い場所ではルアーを通すのも難しくなっていましたので河口近くの流れの緩いところにチヌの大群がおりましたのでそこから開始。

最初数投は見向きもしない魚が多かったですが、やがてスイッチが入ってバイト!

佐野君も数枚釣ることが出来ました。

川を移動して次の川も同じく大群を発見しましたので川原まで降りまして狙っていると雨が強くなると活性が急激にアップ。

一時入れ食いになりました。

佐野君は80㎝弱のシーバスのおまけつきで無事2人で15枚強で終了。

引き続き好調です。


コメント
2019/08/27 10:20 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  ポップクイーン  メッキ  神奈川県 
釣行日

2019年8月24日(土)  

釣場
三浦半島南部漁港
時間

5:00~6:00  

釣果

メッキ×4 

使用タックル

ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレントストリームスペシャル 77TZ/NANO
リール:ダイワ カルディア LT2000S-XH
ライン:シマノ ピットブル8 0.6号、クレハ シーガーエース 3号 

使用アイテム

ポップクイーンF50

フライングダイバー50

記入者

マリアスタッフ
田中 優志 

朝まずめにトップチヌゲームに行ってきました。

ここ最近、釣れずとも反応を得ることが出来ているため少し期待をしつつポイントへエントリーします。

しかし、今回はお試しでいつもとは違う潮位のタイミングでポイントに入った為かいつもより魚っ気が薄く微妙な雰囲気...

それでもルアーを投げてみない事には結果はわからない為、

ポップクイーンF50を使用して釣りを開始します。

案の定魚からの反応はなく、難しい状況。

これは厳しいかなと、諦めかけていた時に突然のチェイス!

すかさず、もう一度同じコースを通すとまたチェイスがありますが、どこかいつものチヌとは様子が違うなと感じ。

チヌかどうか疑いながら誘い続けると、4投目でヒット!

釣れたのは本命のチヌではなく、久しぶりのメッキでした。

メッキが入ってきている事が分かったところで、誘惑に負けてしまいここからメッキ狙いにシフトして、

フライングダイバー50等を使用して3匹を追加。

その後、メッキからの反応もあまりなくなり風も強くなってきたところで納竿としました。


コメント
2019/08/26 13:28 神奈川県オフショアルア−情報
タグ: デュプレックス  神奈川県  オフショアルアー 
釣行日

2019年8月25日(日)  

釣場

相模湾沖

時間

5:00~18:00  

釣果

サワラ
シイラ
ワカシ 

使用タックル

ロッド:ダイワ ブラストC71MLS
リール:キャタリナ4000H
ライン:PE2.5号+ナイロン40lb 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
三好 航太郎 

日曜日はサワラ、キハダを狙いオフショアキャスティングに行ってきました。

朝マズメはまずサワラ狙い。

ポイントにつくと単発ながらもハネを見つけキャスト開始。

デュプレックス80を早巻きで60cmくらいのサワラをゲット。

ワカシ・シイラも混ざりつつ満足したところで、キハダに狙いを変更。

キハダは少ないながらも中には30~40㎏はありそうなサイズが跳ねていましたが、

何を投げてもスルー。

夕まずめまで追いかけたもののヒットには至らず...。

これ以上追いかけても仕方ないのでサワラに狙いを戻すことに。

ポイントに着くとサワラがボラのように跳ねており、これは期待できそうです。

また朝と同じようにアプローチするとすぐにヒット。

これも朝と同じようなサイズでした。

太陽が見えなくなってきてそろそろ終了というところで再びヒット。

船縁での抵抗が強く手こずりましたが この日一番のサイズをキャッチできました。

ここでストップフィッシングとしました。

キハダは残念でしたがサワラはキャッチでき満足のいく釣行となりました。

寒サワラと呼ばれる季節になったら挑戦してみたいと思います。


コメント
2019/08/26 13:21 山口県オフショアルア−情報
タグ: フラペン  山口県  ムーチョルチア 
釣行日

2019年8月13日(火)  

釣場

山口県 寛漁丸

時間

5:00~15:00  

釣果

ヤズ、アコウ 

使用タックル

ロッド:ソルティガC80MS
リール:キャタリナ4000
ライン:PE2.5号+ナイロン60lb 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
関口 七海 

ナブラ撃ち&SLJに出撃しました。

この日初めてボイルと鳥山を見ました。

静かな水面が、急に沸騰したような水面となりバシャバシャと騒がしくなりました。

フラペンブルーランナーS85をキャストし、青物がヒット!

別ポイントに移動し、今度はスーパーボイルが発生しました。

船の周りを、ヤズの群れが大量のイワシを追いかけまわし、サメやクジラも出現。

その後も青物を釣り楽しみました! 後半はSLJ!

ボトム付近を中心に誘いアコウなど根魚を釣り十分に楽しめました。


コメント
2019/08/26 11:56 静岡県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 静岡県  シイラ 
釣行日

2019年8月11日(日)  

釣場

静岡県 大瀬崎

時間

3:30~8:00  

釣果

シイラ 約80㎝  1本
他マルソーダガツオ 多数 

使用タックル

ロッド:ヤマガブランクス バリスティックヒラ 11H
リール:シマノ ツインパワーXD C5000XG
ライン:PE2.5号
リーダー:ナイロン50lb 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
福本 大海 

帰省釣行は静岡県の西伊豆が調子がいいということで、西伊豆の大瀬崎へ行ってきました!

前話ではマグロが混じってるよ!

と聞いていたので、心躍らせながら向かってみると...

マグロは見えなかったですが、シイラのライズやソーダのなぶらがぽこぽこと見え、

気がついたら 8時になっているほど釣れていました!

写真は一番大きい1匹だけですが、楽しかったです。


コメント
2019/08/22 13:23 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  クサフグ  ポップクイーン  神奈川県 
釣行日

2019年8月21日(水)  

釣場
三浦半島南部漁港
時間

5:00~6:00  

釣果

クサフグ 

使用タックル

ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレントストリームスペシャル 77TZ/NANO
リール:ダイワ カルディア LT2000S-XH
ライン:シマノ ピットブル8 0.6号、クレハ シーガーエース 3号 

使用アイテム

ポップクイーンF50

ポケッツペンシル

記入者

マリアスタッフ
田中 優志 

チヌを狙って朝練に行ってきました。

夏休み明け1発目ということで、まずは釣果を出したいなと思い、開拓ではなく以前反応を得ることができたポイントへエントリー。

最初はポケッツペンシルを使用して、チヌのついていそうな沈み根の周りをテンポ良く打っていきます。

一通り打ってみて反応がなかった為、ルアーをポップクイーンF50に変えてポッピングアクションで誘うとこれにチヌが高反応!

背びれを出してチェイスしてきたり、バイトが8回ほど出るも全て乗せられず…泣

代わりにチヌとともに反応の良かったクサフグが1匹釣れたのみでタイムアップになりました。

また、時間を作って行ってきたいと思います。


コメント