カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2020/02/05 15:33 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム ニジマス 神奈川県 |
||||||||||||||
どうしても二桁魚を釣りたくてエリアフィッシングに行ってきました。 当日は午後から3時間券での入場でしたが、ポカポカ陽気で絶好の釣り日和。 そんな中、魚の活性も悪くなく、水面からボトムまでまんべんなくアタリがあり、 釣り方次第で様々なチャレンジが楽しめました!! トップで水柱を上げて食いつく様子や、ダート後のカツン! というアタリは 普段なかなか味わえないので興奮しますね!! また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/02/05 15:10 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル ブルースコード 神奈川県 |
||||||||||||||
週末に北九州市の方へメバルプラッギングに行ってきました。 関門でメバルを釣ってみたいと思い、勢いで来てみたものの、] 関門海峡は想像以上に激流… 航空写真を見ながら良さそうなポイントに入ってみるものの、 ルアーが暴れてしまい全くいつもの釣りが出来ず、これなら釣れそう! という感覚すら掴めません。 しかしそれなりに遠くへ来ている為、タダでは帰れないなと流れの雰囲気が変わっている所にとりあえずルアーを投げてみながら色々と試します。 1時間ほどポイントを見ながらルアーの操作を試していると、 何となくですが良いラインテンションでルアーが引けるコースが分かってきました。 これなら行けそう!と思い、今度は流れに対するルアーを引く角度は変えず、 メバルが付いていそうな沈み根の付近を通すと、コンッとひったくるアタリがありヒット! かなりの元気な引きを見せてくれたのは20㎝前後の本命のメバルでした。 やっと釣れてくれた本命に安堵しつつ、もう一度コースを変えてアプローチするとまたヒット! 序盤の苦労が嘘のようにアタリはじめました笑 その後は、ポイントの流れやメバルの反応をみながらフライングダイバー50と、 ブルースコードC60・C45をローテーションしながら潮止まりまで釣れ続け、計7匹の釣果で納竿としました。 急遽釣りへ向かってポイントも手探りの釣りでしたが、しっかり釣果も出てくれてよかったです。 また、時間をみつけて行ってきたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/02/05 14:02 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル ママワームソフト 神奈川県 |
||||||||||||||
航空写真を眺めながらどうしても気になったポイントがあったので、 新規ポイント開拓も兼ねて1時間だけのメバリングに出撃!! しかし現実はそう甘くなく、狙った釣り場では奇跡的に1尾釣れたのみで撃沈!! もう一か所保険で考えていた場所でも厳しい状況は変わらず、 なんとか1尾 拾えたもののギリギリの時間でタイムアップ!! 今期は海藻が少なくメバルを探すのも一苦労です。 また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/02/04 15:35 神奈川県 オフショアルア−情報
タグ: 神奈川県 メタルフリッカー ショゴ |
||||||||||||||
サワラシューティングのお誘いがあり出撃してきました! しかしながらクルージングを行ってもなかなかナブラが起きません。 ナブラが起きるまで…とジギングを開始。 ほどなくショゴがヒット! サイズは小型ながら良く引いて楽しかったです。 その後またクルージングを行うもサワラはあまり芳しくなく、 再度行ったジギングで小型のイナダがヒット! そして時間切れとなりました... 久々に青物(小型ですが…)を釣っていい運動が出来ました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/01/29 11:10 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル ママワームソフト 神奈川県 カサゴ |
||||||||||||||
待ちに待った週末!!今週末も三浦半島へメバリングに行ってきました! 今回は時間帯的にもド干潮のマイナス潮位だっだたので、普段人があんまりやらなさそうな シャローをラン&ガン!! しかし釣り場に到着すると予報より風が強く、思い通りに引きたいラインを引くことができない... ジグヘッドのウェイトを変えつつ、ワームの形状を変えつつ、さらには釣り場もあちらこちら... そして何か所か釣り場をまわるうちに、ついにパターンを発見!! 軽量ジグヘッドを使ったデッドスローのほぼ表層引きです。 その後は連発するショートバイトをいかに掛けていくかのやりとりとなり、 結局終了と決めていた25時までに数、型ともに満足のいく釣行となりました! また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/01/23 11:34 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル ブルースコード 神奈川県 |
||||||||||||||
夜は南の風が強く吹く予報だったので、無風~微風のタイミンを見計らってメバリングに行ってきました! しかし!釣り場に到着すると既に南の風が吹いており、狙っていた釣り場ではやや釣り難い状況... そんな中、普段より重たいジグヘッドを使用し、風による影響を考えたラインをトレースすると、 小気味よいアタリが連発!! 結局、風で釣り難くなった19時までのわずかな時間でメバル、カサゴと楽しめました! 水温も下がってきていよいよ冬の釣り本格化です! また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/01/23 11:28 福岡県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル ブルースコード 福岡県 |
||||||||||||||
仕事終わりにまたメバルプラッギングゲームに行ってきました。 今回入ったのは漁港周りの常夜灯の光が落ちているポイント。 早速ブルースコードC45をセットして、まずは真っ暗な場所から打ってみるもノーバイトです。 暗い場所は早めに見切り、常夜灯の光が落ちている付近を通すと1投目からバイト! フッキングし損ねてしまいましたが、再度同じコースをトレースすると今度はヒットし、 サイズは小さいものの本命のメバルをキャッチしました。 かなり活性が高いようで、投げる度にバイトが出て、中々乗らなかったものの更に3匹を追加! しかし、それも長くは続かず潮の流れが緩んできたところで、バイトが減ってきました。 そこで、アクションをシェイキングとステイを混ぜてネチネチと誘うとまたバイトが復活! ある程度同じパターンで釣れ続けると、バイトは減りますが魚は常にいるようで、 ブルースコードC45とフライングダイバー50をローテーションしたりと、 アプローチを変える事でバイトはポツポツと拾い続けられました。 誘いのパターンを変えるのを楽しみながら釣りを続けるとあっという間に時間がすぎ、 時間が深夜2時を回り、バイトの数も更に減ってきたところで納竿となりました。 サイズアップを狙ってまた行ってきます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/01/15 16:01 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム ニジマス 神奈川県 |
||||||||||||||
リールのドラグを改良したので、どうしても魚の数が釣りたくて管理釣り場に行ってきました! 当日は富士山からの吹きおろしが時折ひんやりするものの、ポカポカ陽気で絶好の釣り日和! そんな中、アタリが無くなってはローテーションを繰り返し、 POCKETSシリーズやスプーンなどでポツリポツリの拾い釣り。 結局、ボトム付近のデジマキで連釣するなど一時的な盛り上がりもあり、終わってみれば24尾。 3時間の釣りとしては終始何かしらの変化もあり、あっという間でした。 たまには明るい時間の釣りも楽しいもんですね! また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/01/15 15:50 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル ママワームソフト 神奈川県 |
||||||||||||||
昨日いい釣りができたので調子にのってメバリングに連釣しました! しかし…昨日とは打って変わってアタリが全くでてきません… 当日は昨日と比較すると月が煌々と海面を照らしつけており、 勝手にそのせいだと決めつけてあれこれローテーションしましたが、 結果シーモンキーのみ釣果が得られました。 釣れない日もあるから面白い!! っと自分に言い聞かせ また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/01/15 15:45 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル ママワームソフト 神奈川県 |
||||||||||||||
高水温推移中の三浦半島へメバリングに行ってきました! 狙っていた訳ではないのですが、時間帯的にド干潮潮止まり... 普段やっていないシャロー帯を中心にランガンしたところ、 最大27.5cmまでのメバル、 カサゴが釣れ、久しぶりにいい釣りができました! ヒットワームはピンテール形状のスリムクローラーとシュリンプで、 シャッドテール形状では当たらないのに、ピンテールに変えるとアタリだすなど、 ワーム形状によりアタリの出方が大きく違いました! また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント |