特徴
■カラー
湾奥フィールド(河川・港湾・ボート)対応カラー
■マグネット式重心移動システム
・ストラクチャーをタイトに攻めるための高いアキュラシー精度
・着水後の素早い立ち上がり
・リトリーブ速度に左右されない安定したウォーブンロールアクション

仕様
タイトスラローム80
| サイズ | 重量 | フック | リング |
|---|---|---|---|
| 80mm | 11g | #6 | #3 |
- シンキング
- 潜行水深:90~180cm
-

003 ブルピンイワシ
ソルトゲームのド定番ベイトカラー。カラーに困ったときはイワシ!
-

014 ケイムラコットンキャンディ
透過性の背中と腹部に光りが通り、ボディ内部で乱反射し広範囲アピール! ケイムラ効果も加わり、寄せるだけでなく喰わす要素も持つカラー。
-

021 ケイムラキビナゴ NEW
キビナゴに似せたベイトフィッシュカラー。クリアとフラッシングを両立した極めてナチュラルな見た目と、ケイムラの効果でリアルにアピール。
-

025 チャートオレンジ
夜間や雨後の濁った状況下で実績NO.1のハイアピールカラー! 表面にクリアホログラムを配置し、妖しいフラッシング効果も加わりアピール倍増。
-

026 レッドヘッド
シーバスのナイトゲームにおける王道カラー「レッドヘッド」。濃いレッドは光量が少ない状況でも目立ち、頭部へのバイトを誘発させる!
-

027 ボラグロー
レンズホロは乱反射効果を持ち、スローリトリーブ時のフラッシングはピカイチ! また、腹部に夜光を塗装することで水面下をヨタヨタ泳ぐ「ボラ」をイミテート。
-

028 パールオレンジ
雨後の濁りの中でも存在感NO.1の全身パールカラー。
-

051 スモークキャンディ NEW
濁り潮に定番のチャートバックキャンディをホログラムの上からマットトップコートで仕上げ、鈍いギラツキでアピールするモデル。通常のホロ系カラーよりもシルエットがハッキリと出るため、より濁り潮に特化したカラー。
-

053 マットチャート NEW
高いアピール力で現在のシーバスシーンにおいて人気のカラー。雨天・濁り潮・ナイトゲームなど視界が悪い状況で特に有効。「とにかく目立つ」ことを重視したハイアピールカラーで、ベイトが多すぎる状況でも効果を発揮する。
-

054 マットイナッコ NEW
特に濁りのある水色のフィールドに適している。濁り対策として、シルエットが際立つカラー。イナッコを模したカラーをマットトップコート仕上げにすることで、リアルさと視認性を両立している。
スペック
※横スクロールでご覧いただけます。
| 注文番号 | 製品名 | カラー | 全長 | 重量 | 推奨フック | 推奨リング |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 589-863 | タイトスラローム 80 | 003 ブルピンイワシ | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 589-894 | タイトスラローム 80 | 014 ケイムラコットンキャンディ | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 645-439 | タイトスラローム 80 | 021 ケイムラキビナゴ | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 589-870 | タイトスラローム 80 | 025 チャートオレンジ | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 589-887 | タイトスラローム 80 | 026 レッドヘッド | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 589-900 | タイトスラローム 80 | 027 ボラグロー | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 589-917 | タイトスラローム 80 | 028 パールオレンジ | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 645-446 | タイトスラローム 80 | 051 スモークキャンディ | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 645-453 | タイトスラローム 80 | 053 マットチャート | 80mm | 11g | #6 | #3 |
| 645-460 | タイトスラローム 80 | 054 マットイナッコ | 80mm | 11g | #6 | #3 |



