ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年5月 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年05月(4)
2024年04月(3)
2024年03月(5)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(3)
2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(15)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)

タグ

POCKETS(6)
アカハタ(9)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(21)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(2)
オフショアルアー(61)
カサゴ(40)
カツオ(8)
カマス(8)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(5)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(7)
シーバス(645)
シイラ(19)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(4)
スカッシュ(26)
スライス(5)
セイゴ(3)
その他(398)
タイトスラローム(15)
タチウオ(53)
ダックダイブ(20)
チヌ(10)
ツバス(2)
デュプレックス(5)
ニジマス(17)
バイラバイラ(6)
ハマチ(1)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(27)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(53)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(14)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(67)
フラペンブルーランナー(11)
ブリ(6)
ブルースコード(59)
ブルースコードC45(18)
ボアー(9)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(2)
ムーチョ・ルチア(7)
ムーチョ・ルチア(2)
ムーチョルチア(42)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(23)
メッキ(7)
メバル(146)
ヤズ(7)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(232)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(102)
リトルビット(5)
リライズ(23)
レガート(19)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(18)
ロックショア(8)
ワカシ(19)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
磯ヒラ(3)
横浜市(1)
沖縄県(2)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
広島県(8)
高知県(2)
佐賀県(13)
三重県(5)
山形県(5)
山口県(18)
鹿児島県(15)
神奈川県(379)
青物(6)
静岡県(21)
千葉県(10)
大阪府(8)
長崎県(43)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(11)
東京湾(7)
福井県(3)
福岡県(46)
兵庫県(12)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

マリア - 釣果情報詳細

2023/09/05 11:35 東京都 その他陸釣り釣果情報

タグ: 東京都  リライズ  フラペンブルーランナー 
釣行日

2023年9月2日~3日  

釣場

東京都 伊豆諸島

時間

 

釣果

ハマフエフキ 1匹 65cm
アカハタ   10匹以上 25~40cm 等 

使用タックル

ロッド:RIPPLE FISHER モンスターインパクト113HH-4
リール:SHIMANO 21ツインパワーSW 5000HG
ライン:VARIVAS マックスパワーPE X8 2号
リーダー:SEAGUAR フロロ 10号 

使用アイテム

リライズS105

フラペンブルーランナーS85

エンゼルキッス140

その他各種

記入者

マリアスタッフ
柏原 貫大(カシハラ カンタ) 

週末の休みを利用して一泊二日で伊豆諸島に行ってきました。
狙いの魚はタマンことハマフエフキ。アカハタも釣れればということでPE2号クラスのタックル一本で挑みます。

1日目
島に着くなり、レンタカーを借りていざ釣り場へ。東の風が強くなる予報なので凪のうちに島の東側をチェックします。

台風が近づいているのもあって南東のウネリがはいっており、凪でも磯際はかなり荒れ模様。ウネリでできたサラシの下に「フラペンブルーランナーS85」を通すといきなりカツンとヒット!ファーストフィッシュはショゴ(カンパチの幼魚)でした。


早速の反応に安堵も束の間、時折大きなウネリが磯を洗うようになったのでいそいそと撤退。別の場所を目指します。

次に選んだのは島の南側にある磯に挟まれた砂利浜。以前来た時にアカハタの反応が良かったので「リライズS105」で底から誘うと中層でヒット!
狙い通りのアカハタが釣れてくれました。



その後も連発!一投一匹ペースで釣れますが肝心のタマンの反応がないのでゴロタのシャローエリアに移動します。

ウネリの裏側にあるゴロタ場でも磯際は時折大きなウネリが襲うので波打ち際から少し離れた立ち位置を選んで釣りをします。
沈んだゴロタのキワを狙うようにミノーをローテーションしながら探っていくと「エンゼルキッス140」に岩の影から赤い魚体がアタック!


シャローエリアのアカハタは活性がとても高いようで、体の半分ほどのルアーに果敢にアタックしてきます。しかしここでもタマンの反応は得られず、さらに場所を移動。

夕マズメに選んだのはサーフに隣接するゴロタ場。潮目が近く、魚の回遊がありそうな雰囲気...そう考えているとすぐに潮目の中でショゴがヒット。
すぐにリリースして次のキャスト。ルアーが沈み根に差し掛かった瞬間、「ドン!」と凄まじい衝撃のバイト!針にかからなかったものの間違いなくタマンのアタックです。

ようやく付き場を見つけたと思いルアーを投げ続けますが釣れるのはアカハタ。日も落ち始めたのでそろそろ終わりかと思い、来た道を戻りますが、風予報からこの場所には明日は立てないということもあり、しぶとく帰りながらキャストを続けます。

そしてゴロタの終点が見えた場所でのキャスト、波打ち際にルアーが差し掛かった瞬間、「ゴンッ!」とひったくりバイト!

最初から攻防はクライマックス!波打ち際で必死に抵抗するタマンと自由に走り回らせまいとロッドを曲げて応戦する自分。
一進一退の攻防の末、終日悩まされたウネリが最後は味方になって沖に出ようとするタマンを岸に押し出すファインプレーで無事ランディング成功!


噂に違わぬ馬力。65センチ4キロ弱のタマンことハマフエフキでした。ようやく本命に出会えて一安心。宿に戻り英気を養います。

2日目
台風接近による風とウネリを考え、安全を考慮して明るくなってからの出撃。帰りの準備を考えると10時頃がタイムリミットです。

風とウネリを考えて、どちらの影響もなさそうでありながら、昨日と同じような地形を選んでエントリー。同じアプローチで攻めますが、終始アカハタの反応のみ(これはこれで楽しいですが)。


地形以外にもタマンが好む要素があるのか?そんなことを考えても答えは見つからず、結局、二匹目のタマンを拝むことなくタイムリミットを迎え今回の釣行は終了となりました。

ポイント選び、ルアーローテーションなど手探り感満載での弾丸釣行でしたが、魚の反応も多く、本命にも出会えて満足度の高い釣行でした。また機会を見つけて行きたいと思います。

 

前へ  |  次へ   | 一覧