ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2025年9月 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2025年09月(5)
2025年08月(10)
2025年07月(11)
2025年06月(2)
2025年05月(10)
2025年04月(4)
2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)

タグ

GT(1)
LPタコ・オーロラ(1)
POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(47)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(6)
カンモンハタ(2)
キジハタ(6)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キャスティング(2)
ギンガメアジ(1)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(24)
サーフ(4)
サウザー(3)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(4)
サンパク(1)
シーバス(583)
シーフラワー(1)
シイラ(16)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(24)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(10)
タマン(8)
チヌ(30)
チョビー(84)
ツバス(7)
デュプレックス(13)
トップゲーム(12)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(77)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(39)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(17)
ブリ(13)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(9)
ポップクィーン(1)
ポップクイーン(99)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(8)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(91)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(38)
ロウニンアジ(5)
ローデッド(13)
ロックショア(109)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(49)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(4)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(6)
山口県(10)
鹿児島県(21)
神奈川県(451)
青物(11)
静岡県(39)
石川県(2)
千葉県(20)
大阪府(10)
長崎県(38)
鳥取県(1)
島根県(7)
東京都(21)
東京湾(7)
徳島県(11)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
1794件のページが該当しました。
2025/08/20 11:20 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県  ポップクイーン  チヌ  クロダイ  トップゲーム 
釣行日

2025年8月19日(火)  

釣場
神奈川県東部河川
時間

5:00-7:00  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド:FCLLABO UC79
リール:DAIWA 23AIRITY LT3000-H
ライン:PE0.8号
リーダー:12lb
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
AS 

南方遠征で釣れなかった心を癒すために出勤前にチヌ釣りへ。
つい先日までポップクイーンF200を投げていたせいか50サイズの

操作感を忘れかけている中でのスタート。

潮位は低かったため、魚のストック量も少なく、ご機嫌も斜めの様子…
ランガンして反応する魚を探し、なんとかキャッチできました。

その後、帰り際にもう1匹掛けるもランディング時にオートリリース。

とりあえず久しぶり?のチヌでした。
シーズン的には終盤に近付いているかもしれませんがまだまだ楽しめそうな感じです!


コメント
2025/08/19 15:58 山形県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 山形県  サウザー  デュプレックス  キジハタ 
釣行日

2025年8月16日(土)  

釣場
山形県庄内エリア地磯
時間

4:30~6:30、16:30~18:30  

釣果

キジハタ 

使用タックル

ロッド:G-CRAFT SEVEN-SENSE MSS-892-TR
リール:SHIMANO STELLA 4000MHG
ライン:メインライン:よつあみ G-soul x8 upgrade 1.2号
リーダー:クレハ Seaguar grandmax 6号 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
MT 

夏休みの帰省がてら、山形県庄内の地磯にキジハタを狙いに行ってきました。

めちゃくちゃに暑い日中はクーラーの効いた部屋で涼み、時合いとなる朝夕の

マズメに狙いを絞っての体に優しい釣行です。

狙ったのはキャスト先でも5m程度のシャローエリア。

砂地に根が絡み海藻が生えているようなスポットです。

キジハタと言えば、テキサスリグやジグヘッドリグ、直リグといったワームを

使用した釣りがポピュラーですが…

プラグで狙ったらどうなんだろう?

(ニッチですがクランクを使用した釣りはありますね!)

狙って大きいのが釣れやしないか?

なんて妄想を胸に、プラグのみで狙ってきました。

近距離はサウザー、遠距離はデュプレックスといったシンプルなローテーションでランガンし、

ボトムから中層までのレンジをリフト&フォールメインでアプローチ。

キャストを繰り返すうちに、地形がぼんやりと把握できたところでカウントを長めに

とってボトムにタイトに寄せていくと…

フォール中にバイトが出てヒット!


かわいいサイズながら嬉しい本命をキャッチ出来ました。

同じアプローチで夕マズメにはアタリが頻発したものの…

小型らしきアタリでようやくフッキングした魚はやはりかわいいサイズでした笑


そうこうしているうちにあっという間に日が暮れてタイムアップ。

日没後もチャンスタイムそうでしたが、深追いはせず納竿としました。

神奈川からは中々沢山は通えない日本海側の釣りですが、また機会を作って狙いたいと思います!


コメント
2025/08/08 16:31 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県  ポップクイーン  チヌ  クロダイ  トップゲーム 
釣行日

2025年8月6日(水)  

釣場
神奈川県東部河川
時間

5:30-7:00  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド エメラルダス 86ML
リール カルディア LT4000-CXH
ライン PE1号
リーダー 2.5号
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
DS 

いつもより少し早起きして、最近ハマっているチヌトップにTさんとSさんと行って来ました!
釣り場はいつもの近所の河川。
朝まずめの時間は、潮位も低かったので下まで降りて釣り開始!
チヌもいつも通りいましたが、いなっこ(ボラの子ども10cmほど)が大量に遡上していました。
Tさん、Sさんが早速釣り上げ、少し焦っていると、いなっこが引っ掛かった?と寄せてみると可愛いシーバス。
しっかり喰ってきてました笑
少し嬉しかったものの君じゃない。笑


その後どんどん投げ続けるも、反応する個体はいるもののなかなか口を使わない。
朝なのにも関わらず気温はぐんぐん上昇し、気づけば汗だく。
なんとか釣りたいと投げ続けると、ルアーに反応し今にも喰いそうなチヌが。
じっくり誘い続けていると、パクッと。

ポップクイーン丸呑み。
なんとか口を使わせた嬉しい1尾でした。

警戒心の強いチヌが多いですが、少し上を意識しているチヌは比較的

反応しやすいように感じました。
また行って来ます。


コメント
2025/08/08 16:20 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県  ポップクイーン  チヌ  クロダイ  トップゲーム 
釣行日

2025年8月2日(土)  

釣場
神奈川県東部河川
時間

5:30-7:00  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド エギングロッド
リール ダイワ 2500番
ライン PE1号
リーダー 2.5号
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
DS 

Sさんにお誘いいただき、最近ハマっているチヌトップへ夕まずめ狙いで行ってきました!
家からすぐ近くの河川。
河口から4〜5km地点。
覗いてみると、いつも通り多くのチヌが遡上してきています。
この日は潮位も高かったので、少し足場は高いですが、上から狙っていきます。
警戒心の強い個体はすぐに逃げてしまいますが、ルアーに反応する個体もちらほら。
反応した個体が足元まで付いて来たがこれ以上ルアーをひけないため、

そこからは水面をひたすらちょんちょん。
興味はあるけど、なかなか口は使わないといった状況。
水面からあげ、再び落とすと着水音によく反応したため、

繰り返し行なっていると、ようやくヒット!

しつこくしつこく誘いなんとか口を使わせた1尾でした。

魚はいる、見える、いかに喰わすか。
これがなかなか難しい笑
改めて釣りって楽しいなと思わされました笑


コメント
2025/08/08 16:10 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県  ポップクイーン  チヌ  クロダイ  トップゲーム 
釣行日

2025年8月6日(水)  

釣場
神奈川県東部河川
時間

5:30-6:30  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド:FCLLABO UC79
リール:DAIWA 23AIRITY LT3000-H
ライン:PE0.8号
リーダー:12lb
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
AS 

風と潮位がいい感じだったので出勤前にチヌ探しへ。
ポップなカラーで釣ろうということでBOXの中にはポップな色?のポップクイーンを2つ。

開始早々に1匹キャッチで幸先いいスタート!
もう帰ってもいいかなと思いつつ、まだ時間には余裕があるのでカラーを変えて続行。
間もなくしてもう1匹追加できました!



その後はチェイスやバイトがあるも掛けきれず…
日が差してきて暑くなってきたので切り上げました。

ポップな2色で釣れて何よりです!


 


コメント
2025/07/30 16:37 東京都 その他陸釣り釣果情報
タグ: 東京都  サウザー  チヌ  クロダイ 
釣行日

2025年7月27日(日)  

釣場
東京都河川
時間

7:30-13:00  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド:G-CRAFT SEVEN-SENSE MWS-902-TR
リール:SHIMANO TWINPOWER C3000MHG
ライン:メインライン:よつあみ G-soul x8 upgrade 0.8号
リーダー:クレハ Seaguar grandmax 4号 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
MT 

7月下旬、うだるような暑さの中でしたが、夏のシーバスを狙って都内の河川へウェーディングゲームに行ってきました。

当日はまさに真夏の天気。ジリジリと照りつける強い日差しに加え、吹いてもまったく涼しさを感じさせない湿った南風。
魚にもアングラーにも厳しいタフコンディションでした(笑)。
「こんな日に釣りなんて…」という感じですが、それでもやっぱり魚の顔が見たい!
ということで、水分補給を欠かさず、暑さに耐えながらキープキャストしてきました。

バイブレーションをメインにローテーションしながら、できるだけ深場にカキ瀬が絡む地形を探してランガン。
一投一投に期待を込めてキャストを続けましたが、まったくバイトはありません。

当日はあいにく、川の流れとは逆向きの南風が吹いており、しかもキャスト時にラインを大きく持っていくほどの強風。
アプローチの選択肢がかなり限られてしまったのが大きな難点でした。

本当はバイブレーションをグリグリ巻いて「ガツーン」と来る、シンプルで気持ちの良い釣りをしたかったのですが、

魚の活性も高くなく、できるだけスローなアプローチが求められる状況。
しかしながら、前述のラフコンディションが災いし、思うように攻めることができません……。

「これは厳しいな」と半ば諦めかけながらも、最後のひと踏ん張りとして、手前のシャローをサウザーでじっくり誘ってみることに。

完全にボウズムードだったところで、ジャークとフォールを繰り返していたら、フォール中にヒット!
本命のシーバスではなかったものの、ありがたいことにチヌが釣れてくれました。


周りがバイブレーションを巻いている中、ゆっくりとした誘いが効いたのかもしれません。

貴重な一尾に救われたところで、ドリンクも底をつき、納竿としました。


暑さにめげず、また通いたいと思います!


コメント
2025/07/29 14:03 千葉県 オフショア青物釣果情報
タグ: 千葉県  ラピード  ヒラマサ  ブリ  オフショアルアー 
釣行日

2025年7月25日(金)  

釣場
千葉県南房沖
時間

4:00~12:00  

釣果

ヒラマサ 2匹
 

使用タックル

(キャスティング) 
ロッド:CBONE VFR8310SPC
リール:SHIMANO ステラSW 14000XG(10000番スプール)
ライン:XBARID FULLDRAG X8 4号
リーダー:VARIVAS オーシャンレコード 70LB

(ジギング)    
ロッド:SHIMANO グラップラー S66-0
リール:SHIMANO エクスセンスXR 3000MHG
ライン:PE1号
リーダー:フロロ20LB 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
KM 

7月上旬、南房海域は特大ヒラマサの群れが入ったようでラインブレイクやフックアウトが続く中、

33kgという夢サイズをキャッチできた方もいたようです。その他にもルアーに掛かったサンパクに

バイトしてくる訳の分からないモンスターもいたようです。
そんな中僕は予約が取れなかったり、シケで出船出来なかったりと悔しい日々を過ごしていました。

そしてようやく釣行できると迎えた7月25日。血肉沸き踊る想いで港に向かうと船長から

もう1週間以上潮が流れずヒラマサも釣れていないと宣告が。
タイミングの悪い時に来てしまいました。
ヒラマサが出たとしても朝一だけかなーと気分は下降気味。

ポイントに着くと先行している船がいましたのでプレッシャーを加味してラピードF160から投げてみます。
潮はほぼなく強く吹く風に押されてかろうじて0.6knで船が流れている程度。
水面を漂うトビウオをイメージして余り間をいれないジャークでラピードを泳がせていると

水中で押さえ込むようなバイト!船べりで下に突っ込むファイトで上がってきたのは本命ヒラマサ!

決して大きくはありませんが悪い状況の中釣れてくれた価値ある一本です。


その後はドラえもんですら魚を出せないような無の海になってしまったので、

時間潰しで沖でジギングをする事に。
イサキやスマがいるようなのでそれら狙いで自分はスーパーライトジギングを試してみます。
ムーチョルチアをスイミングさせているとドンっと当たりがあり、フッキングと同時に

ドラグをかっ飛ばされました。

ロッドをバットから曲げながら上がってきたのは朝と同サイズのヒラマサでした!

普通のヒラマサジギングタックルでは無反応のようでスーパーライトジギングの

ポテンシャルを垣間見る事ができました。

このヒラマサと引き換えにリールはギアの限界を伝える異音を発しています。
追加を狙いリールをジャリジャリ言わせながら沖上がりまでしゃくりますが残念、

タイムアップを迎えました。
厳しい状況ながらもヒラマサを2キャッチできましたので満足です。
船長もにっこりでした。
大型の反応もぽつぽつあったようなのでまた潮が流れるようになれば楽しめそうです。

まだまだ夏マサも始まったばかりなので引き続き通ってみます。


コメント
2025/07/29 13:37 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県  ポップクイーン  チヌ  クロダイ  トップゲーム 
釣行日

2025年7月24日(木)・2025年7月25日(金)  

釣場
神奈川県東部河川
時間

5:30-7:00  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド エギングロッド
リール ダイワ 2500番
ライン PE1号
リーダー 2.5号
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
DS 

Sさんが連日釣られているのに魅せらせ、仕事前にトップチニングに

ご一緒させて頂きました!
5時に起床し、さっと準備を終わらせ、家からすぐの河川へ。
5時半には釣りを開始。
チヌは多いものの、警戒心が高く、ルアーの着水音で逃げてしまう

個体も少なくない難しい状況。
ただチヌは、多いのでチャンスはある!
にしても、朝早いにもかかわらず、暑い。とにかく暑い。
しっかり水分もとりつつ、まずはチヌを見つけては撃っていくランガンスタイル。
岸沿いメインでねらっていきます。
一通りランガンもしたので、一点にとどまり、回遊?流心を流れてくる個体

待ちで狙い撃ちをしてみます。
追っかけてくる個体もいましたがなかなか口を使ってくれず。
また、泳いできた個体にアプローチすると、反応したので、

すかさずもう一度撃つと、がぽっと豪快なバイト!
が、フッキングが甘かったのか、フックアウト。


その日はSさんがその後1枚釣って終了。

翌日、どうしても悔しくて再び早起きし、家近くの河川へ。
前日と同じく、ランガンし、その後は定位置で回遊個体を狙います。
この日も警戒心強く難しい状況が続く中、数尾は反応を示してくれます。
そんな中、一投目で反応した個体に再度アプローチすると、豪快なバイト!
今回はしっかりフッキングが決まり、キャッチ成功!

バイトの瞬間がたまりませんね!
写真を撮って優しくリリース。
楽しい朝活になりました。

ルアーを怖がらず、少しでも反応をした個体は、2投目でかなり活発に

追っかけて来るように感じました。
また早起き出来たら行ってきたいと思います!


コメント
2025/07/29 11:58 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県  ポップクイーン  チヌ  クロダイ  トップゲーム 
釣行日

2025年7月26日(土)  

釣場
神奈川県東部河川
時間

600~9:00  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド:FCLLABO UC79
リール:DAIWA 23AIRITY LT3000-H
ライン:PE0.8号
リーダー:12lb
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
AS 

暑さに負けず?週末もトップ縛りでチヌ探しへ。

1か所目、2か所目は魚の反応はあるも風の影響でプラグが操作しづらく

見切りをつけて3か所目。
ランガンしながら魚を探して、ポップクイーンF50でキャッチ。

その後のバラシや誤爆がありながらも追加でキャッチ。

暑くなっておなかも空いたところで納竿。反応は割と多く、楽しめました!


コメント
2025/07/29 11:51 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県  ポップクイーン  チヌ  クロダイ  トップゲーム 
釣行日

2025年7月24日(木)  

釣場
神奈川県東部河川
時間

6:00~7:00  

釣果

クロダイ 

使用タックル

ロッド:FCLLABO UC79
リール:DAIWA 23AIRITY LT3000-H
ライン:PE0.8号
リーダー:12lb
 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
AS 

まだもう少し寝ていたいと思いながらも出勤前釣行へ。

1か所目はタイミングを誤り不発…
2か所目は魚はいますが、僅かな波動や音で逃げてしまう魚が多く厳しめな様子。
時間はどんどん過ぎていき、気が付いたら7:00前に…

そろそろ切り上げなきゃというところで反応しそうな魚を発見。
優しく丁寧に誘うとポップクイーンをハムッと!

そんな感じで1匹キャッチでき、急いで帰宅。
なんとかいつも通りの電車に乗れました。
同じルアーで釣る中でもチヌのバイトの仕方は多様で面白いです!


コメント