特徴
- ■後方波動
- 開閉式抵抗板「フラップ」が、ベイトが逃げ惑う際に放たれる”後方波動”を再現。
- ■アクション
- 水面下~100cmをローリングアクションで、逃げ惑いパニック状態のベイトを演出
- ■ぶっ飛び
- キャスト時は「フラップ」が畳み、フラペンのヘビーモデル(28g)によるぶっ飛び(平均75m)

仕様
フラペンブルーランナーS85
サイズ | 重量 | フック | リング |
---|---|---|---|
85mm | 28g | #4 | #3 |
- シンキング
-
001 イワシ
ソルトゲームのド定番ベイトカラー。
カラーに困ったときはイワシ! -
003 ブルピンイワシ
ありそうで無かったメタルジグの定番色を採用!ベリーカラーによるアピールで高活性の青物を魅了
-
007 生シラス
ジグでは表現できない反射と異なる透過アピールが思わぬ状況で効果を発揮!クリアカラーに偏食するシラスパターンやイカパターンにも対応。
-
009 ピンクイワシ
薄暗いディープレンジのなかでも目立つ蛍光ピンクによるアピール要素で寄せ、側面ホログラムのフラッシング効果でバイトを誘う!
-
014 ケイムラコットンキャンディ
透過性の背中とベリー(腹部)に光りが通り、ボディ内部で乱反射し広範囲アピール!青物に有効であるケイムラ発光も加わり、寄せるだけでなく喰わす要素も持つカラー
-
026 レッドヘッド
有りそうで無かったシーバスでは定番カラーのレッドヘッドを採用!朝夕マヅメのローライト時は、減衰色である頭部の赤が背景に溶け込むことで、実際のルアーサイズより小さなシルエットでよりナチュラルにアピールできる
-
033 カタクチ
近海のメインベイトであるカタクチイワシをイミテート。サイズと合わせてマッチ・ザ・ベイトの定番パターン
-
902 ゴールドキャンディ
シーバスでは定番のキャンディ柄とゴールドを合わせたド派手なカラー。光量が少ないマヅメ時や曇天などでも目立ち、サゴシ大好物カラー
スペック
※横スクロールでご覧いただけます。
注文番号 | 製品名 | カラー | 全長 | 重量 | タイプ | フックサイズ | リングサイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
599-770 | フラペンブルーランナーS85 001 | イワシ | 85mm | 28g | シンキング | #4 | #3 |
599-824 | フラペンブルーランナーS85 003 | ブルピンイワシ | 85mm | 28g | シンキング | #4 | #3 |
599-787 | フラペンブルーランナーS85 007 | 生シラス | 85mm | 28g | シンキング | #4 | #3 |
599-794 | フラペンブルーランナーS85 009 | ピンクイワシ | 85mm | 28g | シンキング | #4 | #3 |
599-800 | フラペンブルーランナーS85 014 | ケイムラコットンキャンディ | 85mm | 28g | シンキング | #4 | #3 |
599-848 | フラペンブルーランナーS85 026 | レッドヘッド | 85mm | 28g | シンキング | #4 | #3 |
599-817 | フラペンブルーランナーS85 033 | カタクチ | 85mm | 28g | シンキング | #4 | #3 |
599-831 | フラペンブルーランナーS85 902 | ゴールドキャンディ | 85mm | 28g | シンキング | #4 | #3 |